読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

しーずざでい  SFC修行とかマイルとか

マイル、飛行機、ホテル、旅行を楽しくレポートするブログ

飛行機でこんな旅をしてきました 私の海外渡航歴

挨拶、雑記

学生の頃は将来海外で働きたい!そう思ってました。
世界をまたにかけるビジネスマンになるぞと(笑)

就職活動では商社を始めとした海外赴任できそうな会社を片っ端から受けていましたね。結果、運良く海外で働けそうな会社に就職することができましたが、中々願いは叶わずそして転職、今に至っています。まあ、思った通りにはいきませんね(笑)

海外で働きたい!そんな夢を持ったのは学生時代の海外経験によります。
初海外が大学1年の時ですがそれで火が付きました。よくあるパターンです。

さて、私の海外渡航時期については3つに分かれます。
先ず、学生時代。時間があるは金がない、金さえあれば何とやら、そんな時です。アメリカへ留学してましたが、ほとんど貧乏旅行です。

第二期は就職して数年の間。仕事を覚えるのに必死の時期。ただ学生時代の想いを捨てきれず時間を見つけて海外に飛んでいました。

少し落ち着いてきたかなあ、と思う第三の現在。海外で働く!と言う考えはさすがに消えてしまいましたが、楽しく海外を見て回れたらと思う今日この頃。

バックパッカー他海外好きの皆さんに比べれば大したことがない履歴ですが、
今回渡航歴をまとめてみることにしました。どんどん更新もしていきたいと思います。

こうして見るとまだまだですね、世界の4%としか制覇していません。ヨーロッパはまだ行ったことがありません。*画像はスマホアプリの『been』を利用。

f:id:norikun2016:20170209193400j:plain

私の渡航

 

第1期渡航時代 学生時代の熱中期

初めての海外はニュージーランド

大学1年の夏、オークランドでホームステイをしました。なぜ、行く気になったかと言うとたまたま手に取った旅行会社のパンフレットがきっかけです。未知の世界に凄く魅かれた記憶があります。これ凄いな!よし行ってやろう、と言う感じで。一度考え始めると止まらない性格の私なので(笑)、軍資金を貯めるべく勉強そっちのけでバイトに精を出し始めました。

費用は4週間ほどで(航空券を含むすべて)30万円ほどだったでしょうか。
昼は語学学校へ、学校が終われば仲間とダウンタウンをぶらぶらし、週末はステイ先の家族とどこか出かけた記憶があります。後は地元の皆さんとサッカーをしたり、観光地であるロトルアに1泊旅行をしたり。とても楽しい思い出になり、全てはそこから始まった気がします。

f:id:norikun2016:20170209193422j:plain

そして大学1年の後半、学校の掲示板に交換留学のパンフレットを見かけました。
見た瞬間にこれだ!と思いましたね(笑)もう、そこからは止まりません(笑)出発は半年以上先の事でしたが、誰にも相談をせず当日申込してしまいました。留学の期間は1年でした。州は伏せますが南部の田舎です。

当時、ビザの申請として1万米ドルの残高証明が必要だったので、それを貯めるべく再びバイトに精を出します(笑)アメリカの新学期は8月からなので8月初旬あたりにアメリカに渡ったと記憶しています。写真その他は実家にあるので何ともですが、古いパスポートがあったのでビザだけは残っていました。懐かしいですね。

f:id:norikun2016:20170210054804j:plain

こちらはイメージ図ですがこんな感じでした。広々とした敷地に幅広い世代の学生がいてとても新鮮でした。海外の学生向けのサークルや週1で開催される映画上映、1泊のホームステイプログラム等積極的に参加しました。

f:id:norikun2016:20170209193440j:plain

お金はなかったですが旅行もたくさんしました。基本は週末の自転車での旅でしたが、アメリカは広大なので全て回ると言う訳にはいきません。私がいた南部からバスで北はシカゴに行ってカブスの試合を見に行ったり、アトランタに行ってコカ・コーラの本社を見学したり、色々旅行しました。

