>  >  > 輪廻転生が実在することが量子論で判明!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント6
関連キーワード:

ジム・タッカー

,

前世

,

輪廻転生

,

量子

 輪廻転生(リーインカーネーション)は実在するのだろうか? オカルトや宗教の世界では当たり前のように語られてきた超自然現象であるが、現代科学では未だに迷信として退けられている。しかし、この度ついに前世の存在を決定づける研究が報告されたのだ!


■意識は前世の記憶を引き継いでいる

reincarnation_02.jpg
タッカー博士「Wikipedia」より引用

 今回のニュースを報じた英紙「Express」(2月4日付)によると、米ヴァージニア大学医学部精神科のジム・タッカー博士の研究により、前世の記憶を持つ子どもの存在が決定的になったという。

タッカー博士は、前世の記憶を持つ子どもたちに15年にわたりインタビューを続けてきた、少々変わり者の研究者として知られる。その成果は、経験したはずもない出来事の記憶や、前世の傷や痣などを持つ、輪廻転生したと思しき2500人もの子どもたちの記録を収録した著書『Life Before Life: A Scientific Investigation of Children’s Memories of Previous Lives』にまとめられている。

 タッカー博士によると、意識は量子レベルのエネルギーであるため、輪廻転生の説明は科学的に可能であるという。これまでトカナでも報じてきた通り、現代の多くの科学者が、意識の謎を解く鍵は量子力学が握っていると信じている。例えば、米「タイム」誌の「世界で最も影響力がある100人(2014年度)」にも選ばれた、再生医療の専門家ロバート・ランザ博士は、「生命中心主義(biocentrism)」を標榜し、物質ではなく生命と意識こそ現実理解のための基礎的な要素であると断言、意識は肉体的な死とは別物である上、脳が意識を生み出しているわけではないと主張している。

reincarnation_01.jpg
画像は「Express」より引用

 博士も「生命中心主義」のテーゼを受け入れ、意識は肉体の死後も生き残り、次の宿主の意識として活動すると語っている。

「量子論の創始者であるマックス・プランクなど、一流の科学者は物質よりも意識が基本的であると語りました。つまり、意識は脳が生み出したのではないのです。脳や肉体の死後も意識は生き残り続けます」(タッカー博士)
「ですから、意識は前世の記憶を保ったまま、次の人の脳に張り付くのです」(同)

コメント

6:匿名2017年2月10日 02:48 | 返信

この記事書いた人間は「論理の飛躍」って言葉を知らないのかな?

5:匿名2017年2月10日 02:48 | 返信

この記事書いた人間は「論理の飛躍」って言葉を知らないのかな?

4:匿名2017年2月 9日 22:42 | 返信

日本版シュミレーション仮説は20年前ぐらいからありますよ。
「人生の意味」で検索すればTOPに表示されます。
「3分間でよく分かる人生の意味」

3:匿名2017年2月 9日 18:33 | 返信

コメント2のマンコ勘違いし過ぎ

2:匿名2017年2月 9日 02:43 | 返信

流石に次は永遠に眠らせてもらうぞ。
安寧を得るには現世は騒がしい。
雨散霧消もまた理の一つ。何より死は痛いし悲しいからもうやだ。物質に散って寝るのが一番なのである。あれだ、実体験よりドキュメンタリー、生物より鉱物の方が外側の真理や観測として構成が楽である。

1:匿名2017年2月 8日 21:35 | 返信

私も以前に、「前世で惨殺されています。同じことが繰り返される可能性があります。それを防ぐために……」と言う、怪しげな押し売りに会ったことがある。
あいつと同類の臭いがする。

コメントする

お名前
コメント
画像認証
※名前は空欄でもコメントできます。
※誹謗中傷、プライバシー侵害などの違法性の高いコメントは予告なしに削除・非表示にする場合がございます。
スーパーフードの王様 マヤ文明の知種(チアシード)