記事詳細
【経済裏読み】
韓国、ユニバーサルスタジオ誘致失敗…朴槿恵氏の“公約”だったのに…絶好調USJにあやかりたかったが、北京に敗北か
これについて韓国水資源公社の関係者は「2020年のオープンを目標に進めている中国の北京ユニバーサルスタジオ事業と重なることが韓国への進出をためらう理由とみられる」と指摘。そのうえで、コンソーシアムは事業費2兆ウォンを金融業界から確保できなかったと、水資源公社は説明している。
選挙公約に掲げて大統領に当選した朴槿恵氏は現在、長年の友人である崔順実(チェ・スンシル)被告の国政介入疑惑を受けて職務停止中の身だ。すでに実権はなく、USK計画は朴氏失脚とともに消えたとの印象もある。
「テーマパークの墓場か」と言われても…
韓国では20年以上も前から、パラマウントやMGMなどハリウッド映画会社のテーマパークの建設計画が発表されてきたが、実現したものは1つもない。朝鮮日報はかつて、いずれも2008年のリーマン・ショックに伴う資金難と国内事業者との摩擦で困難に陥ったと指摘し、韓国について「テーマパークの墓場か」と皮肉った。
関連トピックス
関連ニュース
- (動画あり)打倒USJ! 秘策は「湯~園地」! 温泉に入りながらジェットコースター…別府市が実現へ
- 【経済裏読み】祝?世界の韓流ファン6000万人…でも中国の“韓流”締め出しは韓国製の空気清浄機にまで及びます!
- 【経済裏読み】“遅れてきた韓流”が中国人観光客の穴埋め? 東南アジアに頼らざるを得ない韓国の悲鳴
- 【経済裏読み】韓国機、30分遅れは当たり前? 定時到着率で世界トップ10漏れ…JALに“完敗”も「納得しがたい」と反論するだけ
- 【経済裏読み】金持ち中国人に「韓流ビザ」発給決めた韓国…“韓流禁止令”出ても頭下げる哀しい現実
- 【経済裏読み】朴槿恵スキャンダルよそに、中国が“韓流締め出し”…日本の紅白歌合戦は5年連続で韓国勢ゼロ