年末年始は格安の国内線で友人とフロリダに行きました。ケネディー宇宙センター、マジックキングダム、そして年越しイベントを見るためにディズニーワールドに行きました。花火が上がり壮大だったのを今でも覚えています。いやー、最高でしたね、フロリダは(笑)また行きたいと思っています。

f:id:norikun2016:20170209202357j:plain

 

 

第2期渡航時代 就職後数年

海外赴任へまっしぐら!と思っていた会社員生活ですが中々その機会は訪れません。

日々の業務で多忙の毎日でした。そんな中で暇を見つけては海外旅行に出かけました。
行った先は、台湾、中国、香港、タイ、バンクーバーです。バンクーバー以外は近場で済ませてます。

台湾へは同期が赴任したので遊びに行き夜市に行ったり観光したのを覚えています。中国、香港、バンコクへは友人とアジア周遊の旅に出かけました。

f:id:norikun2016:20170209193501j:plain

それから何を思い立ったかホームステイがしたくなりました。
選んだ行先はバンクーバー。勤めているので時間が取り辛かったですが、大型連休を利用して10日ほど確保できたので、ホームステイをしました。

英語の勉強と言うよりは現地での生活を垣間見たい、そんな気持ちだったと思います。 
シアトルに行ったり花の街ビクトリアに行ったりあっという間の1週間でした。

f:id:norikun2016:20170209215244j:plain

第二期旅行時代は、台湾、中国、香港、バンコクバンクーバーで終わりました。

まあ、仕事も忙しく色々ありましたので正直海外行きたい!と言う考えすら浮かばなかったです。と言うことで旅行はもっぱら国内になりました。1泊、2泊程度で温泉地に行ったりとか、その程度の旅行です。それはそれで楽しかったですね。

 

 

第3期渡航時期 現在

第二期から空きすぎていて(笑)、海外と言う気分にはなっていなかったですが、
2015年の年末に香港に行ったのが第三の時期に火をつけるきっかけとなりました。

ふとした思いから海外に行きたいと考え、腰がよくない時期だったので、エコノミーだと辛いな、香港あたりだとビジネスでも良いかな、と言うのが旅のきっかけです。

それから旅の備忘録を書こうと言うことでブログを始め、マイル活動を開始し今に至っています。2016年に行った先は、香港、マカオ、台湾、シンガポール、タイ、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランドです。香港、マカオ、台湾はそれぞれ複数回言っています。弾丸だと1人ですがその他は1人誘って出かけたりしています。

長期の休みを取り辛く基本弾丸になるので遠出は出来ていませんが、
2017年は遠出の予定があるので楽しみにしています。

こちらはバンコク・マリオットのルーフトップバー。宿泊しなくても利用できます。バンコクではこうしたバーは数多くあり名物となっています。

f:id:norikun2016:20170209194320j:plain

f:id:norikun2016:20170209194335j:plain

バンコクと言えばゾウですね(笑)

f:id:norikun2016:20170210060550j:plain

シンガポールの夜景。

f:id:norikun2016:20170210060607j:plain

マカオとか。

f:id:norikun2016:20170209215300j:plain

f:id:norikun2016:20170209215317j:plain

 

 こちちらはマカオ旅行をまとめてみました。


大学1年の初めての海外旅行地であるニュージーランドにも再度行くことができました。なんか、感慨深かったですね。

f:id:norikun2016:20170210061404j:plain

 

 

まとめ

2016年から再燃した第三期の旅行期時代。2017年は行ったことがないヨーロッパに行くことを計画しています。時間だけですね、問題は(笑)

さて、渡航歴をまとめてみよう!そう思ったのはANA特典航空券でファーストクラスに乗りたい!』sfc-mileさんのこちらの記事にインスパイアされたことによります。こうして書いている時間はとても楽しかったです、ありがとうございます。sfc-mileさんは実際にファーストの特典航空券も発券し2017年に旅行予定ですごく精力的です。ぜひ参考にしてください。機会があればぜひまとめてみてください。


 

関連記事