shungui

@shungui1

まるでだめな

2017年2月に登録

ツイート

@shungui1さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@shungui1さんがブロック解除されることはありません。

  1. 22 時間前

    いろいろ嫌で精神的に家に帰れないならまじで職変えればって感じだ

  2. 22 時間前

    なんらかの思惑があるにしても気持ち悪過ぎる

  3. 22 時間前

    正直店員にお疲れ様はないでしょ

  4. 23 時間前

    多分なにも生まれないってことはだんだんわかってくるんだな 若い男性であればあるほど垣根は低いと思ってしまう おじさんになればなるほどそういうのを一種の癒しとしてだけ理解してる

  5. 23 時間前

    お心付けでも持って来たら?笑

  6. 23 時間前

    レストランなら 泊まってるホテル、旅館で3万くらい払えばまあ話がっつり聞いてくれる人が出てくる そういう世界ですよ

  7. 23 時間前

    ここは商店街のばーちゃんがやってる店舗とは違うんすよ 百貨店の話し込める店員とも違うし イタリアの高級ブティックでもないんすわ

  8. 23 時間前

    どういう単価で回してるのか、店舗の規模はどうか、かける時間はどの程度か、それでいくらまでなら上がるのか そういうの邪魔してくる客はまあ嫌がられて当然でしょ

  9. 23 時間前

    別に不定期の休みでだって、なにかしらコミュニティには入れるし、どっかでちゃんとした人と接してこいやって思うわけです 話し相手としてやれる職業とそうでない職業を見分けろっつってんですよ

  10. 23 時間前

    充実してる人はそんなことしないもの 店員は店員。印象とか特にないでしょ すごく印象的なことをされたとか そういうのならわかるけど 店員以上に見られてるって感じた瞬間ドン引き

  11. 23 時間前

    まー客は印象がすごくいいとか好みとかなんとかがなくちゃ、店員のことは全然見てない 接し方によっては人間関係が狭過ぎてここにまで求めてんのかなって思わざるを得ない

  12. 23 時間前

    笑ってればいいとかそういうのでもない 気持ち悪い笑顔とかもあるしな

  13. 23 時間前

    期待するな 客よ

  14. 23 時間前

    だからこそ、店員と客は店員と客でしかないことがほとんど 客側が相当な人格者か めちゃくちゃ込み入った話をする美容師とか まあそういうとこじゃないと何も生まれん

  15. 23 時間前

    常連ならなおのこと 多数の人間から見た情報を蓄積され共有されてる 逆からしたらひとつの主観からしか見られてないから偏るし、妄想も幅をきかせるよね

  16. 23 時間前

    こっちも人間だからいろんな側面があるし、すごいギャップを感じた むしろ店側からの方が、客のいろんな行動を見てるし、性格もわかってると思う

  17. 23 時間前

    店員の印象は接客用の一瞬でしかないんだよな メアド渡されて〜みたいなの経験あるけど、相当勝手なイメージがついてて

  18. 23 時間前

    いついつ来てて、という情報は回ってるし、友達いないのかな…

  19. 2月8日

    面倒なことを頼む度に嫌がられてますので

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·