最新閲覧日:
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.3ベストアンサー
- 回答日時:2012/09/04 09:00
>太くて重くて逆に疲れそうに見えるんですけど。
重さがあるほうが無理に筆圧をかけなくてもいいので書きやすいという人もいます。
エンピツでもかなり太い軸を好む方もいます。
賛否両論で戸惑っていらっしゃると思いますが、それがあたりまえです。
筆記用具はお箸と同じように、自分の身体尺に合ったものでないと逆に使いづらいものです。
筆圧や角度など、個々の書き癖にも左右されます。
私は手が小さくで指も短いので、エンピツ用のラバーキャップを付けて
調度よい書き心地になるようにしています。
文具売り場でいろいろなサイズや特徴のある筆記具を試し書きして
気に入ったものを見つけてください。
No.2
- 回答日時:2012/09/03 11:31
自分はアンチドクターグリップです。
一度使ったけど、めっちゃ疲れるし、時間が経つとラバーグリップが劣化してネチャついてくるので二度と使いたくありません。
人それぞれですね。
No.1
- 回答日時:2012/09/03 05:52
ドクターグリップ、めちゃくちゃ使いやすいですよ!
私はもうこれ1本あれば十分です。
実際に使ってみると分かると思うんですが、
シャープペンは細いのよりも太いほうが、手が疲れません。
余計な力が要らないんですね。
また、重さも、重たくもなく軽くもないので、
長時間使っていても手にしっくりきます。
本当に使い手のことを考えてくれている一品だと思います。
ドクターグリップシリーズにはいろいろありますが、
わたしはこれが一押しです(↓)。見た目もかっこいいです。
Dr.GRIP(ドクターグリップ) シャープペンシル メタリックP HDG50RMP5
これが見当たらないと、私は不安になってパニックになるほどです(笑)。
もう手放せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 仕事などで疲れたと言う人の心理。 家に帰ってきてまで周りの人に疲れた疲れた疲れたばかり言って、ちょっ
- 2 今日、3時間しか寝てなくて金縛りにあいました。調べたら、睡眠不足と書いてました。そうだったら、良く寝
- 3 プラモデルって手順書通りにやれば作れるとしましたら仕事でも役立ちますか?慣れちゃうと手順書通りにや
- 4 電車通勤で座れなくても疲れないようにする方法とは?
- 5 お父さんが病気で死にそうです。 怖くてたまりません。 怖くて怖くてたまりません。
- 6 アパートに住んでいるのですが、なんか白くて平たくて脚がいっぱいあって小さくて貼ってるのがいます。何で
- 7 シャーペンが壊れました
- 8 軸の太いシャーペン
- 9 シャーペンについて
- 10 ぺんてるのスマッシュと言うシャーペン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同じものを何度も見る
-
5
お料理教室を開きたいのですが。
-
6
小6ピアノ初心者が『旅立ちの日...
-
7
昔よりワクワクドキドキしない
-
8
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
9
学校祭のダンステーマについて
-
10
これって方言ですか?
-
11
お隣さんのバスケ練習がうるさい
-
12
ステージマネージャーを頼まれ...
-
13
子どもだけのスキー教室 日帰り
-
14
漫画を買いたいのですが……
-
15
方言 なんじょ
-
16
関東弁喋る人って方言に憧れる...
-
17
上野のポルノ映画館について
-
18
千葉の北西部に方言はあるので...
-
19
サッカー少年向けのいいコミッ...
-
20
一番楽しみにしてるドラマは?
おすすめ情報