ネットゲリラさんのサイトより
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/09/post-1224.html
<転載開始>
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/09/post-1224.html
<転載開始>
「安倍晋三には岸信介のDNAが流れている。岸の恐ろしさを分かっていない」→岸の恐ろしさを教えてくれ
|
- 2 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越) 2012/09/26(水) 14:59:04.68 ID:2fisBH1EO
- [要出典]
- 4 マーブルキャット(静岡県) 2012/09/26(水) 14:59:34.65 ID:7qEHIpuQ0
- ボケにくい大喜利やめろ
- 10 ヒマラヤン(愛知県) 2012/09/26(水) 15:02:36.87 ID:v0BcD+DS0
- 岸信介について知ってること
・商工省官僚として満州経営に関わり、「弐キ参スケ」の一人
・東條内閣で商工大臣
・A級戦犯で巣鴨プリズンに収容
・60年安保を改定
・その後は自民党の重鎮
- 30 エキゾチックショートヘア(茨城県). 2012/09/26(水) 15:37:42.55 ID:7+521PsG0
- >>10
A級戦犯なのに巣鴨プリズンから出られたのは、CIAのエージェントになったから。
GHQの方針が「戦前体制の解体」から「反共の砦」に転換する際に必要な人材とされたため。
対米従属の父。
- 88 アムールヤマネコ(京都府) 2012/09/27(木) 00:50:20.05 ID:YmYv5aiF0
- >>10
追加
・巣鴨プリズン収監中に夢精
・80越えてもあっちの方は現役
- 12 ボブキャット(鳥取県) 2012/09/26(水) 15:04:40.64 ID:y0fB7Fs30
- 安陪と石破は遠い親戚だぜ
- 69 ソマリ(茸) 2012/09/26(水) 21:22:01.01 ID:eIT/I0T00
- >>12
安倍と石破どころか歴代総理や大物政治家、大抵他の総理と血で繋がってる。
- 13 スナドリネコ(東日本) 2012/09/26(水) 15:05:58.26 ID:y2je26Yg0
- 統一教会を宗教法人として認めた人だっけか
- 15 白(庭) 2012/09/26(水) 15:10:08.37 ID:2qboMUvU0
- DNAとか中日やヤクルトに比べれば全然怖ないで?
- 18 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟・東北) 2012/09/26(水) 15:14:16.08 ID:wx0Gef1hO
- 東大に入ってから同級生の我妻栄と講義の中味を議論したりしてたらしいから頭はめちゃくちゃ良い
- 19 ベンガルヤマネコ(中部地方) 2012/09/26(水) 15:14:38.22 ID:8tEMIwYs0
- http://mainichi.jp/graph/2012/05/02/20120502org00m040006000c/image/036.jpg
- 59 サイベリアン(東京都). 2012/09/26(水) 19:10:21.23 ID:iM7OWkQYP
- >>19
チンピラに刺されたときか。このときこいつクソ漏らしてたんだよなw
- 21 カナダオオヤマネコ(チベット自治区). 2012/09/26(水) 15:17:45.86 ID:BO1QQFBM0
- 岸
↓
佐藤、池田
↓
児玉、笹川
あな、恐ろしや~~!!
