仮に心配だとして対象が「精神的ストレスでおなか痛くなった」事に向いている、つまりこの期に及んで器質的な難病であることに意識が向いていない。心配と口にする割に無理解なことだなぁ?無理な言い訳しなくていいからさっさと筆折れや。 @kanda_daisuke 首相への重圧を心配してpic.twitter.com/N3B9LwoT6o
-
-
-
『また』ということは潰瘍性大腸炎が原因だった第一次安倍内閣の辞職をも「お腹が痛くなっちゃう」でまとめて、それでも「心配してのこと」と言ってのける訳だ。謝罪のつもりが本当にあったとしても逆に喧嘩売ってるだけだこれは。
@kanda_daisukepic.twitter.com/LznDAIxiWR - さらに表示
-
-
-
@kanda_daisuke 御返答ありがとうございます。 現状に於いて「朝日新聞」というだけで、向けられる視線が厳しいものになっているのはご承知かと思います。 言論機関に席を置かれておられるのですから、軽々しい言葉はそれをさらに強めてしまうということを常に念頭に置いてください -
@kanda_daisuke 首相への重圧を慮っての言葉、これが真実であるならあのような書き方にはならなかったはず。「揶揄ではなかった」というのはいかにも苦しい。全社的に「安倍首相をからかう、おちょくるのはかまわん」という空気が蔓延しているのでは?そこに乖離があると思いますよ。
-
-
-
@kanda_daisuke 通らない言い訳はやめたほうが。本当に心配したならあの様には書かない。貴方方さんざん言葉尻を捉えて批判して来ましたよね。 -
@kazu0228sabu 何故貴方がそのような判断できるんだ?黙ってろネトウヨ -
@yuyuyuBazooka2@kazu0228sabu まず言葉使いに気を付けましょう(^-^)/ そしてやはりあのツイートは病人を侮蔑しているように受け取れますよ。受け取れない、という判断をあなたが他者に強要するのもまた変な話。 -
@Tenku_Shoka 受け取れる、という判断をあなたが他者に強要するのもまた変な話。 - さらに表示
-
-
@kanda_daisuke あんた安倍ちゃんとトランプ(米)が仲良くなることで困る中国の工作員やろ?(・_・)wwwwwwww
-
@kanda_daisuke 「安倍首相を心配して」ですか。 朝日新聞の企画に倣い、ファクトチェックさせていただきました。pic.twitter.com/eBrGuQnu5D -
@kanda_daisuke 「また」と書いたところでもうあなたの意図が透けて見えます。 文章に込めた魂胆に敏感なのはなにも記者だけではありませんよ。 -
@kanda_daisuke 首相批判のネタに難病を使って普段からバカにしてるからじゃ?難病持ちとしては、以前から首相の病気を揶揄するマスコミ関係者が居る事に呆れていました。自分たちの意見に誘導するなら嘘や揶揄も平気?いい加減、二次大戦の反省をマスコミもして欲しいです。 -
@kanda_daisuke まず『朝日新聞』『朝日新聞記者』の発言なので、悪意、捏造、嘘、偽りである事が大前提なのが、ネットリテラシー基本だし、それを構築してきたのは、貴殿方朝日新聞関係者達ですよ。 無様な言い訳など通用しません。 -
@kanda_daisuke やっぱりどう捉えても、潰瘍性大腸炎よね。心配してだとwww? 抗ガン剤治療で国会に来れない内閣法制局長官は辞めろと寄ってたかっていじめた民主党議員と同じ。多様性だの、男女平等だの叫ぶ奴に限ってこうよね。うんざりだわ。 -
@kanda_daisuke 馬鹿はもう喋らない方がいいですよ。 -
@kanda_daisuke なんて下手な言い訳。 -
@kanda_daisuke くだらんツイートをする前に、慰安婦の大誤報記事をテヘランで詫びろ。全てはお前らのせいだ。 -
@kanda_daisuke 稚拙な弁解ですね。貴方本当に文章書いて飯食っているのですか?
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。