読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ロティマドゥ通り パン焼き練習帳

日々の食卓に上る日常パン。それを焼く練習帳です。パンへの興味が湧き起ってきた勢いでこのブログ『ロティマドゥ通り パン焼き練習帳』を始めます。これまでの改訂前ブログ『今日は気まぐれに偶さか似非ヴィーガン』からの記事は残し、たまにはヴィーガン記事も載せつつやっていきます。

マスタードとフェンネルの種とタイム入りのフォカッチャ

オーブンで焼く食事パン

マスタードの種、フェンネルの種、タイム。これらを入れてフォカッチャを焼く。

(材料と分量の詳細は記事下に載せます。)

 

小麦粉、塩、オリーブオイル、マスタード種、フェンネルの種、タイム、イースト、ぬるま湯。

 

f:id:ricoteas:20170210073437j:plain

 

混ぜて、捏ねて、丸めて、まとめて。

 

f:id:ricoteas:20170210073453j:plain

 

ボウルごとビニール袋をかぶせて、1時間ほどそのまま。

 

f:id:ricoteas:20170210073506j:plain

 

生地を四角型に収めて、指で押していくつか凹みを付ける。

 

f:id:ricoteas:20170210073522j:plain

 

生地を乾かさないようにして、30分ほどそのままでこんなふう。

 

f:id:ricoteas:20170210073546j:plain

 

180度のオーブンで20分焼く。薄っすらと上部表面にオリーブオイルを塗り付けて、さらに1~2分焼く。

 

f:id:ricoteas:20170210073608j:plain

 

焼けた。粗熱が取れたら切り分ける。

 

f:id:ricoteas:20170210073625j:plain

 

 

材料:

小麦粉 カップ2

塩 スプーン(小)1

イースト スプーン(小)1

オリーブオイル スプーン2

マスタードの種 スプーン(小)4分の1

フェンネルの種 スプーン(小)4分の1

タイム スプーン(小)2分の1

ぬるま湯 カップ5分の4

* 塗り付け用のオリーブオイル スプーン(小)1

 

 

これをどんなふうに食べたの?は、別ブログの記事へ。 ↓

 

ricoteas.hatenablog.com