>  >  > ゴルフめぐり安倍とトランプ嘘つき合戦

安倍「トランプにゴルフを誘われた」、トランプ「安倍がゴルフをやりたがった」…嘘つきはどっちだ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
abeTrump_170124.jpg
首相官邸ホームページより


 いよいよ日本時間11日未明、安倍首相とトランプ大統領の初の日米首脳会談が行われる。安倍はワシントンでの会談後、トランプが世界中から非難されていることを尻目に、嬉々として大統領専用機・エアフォースワンに同乗。フロリダ州パームビーチへ移動し、トランプの別荘に2泊したあげく、仲良くゴルフまでプレイするという。おそらく、この3日間、あの排外主義者に尻尾を振り続け、日本を危機に陥れるようなトンデモない約束をしてくるのだろう。

 ところが、日本のマスコミはこの“ポチ犬外交”を批判するどころか、いかに安倍がトランプに気に入られているか、個人的な信頼関係が築ける、などと強調してきた。しかも、安倍官邸の宣伝に乗っかって、怪しげな見栄話まで垂れ流す始末だ。

 その典型が、そのゴルフが決まった経緯だ。日本のマスコミはパームビーチでのゴルフをやることが決まった直後から、「トランプ大統領からゴルフを誘われた」と報道し続けてきた。たとえば、テレビ朝日はこんな風に報じている。

〈関係者によりますと、先月28日に日米首脳が電話会談をした際、トランプ大統領が10日のワシントンでの首脳会談の翌日に安倍総理をフロリダ州パームビーチの別荘に招待し、ゴルフに誘いました〉(「テレ朝ニュース」)

 ところが、トランプ自身は全く逆の証言をしていることがわかった。今月5日、アメリカのスポーツ専門ラジオ局のインタビューのなかで、このように語ったのだ。

「来週、日本の首相がホワイトハウスに来る。安倍がゴルフをやりたいというから、一緒にフロリダのパームビーチでゴルフするつもりだよ」(編集部訳)

 周知のように、安倍もトランプも息を吐くように嘘をつく世界を代表する嘘つき。キャラクターだけでは、どっちが本当なのか判定できないが、しかし、これに関しては安倍のほうがホラを吹いている可能性が高い。実際、安倍は11月にニューヨークで会談した際、わざわざドライバーをプレゼントしたことからもわかるように、完全に“ゴルフ”押しでトランプにすり寄り、先月末の電話会談でも、安倍のほうからゴルフをやろうと持ちかけていた。このことは、電話会談直後に複数のメディアが報道していた。

 ところが、それがいつのまにか、「トランプに誘われた」という話になってしまったのだ。前掲のニュースはじめ、「誘われた」と証言しているのは、「関係者」か「政府関係者」。ようするに、官邸が自己宣伝のために嘘を垂れ流したのだろう。大手紙官邸担当記者も、苦笑しながらこう言う。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 稲田の憲法蹂躙発言に国会前抗議デモ
2 ゴルフめぐり安倍とトランプ嘘つき合戦
3 ニュース女子・長谷川幸洋の反論が酷い
4 室井佑月が山口二郎と語る野党の闘い方
5 りゅうちぇるの意見が真っ当すぎる!
6 稲田が憲法違反隠すため嘘ついたと白状
7 「おしどりマコ」の原発取材
8 福原愛の活躍の裏に父母との決別が
9 たけしが安倍を「軍国主義」と批判!
10 雨宮塔子が子供捨てたバッシングに反論
11 小泉今日子が「劣化ジャッジ」を批判!
12 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
13 安倍が国民の年金をトランプに献上!
14 安倍政権が原発被災者を強制送還
15 オスプレイ・フライトマニュアルの中身
16 安倍政権御用ジャーナリスト大賞
17 ヘイト出版社・青林堂で社内パワハラ!
18 長谷川豊擁立で維新の本質が明らかに!
19 秋篠宮家の料理番がブラック告発
20 SMAP最後の日に中居と木村が
PR
PR
1りゅうちぇるの意見が真っ当すぎる!
2たけしが安倍を「軍国主義」と批判!
3「晋ゴジラ」炎上の吉田照美の思い
4『ニュース女子』長谷川幸洋の正体
5沖縄ヘイトデマを暴くドキュメンタリー
6安倍が国民の年金をトランプに献上!
7稲田が憲法違反隠すため嘘ついたと白状
8安倍首相が天皇のおことばを事前漏洩
9安倍政権が原発被災者を強制送還
10長谷川豊擁立で維新の本質が明らかに!
11「おしどりマコ」の原発取材
12キンコン西野批判こそ「お金の奴隷」だ
13極右ヘイトの企業経営者総まくり(後)
14オスプレイ・フライトマニュアルの中身
15音楽教室も…JASRAC強欲の歴史
16極右ヘイトの企業経営者総まくり(前)
17生前退位ヒアリングメンバーが政権批判
18トランプ入国禁止令で安倍のポチぶり
19安倍と一体化する極右オカルト教師集団
20室井佑月が山口二郎と語る野党の闘い方
PR
PR

人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」