- 23 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越) 2012/09/26(水) 15:20:11.98 ID:moRhrxZmO
- 自民党の世襲してる連中の一族はだいたい親戚同士だろ
- 25 チーター(WiMAX) 2012/09/26(水) 15:21:08.01 ID:Y6pRXdvd0
- DNAはうけついだが、表現型としては、顔以外には発現しなかったな。
とくに頭脳。
- 27 縞三毛(愛媛県) 2012/09/26(水) 15:24:30.04 ID:VAvJCOxh0
- 同窓生の岸なら、食い逃げで軽トラに跳ねられて田圃に落っこちたよ
- 28 ハバナブラウン(大阪府). 2012/09/26(水) 15:28:31.52 ID:cL01jHJw0
- 一族が皆タレ目になる。
- 31 エキゾチックショートヘア(茨城県). 2012/09/26(水) 15:40:19.79 ID:7+521PsG0
- CIAは、何名かの保守系政治家に大量に資金提供した。岸が総理大臣になれたのは、
この資金のおかげ。アメリカの意を汲んで新安保制定。
親米政権樹立で成果が上がったので、資金提供のような露骨な工作はフェードアウト。
- 33 ヒマラヤン(愛知県) 2012/09/26(水) 15:45:07.20 ID:v0BcD+DS0
- それらしきソースがあった
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/154663/149541/9114535
・後藤田正晴・元副総理は次の様に語ったと言う。
「こんなエピソードがある。「毎日新聞」二〇〇六年九月二日付で報じられていた。
二〇〇一年(平成一三年)九・一一の同時多発テロのあと、元警察官僚で危機管理問題の専門家である佐々淳行(元内閣安全保障室長)が、当時官房副長官だった安倍晋三に、憲法前文を根拠として使って、自衛隊の国際貢献をする途がある、と進言した。
それを聞いた警察官僚の元締で佐々の元上司だった後藤田正晴(元副総理)が、佐々を強くいさめたという。
そのとき、後藤田はこういった。
「おまえ、安倍に変なことを吹き込むんじゃないよ。岸の影響を心配しているんだ。
おまえには岸信介の恐ろしさがわかっていない」」(2;p.241-242)。
- 85 ベンガルヤマネコ(東京都) 2012/09/27(木) 00:13:41.05 ID:IndJMPvN0
- >>33
満州の時みたいになったらどうするんだ?
って意味なのか?
- 34 エキゾチックショートヘア(茨城県). 2012/09/26(水) 15:46:12.26 ID:7+521PsG0
- 弟の佐藤栄作は、沖縄返還の立役者でありつつ、基地の恒久化を認める密約を結ぶ。
非核三原則でノーベル賞を取りながら、米軍の核持ち込みを陰で容認する。
兄弟揃って、対米従属による弊害の種をまいた。
- 36 ベンガル(WiMAX). 2012/09/26(水) 15:52:36.49 ID:F8j08We80
- 後藤田さんは好きだったな。
自民党の良心だったわ。
- 41 リビアヤマネコ(岐阜県) 2012/09/26(水) 16:25:09.02 ID:y/TjmA7H0
- 昭和の妖☆怪 岸?信介
- 44 ギコ(dion軍). 2012/09/26(水) 16:41:08.03 ID:3drmwm5oP
- 岸信介は昔から頭はいいが、人格低劣で有名だろ。
大野伴睦に「次は君だから」と協力させて自分が総理になったら約束を破って大野をポイ捨てにした。
あとで
「明治中退の大野みたいなやつに総理をさせられるか。
床の間に肥だめを置くようなもんだ」
と言い放つ(当時は東大卒が総理の最低条件だった)。
それに激高した大野支持者の右翼青年に刺されて重傷を負う。
昭和30年代の日本はフィリピン並みの土民政治だったことの一幕。
