ブロガーのみなさん、こんにちは。
ブログの運営スタイルが、少ないPVで稼ぐスタイルに落ち着きつつあるりえです。
ブログって、いろんな人に読まれたり、稼げたり、影響力を持てたり…
自分の理想通りに成長していったら、本当にすごい可能性があるものですよね。
でも、実際はなかなかうまくいかないのが現実…
- ブログで稼ぎたい!と勢いで始めてみたものの、なかなか稼げない
- 人気ブログを作るぜ!なんて意気込んでいたのに、まったく読まれない
- 少ないPVで稼ぎ始めることはできたけど、もっとPVが増えたら、収益も増えるのにぃ~!!(わたしはコレ)
- なんか、才能ないのかも。自信なくなってきた…
こんなふうにPVが上がらないことに、悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
一時は、大好きと感じていたブログが、結果が出ないことでだんだんと嫌いになってしまうのは、なんだか悲しいですよね。
みなさんも、うすうす感じているとは思いますが、‘PVを増やす=読まれる‘ということは、ブログに関する、ありとあらゆる悩みを解決してくれる方法なんです。
ブログのPVが上がることで得られるメリット
では、PVが上がると、どんないいことがあるんでしょうか?
アドセンスの収入が増える
みなさんご存知、アドセンス。
PVが増えるほど、クリックされる確率も高くなり、収益が増えますよね。
Amazonや楽天の商品紹介も成約しやすくなり、収入が増える
こちらもPVが増えると、見てくれる人も増えるわけですから、そこのリンクから購入してくれる人は増えますよね。
承認欲求が満たされる
何十万PVって、なんだかすごいですよね。何百万とか、夢のよう。
絶対、上がれば上がっただけ、承認欲求は満たされますよね~!
影響力をつけることができる
たくさんの人に読まれているということは、それだけその人の考え・思いが、だれかに読まれているということ。
読んでくれている人が多ければ多いほど、誰かの役に立ったり、何かを感じさせたり、そんな影響力がついてきます。
アフィリエイトの成約件数も増え、収入が増える
わたしは少ないPVでなんとか収益を発生させていますが、PVが多ければもっと、成約件数も増えてきます。
うん、PVもっと増やしたい…!
読まれている記事が多いと、リスク分散になる
稼げるようになってきていても、収益が発生している記事が少ないと、その記事が飛んでしまった場合、一瞬にして収益がなくなることもありえます。
(いまのわたしだ!!!)
安定して読まれている記事が多ければ多いほど、リスク分散になるし、精神安定上、いいブログ運営ができます。
こんなにいっぱい、いいことがあるんですね。
PVを上げることって、すっごく大事なんだなということが、わかっていただけたと思います。
でも、PVをあげるにはどうしたらいいの?
想像がつかない…
そんなブログ初心者の悩めるあなたにおすすめなのが、こちらのnoteです↓
ブログ開始6ヶ月で月13,5万円の収益推移とその解説【戦略を全公開】|天野洋平|note
ブログ開始6カ月で10万PV、収益13万円を達成した、天野洋平(ようへい)さんのnoteがアツイ!!
てか、ようへいって、誰よ?知らねえし!
って方、多いと思います。ですよね…ご紹介しますね。
こちら、ようへいスタイルというブログを運営している、天野洋平(ようへい)さん。
1986年8月6日生まれ、
スノーボード大好きブロガー
2013年6月富士通退社→カナダ移住。
ブログは現在150,000PV/月。
主にカナダライフやスノーボードに関することを発信中。
天野さん、2017年1月はなんと15万PV、収益21万円を突破したそうなんですが、2016年7月の時点では、わずか5832PV、収益も1205円しかなかったそうです。
7カ月でこんなに変われると思うと、夢がありますよね!
実はわたしと天野さんはブログカレッジで知り合い、一緒にがんばってきた仲なんです。
出会いはわたしのブログを見た天野さんが、なぜか、
と言及してきたこと。
当時の天野さんは、日記のような記事を量産していたし、なんだか文章力もない。(失礼?)
