AKB-PCR20X その2
1.Visual Studioインストール
Visual Studio Community 2013 with Update 4
Microsoft Visual Studio 2013 Language Pack - 日本語
をダウンロードしてインストール
2.対象ファイルをダウンロード
再修正[vier_rev4]つ http://www1.axfc.net/u/3383519?key=kamefx
3. CySuiteUSBをダウンロード
から CySuiteUSB_3_4_7_B204.exe
をダウンロードしてインストール
4.ビルド
BonFx2_vier_rev2.zipを解凍する。
同封のCyCopy.batを実行する。
BonFx2.slnをダブルクリック
Visual Studioが起動する。
右側のBondrive_buldogを右クリック
メニューが出るので
ビルド実行を選択
解凍した、下記フォルダ内にBonDriver_Bulldog.dllが作成されます。
\BonFx2_vier_rev2\pcr\BonDriver_Bulldog
以上で終了です。
« EXCEL VBA | トップページ | 今日まで購入したもの »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YOGA Tablet 2-830L 故障→修理完了(2016.07.05)
- Dell Vostro200再インストール(2016.07.25)
- 8ポートスイッチングハブ10/100Mbps(2016.06.25)
- ハードディスWD30EZRZ-RTを追加購入しました。(2016.05.26)
- KRL100(2016.02.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/585082/60864294
この記事へのトラックバック一覧です: AKB-PCR20X その2:
おかげさまでこちらのサイトの情報で、AKB-PCR20XブルドックチューナーのBonDriverにパッチをあてることに成功しました。
詳しい説明が役に立ちました、ありがとうございました。
投稿: S.Terra | 2016年2月 2日 (火) 00時10分
パッチをあてられてよかったです。
投稿: 386ex | 2016年2月 2日 (火) 07時34分