新幹線公園と言うのをご存知でしょうか?
大阪の鳥飼新幹線車両基地に隣接した場所に過去の新幹線車両が展示公開されている公園なのです。
引退した0系車両も展示されており、曜日・時間帯が決まっているのですが、自由に車両の中に入ることが出来ます。なんと運転席にも入ることが出来るのです。
入場無料ですので、お子さんとともに駅で、駅弁を買って0系車両の座席でお弁当を食べれば旅気分満載になること間違いなし!
ところで、この公園に展示されている0系車両が定期的なメンテナンスの際に塗装を塗りなおしたところ、0系の本来の色ではないということで、ずっと苦情が寄せられていました。
それが、公園を管理している摂津市が1600万円かけて、この度やっと塗装を塗りなおし、本来の色に戻したそうです。
左側が塗り直し後、右側が去年までの塗装
隣接する鳥飼車両基地
ちちんぷいぷいで
— 夜間・停泊 (@tennoji_XT) June 4, 2015
鳥飼車両基地と大阪モノレールと新幹線公園(0系運転席、車内も取材)とかうらやましい。
実は先週行くタイミングを逃したばかりな自分…
いかがでしたか?
新幹線公園は春には桜も満開になります。
一度、お弁当を持って花見見物がてらと言うのもいかがでしょう?
ただ、0系車両も先頭車両1両だけの公開ですので、たくさんの人が押し寄せると満員で座れなくなっちゃいます。
まさに、実際の東海道新幹線気分が味わう(?)のには良いかもしれませんが、何もこんなところでね~。