1日 0:00更新 -

1日 0:00更新 -

1日 0:00更新 -

速報 > 経済 > 記事

国の借金、過去最高の1066兆円 16年末

2017/2/10 20:42
記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
閉じる
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
閉じる
共有

文字サイズを変更
javascript:void(0)javascript:void(0)
javascript:void(0)javascript:void(0)
javascript:void(0)javascript:void(0)

記事利用・リプリントサービス
会社案内や会議資料向けなどに記事の転載・抜き刷り(有料)を希望される方は、リンク先をご覧ください。
詳しくは、こちら
保存javascript:void(0)
印刷
その他javascript:void(0)
 国の借金は膨らんでいる。2016年12月末の国債と借入金、政府短期証券の合計残高は1066兆4234億円で、前年から21兆8330億円増えて過去最高となった。17年1月1日時点の総務省の人口推計(1億2686万人、概算値)で単純計算すると国民1人当たり約840万円の借金を抱えていることになる。
 16年12月末の残高の内訳をみると、国債が全体の9割近くを占める。安倍晋三政権は12年末に発足して以降、当初予算ベースの新規国債の発行額を減らしてきたが、16年度は補正予算の編成で国債を増発する。歴史的な低金利の環境を生かして、歳出拡大を求める声は依然根強い。
 内閣府が1月に公表した試算では20年度の国と地方の基礎的財政収支は8.3兆円の赤字で、昨年7月の前回試算より赤字が2.8兆円膨らんだ。政府は黒字化目標を堅持する考えだが、安倍首相は1月の参院代表質問で「債務残高の国内総生産(GDP)比を中長期的に着実に引き下げていく」と述べ、債務残高のGDP比に重きを置く考えもにじませた。
 財政目標の達成は困難との見方が多いが、野村証券の西川昌宏氏は「基礎的財政収支の目標がなくなれば、市場は財政規律が緩くなったと受け止める」と話す。
記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
閉じる
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
閉じる
共有

文字サイズを変更
javascript:void(0)javascript:void(0)
javascript:void(0)javascript:void(0)
javascript:void(0)javascript:void(0)

記事利用・リプリントサービス
会社案内や会議資料向けなどに記事の転載・抜き刷り(有料)を希望される方は、リンク先をご覧ください。
詳しくは、こちら
保存javascript:void(0)
印刷
その他javascript:void(0)

関連キーワードで検索

主要ジャンル速報

北海道 歴史的不漁、食卓や関係業者に影響広がる[有料会員限定] 7:01
名和・北大次期総長、北大核に「フードバレー」[有料会員限定] 7:00
東北 服飾専門学校の生徒、弘前の縫製企業とタッグ[有料会員限定] 7:01
岩手県、三陸で共同輸送試験 ヤマトが協力 7:00
関東 宇都宮のタクシー、減車の規制強化で軋轢[有料会員限定] 7:01
神奈川県の観光サイト、名称は「東京」 名を捨て実を取る戦略[有料会員限定] 7:01
東京 山手線新駅にらみ泉岳寺周辺開発進む ホテルやマンションなど[有料会員限定] 7:00
小池都知事、環2豊洲―晴海開通を発表 五輪選手村工事に対応 7:00
信越 県内金融機関、融資伸び悩み苦境続く マイナス金利1年[有料会員限定] 7:00
放射性廃棄物、容器内で長期安全保管 長岡技科大など研究 7:00
東海 静岡県内大手、研究開発拠点を相次ぎ強化[有料会員限定] 7:01
中部の工作機械、軒並み営業減益・赤字 16年4~12月期[有料会員限定] 7:01
北陸 福井鋲螺、あわら市に新工場棟 自動車部品など増産[有料会員限定] 6:10
日銀、景気判断を22カ月ぶり引き上げ 3県の2月 6:00
近畿 阪神高速の淀川左岸線2期、17年度着工へ 全線開通は26年以降[有料会員限定] 6:00
オリックス陣営、市と条件協議へ 神戸空港の運営権売却[有料会員限定] 6:00
中国 微量物質検出 安い試薬 VBのストローブ、対テロ・医療で[有料会員限定] 6:00
市役所移転 2候補地併記 山口市に第三者委答申 6:00
四国 松山にハーブの植物工場 三福グループ、愛媛の飲食店開拓[有料会員限定] 6:00
香川県、一般会計2.1%減 17年度4613億円 人口減対策など重点 6:00
九州
沖縄
車の運転、AI使い評価 目の動きや反応時間測定 教習所に販売[有料会員限定] 2:00
競争入札の参加資格審査、元組員雇用で優遇 福岡県 1:37


アクセスランキング 一覧

2/11 17:00 更新

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

NIKKEI Nikkei Inc. No reproduction without permission.
速報をメールで受け取れます(無料)
今すぐ申し込む
<無料・有料プランを選択>
閉じる
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%