九州電力の玄海原子力発電所3、4号機(佐賀県)が1月18日、原子力規制委員会の安全審査に合格した。これで2013年夏に始まった審査を通過した原発は10基の大台に乗った。だが、合格したのは西日本の原発ばかりで、東日本ではいまだに「合格ゼロ」が続く。極端な「西高東低」の理由はどこにあるのだろうか。…
九州電力の玄海原子力発電所3、4号機(佐賀県)が1月18日、原子力規制委員会の安全審査に合格した。これで2013年夏に始まった審査を通過した原発は10基の大台に乗った。だが、合格したのは西日本の原発ばかりで、東日本ではいまだに「合格ゼロ」が続く。極端な「西高東低」の理由はどこにあるのだろうか。…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。