警察庁キャリアの男性警視長(40代)が警視庁在職当時、仕事を通じて知り合った女性と不倫関係になり、この女性が経営する会社が警視庁側から事業を受注していたことが、警察庁への取材で分かった。同庁は受注に至る経緯や情報漏洩(ろうえい)がなかったかなどを調べている。
警視長は2015年、警視庁交通部の課長に就任した。警察庁関係者によると、仕事でこの女性と知り合い、交際するようになった。女性の会社はイベント関係などの仕事をしており、交通部にかかわる業務を警視庁側から受注していたという。
警視長は16年、警察庁の室長に異動。本人からこの女性について申告があったといい、警察庁は調査のため、7日付で長官官房付に異動させた。調査結果をふまえ、警視長の処分も検討する。
朝日新聞社
-
1
「なんでも鑑定団」で「国宝級」と鑑定も…専門家から疑義で一転、文化財調査を中止 産経新聞 2/9(木) 14:38
-
2
キャンプ旅行で児童ポルノか 子ども気づかず「楽しい」 朝日新聞デジタル 2/9(木) 12:27
-
3
AV強要「なぜ、断れなかったんですか?」女子大生の疑問に被害者は… 男優から監督まで関係者が議論 withnews 2/8(水) 7:00
-
4
インフルエンザ、後追い自殺…「エビ中」松野さん急死めぐりデマ拡散、法的問題は? 弁護士ドットコム 2/9(木) 18:08
-
5
「学費はアルバイトで賄え」 67歳「奨学金批判」に大ブーイング J-CASTニュース 2/8(水) 7:00
-
1
美智子さま、ご静養中の葉山御用邸に愛子さまをお呼びにならない理由 週刊女性PRIME 2/9(木) 0:06
-
2
夫婦で同じベッドに寝るのはNG【不健康になる睡眠ワースト10】 週刊SPA! 2/7(火) 9:00
-
3
“餃子戦争”敗北の宇都宮が驚くほど冷めているワケ オトナンサー 2/8(水) 17:00
-
4
慰安婦像問題を“第三者の目”で考察「“極端な声”の主張に影響されて日韓関係を考えるのは危険」 週プレNEWS 2/9(木) 11:00
-
5
小島慶子のそこじゃない! 男性保育士が女児の着替えを担当することの是非「今回の議論はとても悩ましい…」 週プレNEWS 2/8(水) 10:00
読み込み中…