- 57 茶トラ(catv?) 2012/09/26(水) 19:03:41.28 ID:UHyMtGgy0
- >>44
さすがに明大中退じゃちょっとな。
- 46 ギコ(dion軍). 2012/09/26(水) 16:53:22.53 ID:3drmwm5oP
- あと、いろんな発言があるが、おそらく後藤田の言いたいことは、
岸の「満州国は私の作品だ」との発言についてだろう。
つまり一介の官僚がレゴブロックを組み立てるような感覚で一つの傀儡国家を作り上げた。
その満州国の重荷が大日本帝国を泥沼の戦争に引きずり込み破滅に追いやったのは歴史上の有名な事実。
岸信介は自分の見栄とか趣味のためなら国家のひとつやふたつ滅ぼしても平然としてる。
大日本帝国の内務官僚出身の後藤田はそういう岸の性格を熟知していたから、岸は恐ろしい男だと言ったわけ。
- 82 ヒマラヤン(愛知県) 2012/09/26(水) 23:59:54.69 ID:v0BcD+DS0
- >>46
なるほど
瀬島龍三も、終戦の時、「自分が作り上げてきた国家が瓦解した」みたいなこと言ったと、
保坂正康の本に書いてあったな
- 47 エキゾチックショートヘア(茨城県). 2012/09/26(水) 17:09:13.55 ID:7+521PsG0
- ああ、戦前の内務官僚って
今と比べものにならないほど鼻持ちならなかったらしいね。
減力の集中度もハンパなかったし
- 48 ラ・パーマ(東日本) 2012/09/26(水) 17:34:24.93 ID:vmrJH2JP0
- >>1
文鮮明のために口きいて
今も統一教会のプロパガンダに利用されちゃってるところ
http://www.chojin.com/history/kishi.jpg
- 51 スナネコ(WiMAX) 2012/09/26(水) 17:58:17.90 ID:Fv/jxzMV0
- 要出典スレ
- 52 ターキッシュアンゴラ(福岡県) 2012/09/26(水) 18:00:34.72 ID:iHVoCg670
- DNAって流動体なのか
- 64 ボブキャット(関東・甲信越) 2012/09/26(水) 19:53:49.94 ID:QujyIGpIO
- >>52
岸信介の良いDNAが流れてっちゃった結果がコレ、という意味かと思った。
- 53 ノルウェージャンフォレストキャット (東海地方) 2012/09/26(水) 18:03:10.00 ID:WBn7p3UvO
- 安倍首相(2006当時)「失敗しても再チャレンジできるようにしましょう!」
安倍元首相(現在)「私だけでした^^」
- 63 ラガマフィン(チベット自治区) 2012/09/26(水) 19:53:29.66 ID:UC+WNn840
- 佐々淳行って平沢勝栄の先輩なんだよね
- 66 アビシニアン(長野県). 2012/09/26(水) 19:57:38.93 ID:ngzwJIVd0
- 岸のDNAというか、持論が全部岸おじいちゃんの受け売りばっかで
実体験とか必要から出てきてないから情報量は多いけどすげーペラペラ
小泉が郵政大臣時代の郵政官僚のイジメ体験から「郵政ぶっつぶす!」って言った迫力と真逆な印象
- 67 ヒョウ(宮城県). 2012/09/26(水) 20:01:36.13 ID:r599YC070
- 安倍ちゃんのゆとりバッシングのせいであのあたり学生だった奴のほとんどが自分は劣ってると劣等感は抱えてるのが許せんわ。
実際そんなに劣ってるわけじゃないのに自分の目的のためには子供がどうなろうが知ったこっちゃないっていうのはひどい。
東北大の学生と話ししててあのバッシングのせいで劣等感を感じてるのはびっくりした。
- 70 イエネコ(家) 2012/09/26(水) 21:24:04.79 ID:LoGeepyC0
- 岸信介はあからさまに朝鮮人だろw
「呪い」ってのはそういう意味。
- 72 ソマリ(茸) 2012/09/26(水) 21:32:42.31 ID:eIT/I0T00
- 血を辿っていけば吉田茂、岸信介、佐藤栄作、麻生、鳩山、福田、
