言葉(用語)は新しいが、概念は古いまたは物は昔からあるというものを教えてください。
新しい、昔から、という基準は指定がありませんので自由に回答ください。また言語にも指定が無く、日本語でも英語でも何でも良いです。
私の場合、「婚活」が当てはまると思っています。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

私は先ず「コンプライアンス」が思い浮かびます。

会社などの法令を遵守するのは 昔から当然のことでしょう。
それから、「パワハラ」。上司が部下に 職場の権力を利用した嫌がらせなんかも昔からあったでしょう。
それと、もう新しい言葉ではないかもしれませんが、「ストーカー」。これなんか、大昔からいたでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/11 08:56

「終活」


ピラミッドなんてまさにそれですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/11 08:56

「ニート(NEET)」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/11 08:55

就活



り → 了解の略
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/11 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このカテゴリの人気Q&Aランキング

おすすめ情報

カテゴリ