最新閲覧日:
言葉が頭に入ってこなかったり、頭が働かず考えたくても考えられず、また考えがまとまらなくて困っています。
(投稿カテゴリーを間違えていたため、改めてこちらで質問させて頂きます)
精神的に万全ではなく、専門家にあたったわけではありませんが、一年ほど憂うつ状態が続いていました。今はだいぶ落ち着いてきたのですが、今でもまだ些細なことで泣きたくなったりなかなか頑張りが利かないこともあります。
この状態も関わっているのではないかと思っているのですが、
・人の言葉や本の言葉が頭に入ってこなくて、その内容が理解できない
・考えがまとめられない
・そもそも考えようとしても頭がにぶったように考えられない
このような状態に度々なってしまい、困っています。一日の予定も立てられないこともありますし、人の話が理解できないため相談をしたり聞いたりすることも難しいときがあります。
今も、後頭部にもやもやとした違和感を覚えますが、何とか考えがまとめられていますが、複数のことをまとめたり考えたりするのは辛いです。大学4年で、論文をまとめているのですが、なかなかうまく進められず、困っています。
何か少しでも改善できる方法はないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.4
- 回答日時:2010/02/25 22:18
テレビで速読術というのをやっていました。
目の前で本をぱらぱらめくりしたり(読む必要なし)
左右にたてた自分の人差し指をなるべく早く
きょろきょろと目を動かしてみつめる、
指を前後に、上下にかえてとにかく目を動かすと
なんと数十分後には、女子アナが150キロの速球をたやすく打つのです。
単に動体視力がよくなっただけではなく、
脳の処理速度があがっていくようです。
わたしも試してみました。年齢とともに本や書類を読んでも内容が
頭に入ってこなくなって困っていましたが、
トレーニング後は難しいセミナーのテキストがすんなり読破できました。
お手軽対症療法おためしあれ。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:2010/02/19 12:20
何かひどい出来事が起こってそれから立ち直れてない場合こういうことが起こります。
思い当たることはありませんか?
それが何であるかわかれば、それにどういう風にすればいいか答えます。
でも何も思い浮かばないなら、無意識の作用かもしれません。卒業を心の底では嫌がっているので、考えたくないと言う思いを引き起こしているのです。
社会に出る恐怖心がそうさせているかもしれません。でも社会で何があろうとやっていけるものです。困ればまたここで相談すればいいだけですから、それを心の底から理解すれば解消できると思います。
しばらくこれをやってみてください。一人でやるのはなかなかでしょうからアドバイスをするカウンセラーを見つけてやってみてください。
回答いただきありがとうございます。
>何かひどい出来事が起こってそれから立ち直れてない場合こういうことが起こります。
>
>思い当たることはありませんか?
その通りで、思い当たる節もあります。
かんばって問題を消化していこうと思います。
No.2
- 回答日時:2010/02/18 20:02
心療内科的な事も考えられますが
脳内の血管による圧迫や血液・腫瘍などによる圧迫でも思考能力に影響を与える事があります。
脳神経外科に行かれてCTやMRIなど検査された方が良いと思います。
大学4年生だと、まだ若いので、脳内出血など考えにくいですが、モヤモヤ病など若くても考えられる脳内疾患はありますよ。
回答いただきありがとうございます。
脳内疾患の可能性も考えられるとは思ってもいませんでした。
事情があり、今すぐに医療機関へ行くことはできないのですが考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 考えが言語化できず、言葉を理解するのに時間が掛かる
- 2 高校2年です。私はアガってしまったり、頭の中で考えすぎて言葉を喋ろうとしたら何故か、声が出なくなりま
- 3 社会ってのは、頭だけで、できてないですか?。人間の本当の精神じゃなくて、頭で考えた効用とか、効率みた
- 4 考えている言葉と云った言葉が違う。
- 5 ADHDだと診断されたのですが、薬を飲むのを辞めました。 でも仕事がなかなか手につかず、困っています
- 6 高1女子です。 最近、ご飯はあまり食べたくないし、何もやる気が起きず、気持ち悪かったり頭が痛かっ
- 7 もうどうしたらいいのかわかりません、体も頭も痛く動くのがつらいです。
- 8 人の言葉が理解できません。
- 9 言葉が理解できない症状
- 10 鬱とモラハラの違いはなんでしょう? 夫は出張後態度が急変しました。目も合わせず返事も一言で終わってし
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
頭にもやがかかってすっきりし...
-
5
頭がぶるっと一瞬震える
-
6
精神的に追い込まれているが、...
-
7
辛いです。消えたいです。強迫...
-
8
悩みや嫌なことを考えないよう...
-
9
右半身だけが痒く、赤い小さな...
-
10
幻聴?ヒトに聞こえない?音楽...
-
11
聴覚過敏で辛いです。
-
12
娘が異常なほど特定の音を嫌が...
-
13
生活に疲れました。休みたいです…
-
14
人目を異常に気にしたり音に敏...
-
15
他人の音に敏感
-
16
私の中に2人ひとがいる感覚
-
17
現実感が急になくなる感覚
-
18
自分が自分でないような感覚が...
-
19
聴覚過敏と診断されましたが、
-
20
なんとも言えない不快な感覚の...
おすすめ情報