WELQアップデートが行われてから、大手メディアやキラキラスタートアップのGoogle検索順位が大幅に下落したと言われています。
実際にどうなったの?ワクワク!!となっていたので、調べてみました
Welqアップデートは『アップデート』に過ぎなかった
うーん、WELQアップデートされたけど、NAVER無風だし、個人的にリストにある「こいぴた」はキュレーションじゃないと思うので、やっぱり対したアルゴリズムじゃないのか?こいぴたは記事内容はケチったカルピス並に薄いけどちゃんと人がコツコツ書いてるイメージ
— クロネコ屋@アフィリエイター (@NINJAkusokuso) 2017年2月3日
他のサイトのPVもWelqアップデートで順調に落ちてる模様
— さけ茶 (@sitotukuruyo) 2017年2月5日
MARBLE 6.8M→5.3M
カウモ 7.5M→6.3M
マーミー 1.4M→1.1M
こいぴた 812K→733K
Linomy 807K→667K
ガールズSlism 475K→422K
ざっと見ただけですが、芸能フェイクニュース系を中心としたアフィリコンテンツからのレコメンドウィジェット/コンテンツディスカバリー事業者経由ロンダリングの極悪サイトは、今回の WELQ アップデートでも生き残ってて、わりときれいめな大手が死んでたりするのは世の中の難しさを感じます。
— yusuke sato (@usksato) 2017年2月3日
とあるように大手にMaverまとめは特にダメージを負っていなく、キュレーションメディアとしてマネタイズorマネタイズを考えていたメディアがダメージを受けています。
これらの簡素な事実から見ても『大手メディアがダメージ』を受けているわけではないので正直ブロガー的には嬉しくない結果となりました。以前からコツコツと記事を重ねながら正直にメディア運営をしている場合はむしろ『PVアップ』となっている傾向にあるようなので、 全体的には勝利気味。けれども大勝利には程遠いという感覚です
Maverまとめもいい感じの潰せている?
GoogleのWELQアップデートはよほど最近のニュース記事がない人かぎりNAVERまとめも弾くようになってるな
— Kernel (か〜ねる) (@kazumone) 2017年2月7日
と言及されている方もいるので、もしかしたらすくなからずMaverまとめ野郎にもダメージを与えているようですね。やった〜!!
とはいえ、Google至上最強最悪によろしくない名称でも『アップデート』をひきおこしたとも言えるわけで、そこらへんは辛い事実ですよね。
ま、大衆が名付けることで現象が『公的な事実や名称』へと変化するのはいつものことなので、仕方無しともいますが!!
文章対応はできても動画対応はできないGoogleの弱さ?
GoogleのWELQアップデートにともなって、こういう拾い画像にテロップ重ねただけの無価値なアフィリエイト動画も排除してほしいよね。 pic.twitter.com/XeOqXBOllO
— 鈴掛 真 (@suzukakeshin) 2017年2月6日
と、『動画』に対する対応はGoogle側は未だに取れていない側面があるため、ここら辺もGooglerさんには考えてほしい感はあるんですよねぇ。と同時に『まだAIが文字情報に対する認識しかできない、もしくはしていない』のですから、考えようですね。
WELQアップデート(Googleアップデート)の今後とは?
WELQアップデートってどうなんその名称...と悲観気味のSEO屋さんも多いようですが、事実としてWELQがいなければ起き得ない『Googleアップデート』であるわけですから通称WELQアップデートとして認識しても良いでしょう。
結果だけ見れば大きな変化があったと言えない側面もありますが『誰かのコンテンツをパクるだけのキュレーションメディア、要はパクリメディアの存在をGoogle神はゆるさんぜよぉ!!』とユーザーを含めてgoogle検索順位に対して躍起になる人たちに対して鉄槌を下したわけです。
オリジナルコンテンツを意識する。独自意見を思考し続ける。ユーザー本位の記事を書き続ける。という『メディアが本来考えるべき当たり前の方向へと回帰しようとしているので、ぼくは今回の出来事は支払うべきコスト』だと考えています
だってさ。誰も『WELQ』の行動を止められなかったわけじゃん。外部圧力的に民衆が動くことでどうにか事態の沈静化が起き得たとはいえ、多くのSEOなにそれ?な一般人にとってはWELQがユーザーに対してうんこみたいな不利益を投げつけた事実は変わらんわけです。
と、最近の一連のWELQ騒動で感じていました。
てかさ、クレジットカードの読みものさんのメディアでもあるこちらでまさかの指摘が。。。起きている。。。という。。。。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
Googleアップデートも起きたわけだし、そろそろ『Googleアルゴリズム変動』も起きるのかぁと感じると色々対策は必要かもしれないすね。
ではでは^-^b
▶︎よく読まれています