毎日、1日数記事、書き上げているのはすごいな~と思いつつも、この人には負けないだろう…って心の中で思ってました。内緒ね!
だけど、天野さんのすごい所は、何といっても行動力!
あのブログ界の巨匠、イケダハヤトさんをはじめとする、うまくいっている人に何人も会い、毎日毎日、コツコツ楽しんでブログを続けてきたのです。
そして、なんだかんだ、いつも張り合ってブログ運営報告をこっそり毎月してきましたが、わたしは収益を、天野さんはPVをガンガン上げていくスタイルに。
でも、いつのまにかPVは倍以上差がつき、毎回勝っていたわたしの収益も、ついに1月は抜かれてしまいました…ぐぬぬ
やっぱり、記事をたくさん書く、PVをあげる方法ってすごいんだなあ!と実感。
なんだか確実に文章力も上がっているし、すごい!
わたしもPVをもっと底上げしていきたいなあ!って、強く思ったんです。
そんなとき、天野さんがnoteを書いたとか。ふーん。気になるなあ…
ブログ開始6ヶ月で月13,5万円の収益推移とその解説【戦略を全公開】|天野洋平|noteって、何書いてあるんだろう?
こっそりみてみました(笑)
内容は「※この記事に書かれている内容の引用はご遠慮下さい。 」と書いてあるので、詳細にお伝えできないのが残念ですが、無料で見れる目次の部分をのせておきますね。
目次
--------------------
1.6ヶ月で10万円以上は稼ぐために1番大切な考え2.Google Analyticsのスクリーンショットとアクセス増加の要因
3.ブログで言えない、アフィリエイトで使用中のプログラム公開
4,ブログ運営で毎日やっている大切な事
・目標設定について・アナリティクスの解析項目3点
・10万円を要素分解する。
5,稼いでいるブロガーの共通点
6,プロブロガーと名乗ることの有用性
7,実際にブログコンサルをやっている中で多かった相談
・記事の書き方
・リライトのさせ方
・ビックワードの取り方
8、期間限定の無料のブログコンサルについて
わたしが特に気になったのは、PVが増える記事の書き方、リライトのさせ方、ビックワードの取り方。
なるほど、なるほどー!参考にしている記事もすごく勉強になりました。
忙しいことを理由にリライトできてなかったけど、リライト予備軍がいっぱいたまっていた現実を直視して。
わたしもやってみよう!って思い始めました!
すごい人のnoteっていっぱいあるけど、なんで天野さんのnoteがおすすめなの?
身近に感じられる人のノウハウは自分にもできるかも!という気分にさせてくれる
いろいろな情報があふれているけれど、大事なのって、自分にもできるかも!と、いかに思わせてくれるかだと思うんですね。
いくらすごいな~、ああなりたい!
って思っても、初めからバズをガンガン起こしたりできる、トントン拍子にブログが伸びていった人の情報って、自分事に置き換えにくいんですよ。
天野さんのnoteは、実際にどんな記事を書いたか?
毎月のPV、収益の推移がわかりやすく書いてあって、どんな記事がバズを起こしやすかったか、読まれやすいかが詳細に書いてあります。
‘伸び悩んでいたけれど、努力で変えていった‘
そんな姿勢がうかがえるので、自分もがんばらなきゃ!そう思わせてくれるんですね。
とにかく、やらなければ!そういう気分にさせてくれる
比べても仕方のないことなんですが、わたしは子どももいるし、副業だし、体調不良だし…
そうやって、記事の更新がなかなかできないことが、多くありました。
それでも今までは収益が伸びていたから、よかったんです。
でも、やっぱり読まれないと収益の伸びはストップします。
初めの3か月は、20記事近く書けてたわけだし、本当はもう少しがむしゃらにやらなきゃなって、気づいてはいるんです。
天野さんはスピード感がすごい。
くやしいけれど、淡々とやるべきことを毎日コツコツ、楽しんでやっている。
リライトも、記事を書くことも、アフィリエイトの成約する文章を考えることも、全部大事。
わかってはいるけど、普段の生活に追われてあと伸ばしにしていたことたちを、‘やっぱりこれをやれば結果は出るんだし、確実にこなしていくしかないんだな!‘と、やっていく覚悟が決まりました。
やるしかない!やれば結果は必ず出るはず!
