どーも。
なぎにゃぎです。
実家に帰ったときに、大学生時代によく聴いていたCDを見つけました(・´з`・)
洋楽・邦楽に分けて好きなアーティストの曲をまとめてあるCDで、非常に懐かしかったです。
多分、CDに聴きたい曲だけをピックアップして録音しているので、当時の僕おすすめ曲が入っているはずです。
00年代前半の音楽が多いですけど、懐かしい気分になれるので紹介していきます。
Oasis
Morning Glory-Oasis
学生時代に読んでいたライトノベルのキャラクターの技が『モーニング・グローリー』で、そこから興味を持って聴き始めましたww
WonderWallやDon't Look Back In Angerなど名曲揃いのアルバムです。
音楽業界への影響が半端ない兄弟喧嘩も激しかったですよね。
Red Hot Chili Peppers
By The Way - Red Hot Chili Peppers
カッコイイですねぇ。
曲の入りから徐々に盛り上げていくところなんて、最高ですわ。
デスノートの主題歌も担当していたので、Dani Californiaを聴けば懐かしいと思う人が多いと思います。
あの映画も10年以上前の作品ですから・・・。
Green Day
Basket Case - Green Day
ノリノリだぜー。
Minorityなども盛り上がる曲ですよね。
僕が大学生時代に『アメリカン・イディオット』でグラミー賞の最優秀ロック・アルバム賞を獲得しています。
その当時では一番聴いたアルバムですね。
特典でついていたライブDVDも毎日のように見てましたしww
Lenny Kravitz
Are You Gonna Go My Way - Lenny Kravitz
洋楽好きのバイト友達が貸してくれました。
最近、飲料水のCMでも流れていた気がするので聞いたことがある人も多いはず。
久しぶりに聴いても相変わらず変態ギター演奏ですねww
Beastie Boys
Ch-Check it Out - Beastie Boys
僕が大学生時代にベストアルバムが発売していた気がします。
そこで好きになって良く聴いていました。
他にはSabotageなども好きでした(・´з`・)
Avril Lavigne
Sk8er Boi - AvrilLavigne
カワ(・∀・)イイ!!
高校の授業で初めて聴きました。
歌を聴いて歌詞を答えよう。みたいな授業だったはず。
そのときの課題曲はComplicatedでしたけどね。
Arctic Monkeys
The View From The Afternoon - Arctic Monkeys
1枚目のアルバムの帯に、Oasisを超えるや10年ぶりの存在感みたいな煽りが書いてあった記憶があります。
ちょうどバイト先でこのCDを買った人がいたので、便乗して買いましたww
偽りなしに良い曲だらけでした。
I Bet You Look Good On The Dance Floorも好き。
Gorillaz
Feel Good Inc - Gorillaz
これも大学のバイト友達から借りました(・´з`・)
Gorillazは好きだったけど、Blurはあまり聴かなかったなぁ。
Franz Ferdinand
Do You Want To - Franz Ferdinand
SONYのウォークマンのCMで流れていたので聴いてことがある人も多いと思います。
コロコロと曲が転調するので聴いていて面白いです。
車の中で聴くと歌えない癖に歌いたくなりますよ。
Linkin Park
Faint - Linkin Park
大学時代に良く聴いたなぁー。
ジャンルは謎ですけど、この色々と混ざった感じが好きです。
Breaking The Habit、Numbも抑えておけば完璧ですw
SUM41
No Reason - Sum41
Avril Lavigneと結婚した幸せものです。すぐに離婚したけど・・・。
Over My Headも好きですね。
The Black Eyed Peas
Pump It - The Black Eyed Peas
ヒップホップってあまり聴かないジャンルですけど、流行に乗った感じが出てますね。
バイト中にずっと聴いていたので、いつの間にか好きになってるパターンです。
Eminem
Lose Yourself - Eminem
流行には乗るタイプさ。。
多くの人がとりあえず一回は聴いていたはず。
Without Meもいいですよね。
My Chemical Romance
Welcome To The Black Parade - My Chemical Romance
解散しちゃって悲しいですね。
スバルのCM曲としても使われていたので、聴いたことがある人多いかも?
僕もドライブするときはよく聴いていました。
The Strokes
Is This It? - The Strokes
こちらもバイト友達から借りました(・´з`・)
シンプルな曲なのにカッコイイ。
部屋でゆっくりと聴くことをおすすめします。
Jamiroquai
Virtual Insanity - Jamiroquai
MVがカッコイイって卑怯ですよね。
それに加えて曲も素敵って聴くしかないでしょ。
そんなこと言っても、こちらもバイト友達から教えてもらったんですけどねっ。
The Music
Freedom Fighters - The Music
CDのジャケットが特徴的で購入してみたジャケ買い担当。
ロックフェスによく参加していたのに、なんかゴタゴタしている間に解散してましたー。
Strength In Numbersもノリが良くてカッコイイから好きです。
まとめ
なんとまぁごちゃ混ぜなジャンルをCDに突っ込んでいましたね。
バイト友達が洋楽に詳しかったので色々なジャンルを借りれたのが大きいですね。
2000年代前半の曲を思い出してみてください。
ではでは。