Mathieu Carriere
過去は究極の美少年、今は絶世のイケオジ
1950年生まれだそうです。今は66歳 ぐらいかな。
なんせ、初めての出会いが衝撃でした。テルレス君……もぅなんたる美しさなのですか。
私はビデオを床の間(ないけど)に奉って、狂ったように拍手打っちゃいそうになりました。
ともかく、普通の人は大体タンパク質でできているもんだと思うんだけど、テルレス君はかなり陶器で出来ていました。毛穴ないよね?すべすべ~~~!!
それに目よね。奥ゆかしく控えめにみつくろっても、1000カラットは下らんのとちゃう?
でも品がいいからぜんぜんギラギラしてないのだ。静かに清んだふかーーーーい湖、なカンジ!(詩人!アタイ詩人!)
そして、トドメが瞳をふちどるやわらかそうなまつげ!
まぶたを伏せれば、アートな翳りをかもしだす!
やっぱり、等身大ビスクドールなんじゃない?ジュモー入魂の会心作?
それとも、オリンポスの神さんか?と見まごうばかりの神々しさです。
し、し、しかも驚け、動くんです!
まさか人間?すると祖先は、アタイたちと同じアウストラロピテクス?
うっそーーー!!そうだとしたら、腰抜けますよね!
でもその動き方、やっぱりぜんぜんふつーじゃない!
すらりとした手足の身ごなしにいちいち、気品ちゅーものが宿っております。一歩あるけば「気品」、二歩歩けば「洗練」と、動くだけでモレなくついてくる形容詞!
■続き
ほらねほらねほらね!
冗談じゃなく、「見た目」だけでも、歴史にぽこんと残っちゃうんじゃない???
しかしこれほど美しい少年が、もしご近所に住んでたりしたら?
ほか弁屋さんあたりでアルバイトとかしてたら?
スマイル0円?う、うそだ!
ブルル。緊張しすぎて、息もクシャミも買い物も、大盛りゴハンの追加もできやしない。
おつりなんか貰おうもんなら、その場で脳溢血起こすでしょうよね!!!
ああ、美しさとは、一歩まちがえば凶器。
これほどまでに美しすぎると、ワレワレ庶民は怖気づくしかなさそうだけど、幸いなことに、今のマチューはこうなりました!!
年をとったおかげで、親しみ、出たよね?んーにゃ、・・・あんまし出てないか・・・。
だっていまだに美しすぎる!!
しぶい、イケオジ!!
なんなら、007のラスボス役とか、どうですか?ってぐらいのイケオジ!
ただ、少なくとも今となっては、ホカ弁屋さんで、アルバイトしているとは思われないので、アタイたち、まくらを高くして眠りましょう!!
悶絶の動画貼っておきますね!
鼻血出たらゴメンゴメン。
「マチュー・カリエール」DATA
- 1950年8月2日 ドイツ
Filmography
- ケイジ (2005)
- ルパン (2004)
- ハイスピードレーサー (2002)
- ハイスピード・バトル (2002)
- 欲望の華 (1994)
- コロンブス (1992)
- マリーナ (1990)
- シャドー・オン・ザ・ガーデン (1989)
- 欲望のトライアングル (1988)
- 凶弾 (1988)
- ヴィナーワルツ/激しくも愛に燃えて… (1987)
- 歌声を撃て!/そして最後に一人残った (1986)
- キーファー・サザーランドの ベイ・ボーイ (1985)
- 地獄の暗号指令 (1985)
- マリー・ワード (1985)
- ベートーヴェンの甥 (1984)
- 愛の化身 (1984)
- エスケープ・トゥ・フリーダム/自由への道 (1983)
- 別れの朝 (1983)
- サン・スーシの女 (1982)
- 飛行士の妻 (1980)
- エゴン・シーレ/愛欲と陶酔の日々 (1980)
- ビリティス (1977)
- 真夜中の刑事/PYTHON357 (1976)
- とどめの一発 (1975)
- インディア・ソング (1974)
- ドンファン (1973)
- 青ひげ (1972)
- 別れの朝 (1970)
- 風の季節 (1970)
- テルレスの青春 (1966)