そう思いたいあなたに、おすすめのnoteです。
天野さんの無料ブログコンサルが、2月も引き続き受けられます!
なかなか好評だった、天野さんのブログコンサル。
本当は、1月限定で行っていたのですが、1月は36人の方に購入いただき、なんと30人以上をコンサルしたそう!
そして、購入者の方のコンサルを受けたいという強い要望があり、2月もコンサルを続行することにしたようなのですが、人数も多くなってしまっているので、3月以降は終了するそうです。
ご希望の方は、この機会にぜひ、受けてみてくださいね。
わたしも天野さんのコンサル、受けてみましたよ~!
ちょっと、自分ののどの調子が悪く、あまりしゃべれなかったのが心残りですが、その分、貴重なアドバイスをいただけましたよ~。
(実は仲良いのに、スカイプ初めてだった!)
簡単にあげてみると
・PC版のグローバルメニューが使いこなせてないので、改善するべし!→確かに!
・ブログも稼げてきているんだから、もうフリー素材はあまり使わないようにするといいよ!→ぎくっ!ゆかちゃんかわいいから好きだったのに…そろそろ卒業か。
・最大の改善点はブラインドタッチを覚えること!
→笑うしかない…でも、そんなにスピードが変わるのか!ということを具体的に話してくれて、やっと重い腰が上がりました。1日30分やってみることに。
あとはASPの案件の見つけ方、普段どれくらいブログに時間をかけているか・時間配分、今後のお互いの目標や方向性などを話し合いました。
わたしは結構、気分屋の上下が激しく、日常生活に追われてブログが書けないと落ち込んでしまうタイプなので、天野さんの毎日、着実にコツコツと!という姿勢が本当にすごいと思います。
天野さんと話す前までは、正直、病み上がりでペースが落ちてしまい、落ち込み気味だったけど、まだ月初だよ!の言葉に、確かにそうだよな~って思えて。
あとこれしかない…って思うか、まだまだここから!って思うか。
結局、自分の考え方次第で結果は変わっていくので、こうやってモチベーションをあげてくれる存在ってすごく希少な存在だと思います。
よーちゃん、ありがとう!(いつもの口調に戻った)
コンサルを受けた人の感想↓
私にとって10倍以上の価値のある内容でした。
今回教えていただきました「10個のヒント」を活かし、ブログ運営を「楽しく」、そして、読者にとって「より有意義な」メディアに育てていく所存です。
ありがとうございました!
とても有意義な時間をありがとうございました(^O^)
先が見えたのと、今やるべきことが明確になりました^ ^ 楽しみます〜
パワーアップして天野さんにも成長と楽しさを伝えて行きますね!!
今後ともよろしくお願いします♪( ´▽`)
成功するコツはうまくいっている人に話を聞くこと。
わたしも、そう思います。
天野さんはかなりパワーあふれる人なので、あなたのブログのアドバイスはもちろん、やる気までプレゼントしてくれますよ。
みんな、‘楽しみます!‘ってイキイキしたコメントしてるのが、気になりますよね。
こんなやる気の出るコンサルがついて2480円なら、買う価値十分!じゃないでしょうか?
2月いっぱいの申し込みなので、購入したらすぐに無料ブログコンサルの申し込みをしてくださいね!
天野さんのnoteを購入して、コンサルを受けてみる↓
最後に
ブログのスタイルはいろいろあります。
PVだけでも、収益だけでもなく、最終的にはどちらもまんべんなく稼げるようになって、安定したブログ運営を目指したいですね!
うまくいかない…
そんなふうにつらくなったり落ち込むより、まずは原点に返って、ブログを楽しむことを思い出してみませんか?
天野さんのnoteを購入して、やる気アップコンサルを受けてみる↓