(cache) 平成29年2月9日 米国訪問についての会見 | 平成29年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ

本文へ移動

首相官邸 Prime Minister of Japan and His Cabinet
言語選択
English
中文
表示選択
PC
モバイル
文字サイズの変更
中
大

平成29年2月9日米国訪問についての会見

  • 会見を行う安倍総理
会見を行う安倍総理

 平成29年2月9日、安倍総理は、東京国際空港(羽田空港)で会見を行いました。

 総理は、米国訪問について、次のように述べました。

「今回の首脳会談は、日米同盟関係は揺るがない、そして、トランプ大統領との間で日米同盟関係は更に強固なものとなっていく、強靭なものとなっていく、とのメッセージとなるような首脳会談にしたいと考えています。
 また、経済関係については、日米の経済関係は今までもウィンウィンの関係でした。これからもウィンウィンの関係として共に発展をしていく。そして、自由で公正なルールに基づく両国の経済関係を更に発展させていく。そのことを確認する首脳会談にしていきたいと思います。TPPについてはもちろん、私の考え方、日本の立場をしっかりと説明したいと考えています。
 また、フロリダにおいてゴルフ、そして、トランプ大統領夫妻と4人で夕食を共にすることを大変楽しみにしています。ゴルフについては、祖父の岸信介からアイゼンハワー大統領とプレーした時の話を聞きました。いいプレーをすることもあれば悪いプレーをすることもある。目の前でホールを外して悔しがるアイゼンハワーの姿を見て、二人の距離は急速に縮まった。そんな話を聞いたことがあります。正にお互いに仕事を離れて強い信頼関係を構築をしていきたいと思っています。」

関連動画

動画が再生できない方はこちら(政府インターネットTV)

関連リンク

ページの先頭へ戻る

内閣官房内閣広報室
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1

Copyright © Cabinet Public Relations Office, Cabinet Secretariat. All Rights Reserved.