鈴木善幸、宮沢喜一もみんな遠縁の親戚。
- 74 サイベリアン(空). 2012/09/26(水) 21:37:50.51 ID:X73v7OXvi
- そう言えば、麻生は吉田茂の孫だよな。
このスレ見て何気に思い出したわ。
- 75 ソマリ(茸) 2012/09/26(水) 21:47:39.00 ID:eIT/I0T00
- 橋下も細川も近衛も何もセン十郎もみんなみんな血で繋がっている
そして彼らは皇族や大企業トップとも繋がっている
この国はごく限られた血族のもの
稀に彼らの血族じゃない者が総理になることもあるが
短命政権に終わるか彼らに取り込まれるか
例外は田中角栄や小泉
- 76 アフリカゴールデンキャット(山形県) 2012/09/26(水) 23:08:35.31 ID:gXozqh4W0
- >>75
血縁関係は無いかもしれないが小泉家は四代続いて国会議員
世間一般から見たら十分権力者の家系だしなぁ
なんか角栄と並べるのも違和感あり過ぎる
つうか後藤田はなんで総理にならなかったのかねぇ
今さら残念でならんわ
- 77 ギコ(東京都). 2012/09/26(水) 23:10:16.89 ID:FMAM2hD+P
- 晋三は疑惑があるって程度だけど
岸信介はガチで統一協会とズブズブだったからな
- 78 スフィンクス(東京都) 2012/09/26(水) 23:15:14.92 ID:tYSLFrru0
- 後藤田は田中派の国会議員で、岸派(今の町村派)とはしばしば
党内抗争をやってたから、岸派の手口を指していってるんだと思う。
- 80 オリエンタル(大阪府) 2012/09/26(水) 23:22:00.30 ID:nyIxyBkf0
- 岸といえばCIA
- 84 パンパスネコ(やわらか銀行) 2012/09/27(木) 00:11:09.51 ID:DrCvbkFg0
- 東条内閣の商工大臣
- 91 マヌルネコ(長屋) 2012/09/27(木) 01:39:44.92 ID:Pyqr/pFF0
- DNA受け継いで立派になるなら、
中華の皇帝で2世以降あんなボロボロになってないだろって思う
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.
岸信介は秀才、民法学の泰斗、我妻栄氏と一高、東京帝大法学部で首席を争ったとか。もっとも、我妻氏に言わせると、「私が首席だった。岸君が首席だなんて一体どこからそんな話が出たんだ」とか。
ネガキャンペーン ネガキャンペーン
こういうのもありますよ。 あちらさんは ↓
早速、食いものネガキャンキャンペーン開始だが、
見たら、安倍ちゃんの方が、
一般的な飲食店が結構入っている。歴代首相の食事
http://dljapan.net/news-204.html
まとめもありますよ。↓
「反 安倍勢力 が 安倍氏を貶める為に流したデマまとめ」
http://ameblo.jp/smalldemo/entry-11364628688.html
正直、柳条湖事件が我が国の悲劇のはじまりだった。
いや、韓国併合から、ま違いのはじまりかな。
柳条湖がなければ、満州国も日華戦争もなかった。
太平洋戦争も起こりえなかった。
まあ半島は「負債」なので早期に切り離していたろうが、
台湾も、千島も樺太も、多分サイパンもまだ
日本の領土だったろう。
限界を知らなかった野望のなれの果てだ。
政治家は、性豪でも金権でも、ホモでもオタクでもいい。
多少私利私欲を追求してでも、
国家と国民のために権謀術数を尽くす、
理想をもった大タヌキでなければ。
時として国のために「よかれ」と思ったことが
裏目に出ても。
かつての左翼も、戦前の大陸進出派も
自分たちの「理想」が国のため、国民の為と信じて暴走した。
私欲のためではなかったと思いたい。
為政者は強かで、本音と建前を使い分け、
非「お人よし」でなくては。
思っていることを口に出す
正直者、真面目な首相は、
東条英機で懲りている………。
