http://anond.hatelabo.jp/20170208052253
自分が鈍感なだけかもしれないけれど。道をすれ違うと気さくに話しかけられることが多かったのが印象的だった。率先して話しかけるのは相手に危害を加える意思がないことを示すためらしい。
自分が住んでいた地域はほとんどが白人で、黒人は1割もいなかった。全米的に都市部の方が黒人が多く、それはオハイオ州でも変わらない。元増田はやや黒人の割合が多く比較的貧困な場所っぽく、かつて工業で栄えたが衰退した都市なんだろう。
マーケットや飲食店の厨房にはヒスパニックが多い。これもアメリカ全体の傾向に思う。チャイニーズレストランなのにホセっぽい奴がコックだったこともある。西海岸ではないのでアジア人は超マイナーな存在。
店員の態度はスーパーでもファストフードやレストランでも普通だった。むしろ親切な人が多かった。ただしスーパーだとウォールマートはちょっと店員も客層も質が落ちる。ウォルマートではお子様に珍しいもの見えるような目で見られたことはある。実際にアジア人はマイナーだから珍しいものなんだけど。
レストランは白人しかいなかった。アジア人の自分とかマイナーな存在なのに店員は地元民相手のように接してくる。こちらがアメリカの勝手を知らないのでむしろ困ることの方が多かったが、聞けば丁寧に教えてくれた。
歩いている警官を見るのはイベントの時の交通整理くらいだったから元増田の感覚がよく分からない。警官は交通違反を取り締まっているパトカーに乗っていることがほとんど。フリーウェイを走ると頻繁にスピード違反で捕まってる人がいたもんだ。何度か警官のお世話になったけども(違反はしてない)態度が悪いということはなかった。むしろ日本の方が言葉が分かるだけに横柄に感じられるかもしれん。
当然、歩いてるだけで誰かに切れられることもないし、殴られたこともない。どちらかというと日本に悪いイメージを持ってる人はあまりいなかった。家具などを個人売買したことがあるが日本に興味を持っている人が多く日本のことを良く聞かれた。「チャイニーズじゃないよね?」と聞かれることはたまにあり、 中国人はやや煙たがられているかなぁという感じはあった。ジャップとチャイニーズの違いがなんとなくつくらしい。特に男性は髪型や服装などのファッションが違うから分かりやすいかもしれない。女性は日本人っぽい化粧や服装のため難しいものの、大体黒髪ロングなので区別がついた。
自分が住んでいた地域は、全体的に教育が行き届いている感じもあったし、住み良い場所だったんだろう。
折角だから、日本人にはあまり馴染みの無いオハイオ州を紹介したい。
ドラマのグリーや映画のパラサイトはオハイオ州が舞台。田舎ではないが都会でもなく垢抜けてはいない平均的なアメリカと考えて間違いないと思う。
オハイオ州はアメリカでも大統領選挙以外ではあまり着目されない。オハイオ州を制したものが大統領になると言われ、今回もトランプ氏が勝利している。全米の動向と同じく都市部ではヒラリーの方が優勢だった。
オハイオと聞いてもイメージが湧かないだろうが、日本人が知るオハイオ州出身の有名人はそれなりにいる。ライト兄弟や人類初の月面歩行社となったニール・アームストロング、発明王のエジソンもそうだ。かのジョン・ロックフェラーはオハイオ州出身ではないけども、最初に財をなしたのはクリーブランドで墓地もそこにある。
大きな都市としては州都のコロンバス、P&Gの本社のあるシンシナティ、インディアンズの本拠地でかつて石油業で栄えたクリーブランド、かつて鋼鉄業で栄えたヤングスタウン、グッドイヤーがあるアクロンなど。コロンバスの近くにはホンダの工場があ。
ベルト地帯であるクリーブランドやヤングスタウンは自動車産業の低迷により都市が衰退し貧困層が多く治安はあまり良くない。最近はクリーブランドは医療、ヤングスタウンは3Dプリンターで再生を図っており起動には乗っているらしい。
詳しい経緯はよく知らないが、なぜかアメフトの殿堂がオハイオ州のカントンという街にある。アメフトに関してはオハイオ州立大学(OSU)が名門で地元のコロンバスにはNFLチームがないこともあり、非常に人気が高い。そのためかOSUのTシャツやトレーナーを着た人が多い。
オハイオ州で訪れるべき場所はそんなにはないが、もし機会があるならばデイトンにあるアメリカ空軍の航空博物館は航空機を見るならば随一だと思う。また、ショーシャンクの空のロケに使われたマンスフィール少年院跡もおすすめだ。
いまアメリカのオハイオ州に海外出張に来ている。 意気揚々と3年の出張を受け入れた訳だが、正直後悔している。 まだアメリカでの生活は半年も経っていないが、毎週のように差別を...
http://anond.hatelabo.jp/20170208052253 自分が鈍感なだけかもしれないけれど。道をすれ違うと気さくに話しかけられることが多かったのが印象的だった。率先して話しかけるのは相手に危害を加...
あと他に有名なのはCOSIとかChemical Abstractsだね
これを貼らねばならない気がした はりきってアメリカ のガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1058674005/
だいたい中国人のせいじゃねえか まあメリケンにはパッと見で日本人と中国人の区別は付かないって言うから仕方ないか…
そもそも区別する気がない 日本でもタイ人とマレーシア人とインドネシア人の区別なんかしないし それらの国の文化の違いも興味ない人が大半だろ 「東南アジアの人」で全部一緒くた ...
