読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

人生は楽しんだもの勝ち!

こんばんは、なみきです。

最後の更新から2ヶ月も経ってしまいました。

何をしていたかって・・・?

 

やりたくないことをやめて、

やりたいことをやるようにしていました。

 

やりたいことって、

「そんなことしたらいけないんだ~」

「そんなことしたらずるい!」

という、非難の声を無視するところから入るんですよ。ふっふっふ。

 

私はずっといい子で、優等生で、

ちゃんと真面目に生きるのが当たり前でした。

 

だから、いけないことをするなんて、とんでもない!

ものすごいバンジージャンプでした。

 

もちろん、ここには書けませんわ!!!(爆)

 

書かないから、みなさん、好き勝手に憶測してね!

 

そして、私がその後どうなったかというと・・・。

 

もう、まさに本日。

心がすーっと落ち着いたのです。

 

やりたいことやって、楽しくなって、ドキドキして、はらはらして、

わくわくして、泣いて笑って、

時には自分を責めて、開き直っては考え、切り替えてはモヤモヤし、

それでも死ぬ時に後悔したくない と思い直し、

一瞬一瞬、やりたい方を選択して生きてみました。

それでも、不安はいつも背中合わせでした。

 

平穏な幸せには、わくわくドキドキは無いのだ と知りました(私の場合ね)。

どうやら、冒険派だったようです。

 

でも、常に底辺にある不安が気になって、自分と対話してみたんです。

すると、見えたものは、

過去、逃げてきたものごと でした。

 

今も同じ問題に直面している。というか、常にそれはあったのです。

怖くて、直視できなかった問題。

 

それは「自分で決断する」こと。

私は生まれてこの方、判断を人に委ねていました。

自信のなさや、甘え、めんどうくささ から。

そうすることで、後々苦しむことになるのに気づかずに。

何度も繰り返しました。

 

そして、今日、決めたのです。

 

これからは、自分で決断して、自分らしく生きようと。

 精神的に、人に頼らず自立する。

 

そう決めただけで、すーっと落ち着いたのです。

ざわざわと落ち着かない気持ちが消えて、

きりっと力強い自分がすっくと立ち上がりました。

 

それは、誰に頼るよりも安心で、心強い気持ちでした。

 

やりたいことを人任せにしない。

これでやっと、落ち着いて人生を楽しめます。

あー、よかった!!!

 

昨年の7月から学び始めたナリ心理学

あれこれ判断するのをやめてラクになり、

人目が気にならなくなり、見栄を張らなくなり、

誰とでも対等に接することができるようになり、

自由に生きられるようになって、

それでも何度も自分の中の問題が出てきて、

つぶしてはまた出てきて、その繰り返し。

らせん階段を上るように、生きるのがラクになっていきました。

 

今は、本当に人生楽しんだもの勝ちだなと思います。

 

これからも伝えていきますが、ナリ心理学の動画を見たほうが

早いですわ(笑)

f:id:namiki85:20170209214704j:plain

 スーパーセミナー動画詳細

「お申し込みURL」はこちら

 

なりくんは、声もいいんだよね~♪