理想にかぶれる愚か者ほど、
首相にふさわしくない人間はいない。
財界は、戦前から私利私欲で、戦争支持してましたよ。
国も、同胞も関係ない。
カネで、政治家を操っていましたよ。
在日ユニクロの柳井社長、やっと、売国奴の正体を現したけど、
今回、2012年9月の中国の反日暴動がなかったら、
今頃、地方各地の繁華街にも「中華街」が出来て
戦わずに、
中華民族の人口圧力戦略に屈服してただろう。
麻生政権の時に、自民党は
「1000万人移民計画法案」を
国会で通そうとしたけど、
政界、官僚、役人、学界、マスコミ、
全然、移民戦略の危険性に気付いていなかったが、
一般の日本人は、
中国人の深層意識の恐ろしさに気付いた、お陰で、
今の日本が続いているんだから、
ホントに危ないとこだった。
岸信介@巣鴨と瀬島龍三@シベリアの尋問記録が公開されない限り
戦後史研究はいくらやっても群盲象を評すようなものなのでしょうね。
ところで今売れに売れている新雅史『商店街はなぜ滅びるのか』(光文社新書)で商店街も1940年体制の産物であることを知りました。同書に日本中小企業政治連盟のことが出てきますが初代総裁が鮎川義介というこれまた満州人脈。昭和50年にはラスボス岸信介も総裁職に就きます。
こういう役職の一つ一つを抑えていかないと何時まで経っても「妖怪」の一言で収められてしまう。ケネディ暗殺と岸信介関係のアメリカ公文書は公開されないと聞いたことがありますが面白いことはどんどんやったほうがいいと思うのです。
まあ岸信介先生を前にしたら勝栄二郎なんてただのチンピラ風情ですよw
AにはBのDNAが流れている。
A B
安倍晋三 岸信介
谷垣禎一 影佐禎昭
麻生太郎 吉田茂
鳩山由紀夫 鳩山一郎
鳩山邦夫 同上
田中真紀子 田中角栄
流れているのはあくまで生物学的なDNAです。
我妻栄の指導教官鳩山秀夫は由紀夫氏の祖父一郎の弟。
何十年振りかで、我妻栄「民法案内」を見てしまいました。それによると、一年生では同点・首席二名、それ以降は当時の学制改革によって、点数は不明とのことです。
ただ、我妻先生が岸氏との付き合いで受けた、高等文官試験(公務員試験)では我妻先生は3位、岸氏は首席だったのかと。
いづれにしても、ミスター通説と呼ばれる、天才中の天才学者と常に競っていた天才である事は、確かなようです。
正直な所、同じ時代に生きてみたかったという憧れを感じます。
>ケネディ暗殺と岸信介関係のアメリカ公文書は公開されないと
聞いたことがありますが
ケネディ暗殺は2039年まで公開されないという事で、それ以降
に公開されるんじゃないのかな。私の勘違いでなければ。
>正直、柳条湖事件が我が国の悲劇のはじまりだった。
いや、韓国併合から、ま違いのはじまりかな。
それを言うたら明治維新が。いや大化改新が・・・
今話題の戦後史の正体(孫崎享)を読みました。戦後歴代の首相を対米隷属or対米自立の対立軸で捌いています。
対米隷属は、吉田茂・中曽根康弘・小泉純一郎・菅直人・野田佳彦などを認定し、特に吉田茂はアメリカの保護国化を推し進めた一番の張本人として最低の査定を受けています。
対米自立は、芦田均・鳩山一郎・石橋湛山・田中角栄・鳩山由紀夫など認定し、特に芦田均や石橋湛山はGHQに言うべきことを言った漢だ、よくやった GOOD JOB! だと褒め称えております。
その中で、岸信介は、新安保条約を結んだ人であり、世間的には対米隷属と見られがちですが、実は不平等な条約改善にチャレンジし、対米自立で暗闘した人ではないかという肯定的見解になっており、安保騒動は、岸信介を快く思わない米国や財界の工作活動が左翼連中に資金工面して煽った結果ではないかという面白い見解を述べていますね(エジプトやチュニジアのパターン)。
並の首相だと米国の妨害が入ると簡単に転覆しちゃうのですが、岸信介の場合は官僚にシンパが多くて防御が堅かったらしく、普通の工作では無理で、アラブの春みたいな騒動を煽らないと無理だったのかもしれません。良くも悪くも清濁併せ呑む器だったのではと思います。
悪い人
<転載終了>