日本に住んでる日本人の感覚だと日本人以外のアジア人=差別の対象だけど、 白人圏だとアジア人=差別の対象で区別などされない。
そ、そんな・・・ それじゃ増田は英語を勉強して海外に移住しても被差別増田になるだけで 日本から脱出できない増田にマウンティングするどころか日々怯えながら暮らさないといけな...
まあこの先日本が破滅して日本人難民が急増したら少しは温かい目で…… と思ったけどここ数年の世界情勢的には余計に風当たりが強くなるだけやな
その時は日本に住んでる日本人をサル扱いすることで精神を保つんだよ。 偉大な先人たちはみんなそうしてる。
フランスに居る黒人も黄色人種を馬鹿にしてるらしい。
そもそもアジア人は自分で何らかの権利を獲得せず、ただ白人や黒人の積み上げてきた歴史をありがたいものとして預かる程度の 低知能低欲求低体躯なお猿さんの群れなんだから、飛び...
そういう差別感情が当たり前ならなんでトヨタホンダやキャノンオリンパスや任天堂ソニーだのが世界を席巻したんだろうな?
奴隷が働いた成果を利用することには元々なんの抵抗もないでしょ
それはモノやサービスが評価され売れたのであって、アジア人の好き嫌いとは無関係だから。 同様に和食愛好家やアニメファンなどもそれ自体が好きなだけであって、決して日本や日本...
マジレスするとアメリカ中部の白人にはソニーやオリンパスはアメリカ製品だと思われている。
マジレスするとアメリカ中部の白人にはソニーやオリンパスはアメリカ製品だと思われている。
ほんこれ。アメリカの田舎民の無知さといったら地球は神が作ったと本気で信じているぐらいだしな
これで英語が不自由だともう人間として扱ってもらえない。
http://anond.hatelabo.jp/20170208052253 でアジア人差別のエントリが出てるけど、言語の壁で差別されてることにすら気付かずに旅行先から帰ってくる日本人も珍しくない。 友好的に接してくれた...
アジア人でひとくくりにされれば細かいこと気にせず攻撃されるw いちいち何人が作ったゲームって考えるか? フランスでも街を歩けば子供に中国人といわれ マックでもしゃべれなけ...
それはオハイオ州なんてど田舎だからだろ。 アメリカはというタイトルは主語でかすぎ。 そういうのは中世ジャップランドみたいな国民皆が一人残らず排他的で差別的な人間で構成され...
これはアメリカに限らず日本でもそうだし世界共通なんだけど男はある程度筋肉で武装しないと人種関係なくケンカ売られるよ、女は知らない豊胸で武装した方がいいとかあるのかな
観光程度でもわかるよ。黒人店主の飲食店で客からチップもらって給仕する黄色人種なんて結構多い。 NYやLAみたいな大都市以外のアメリカだったらそんなもんでしょ。
アメリカは白人>黒人>>>アジア人 白人や黒人に馬鹿にされたままでいいのかよ!!! お前らも馬鹿にし返すんだよ!!!! 白人>黒人>>>アジア人 じゃねえ!!!!!! 白...
オハイオには2年ほど住んでたけど差別どころか大歓迎されたけどなあ・・。 多分、増田がイジメられてる原因は中国人っぽい顔してるからだと思う。 ぶっちゃけたはなしアジア人の地...
anond:20170208052253 オハイオ南部に3年ほど住んでいたことがありますが、 その経験から言うとアジア人は全て中国人扱いなんで、ジャップうんぬんというのは???という気がする。 さ...
一般人が外国人と接触する機会がなくなれば、外国人を差別することも差別されることもなくなる。 よって、差別をなくすためには入国管理を厳しくしたほうが良い。
2000年前後に二度アメリカに長期旅行に行ったが、クールとかハンサムとか若いとか私も将来日本に行きたいとかチヤホヤされまくって日本と余りに対応が違うんでびっくりしたけどな。...
場所だろ 海岸沿いの大都会だと うっすい顔で長身のヤツがクールの一つで特定の層にモテるんだろ ルーシー・リューとか浅野忠信みたいな感じ オハイオみたいな四角い土地でひたす...
こういう黒人の殆どはクリントンを支持してたわけだが
あの国で、人種差別をやめよう、配慮しようみたいなアクションからすらも除外されがち、というかいないもの扱いなのがアジア人
google「だよな、そう思うよな」
まあ日本であれだけ人種差別しておきながらいざ自分が差別されたらたちゅけてよーなんてのが通るわけがない。そのままリンチにでもあってろ。
欧米におけるアジア人差別の第一被害者は中国人、次いで韓国人フィリピン人なんですがそれは… 日本人は絶対数少ないから被害の総数自体多くない 元増田みたいにたまに行く人間がい...
オハイオ州の南隣で更に田舎のケンタッキー州に住んでるけどあんまりそういう目にあったことないけどな。 1に何回かあったくらい。
http://anond.hatelabo.jp/20170208052253 中国人や朝鮮人が民度最悪だから、見た目が似てる日本人はほんと損してる。 しかもシナチクやチョンのクズどもは、悪いことをしたときだけは日本語で...
オハイオなんて田舎だからだ!東海岸西海岸の都会ならそんな事ない!ってのが多いけど、 そりゃ都会の金持ちインテリはあからさまな差別はしないってだけで クールジャパンで世界中...
ちゃんと元ネタのURLもはれよナメクジ トラバみてーにネタとわからずにマジレスしてるやつがでてくるだろうが アメリカは白人>黒人>>>アジア人
元々のいじめられやすさも関係してそう 日本で舐められやすい奴は海外でも舐められるし、普通ぐらいでも舐められる 日本で図々しい奴扱いされるくらいでようやく海外での普通
オハイオってそこまで酷いの?ホンダの拠点地だし他州よりも日本人多めだから住みやすいよ。