【2月7日 AFP】南米アマゾン(Amazon)の熱帯雨林は、1492年の欧州人による南北アメリカ大陸入植のはるか以前から、数千年にわたって先住民により手が加えられていたとする研究論文が6日、発表された。ブラジルの一部地域から、円形の溝などが多数発見された。
AFP
全文はこちら
Impact of pre-Columbian “geoglyph” builders on Amazonian forests
http://www.pnas.org/content/early/2017/01/31/1614359114.abstract
The 'Stonehenge' in the middle of the Amazon https://t.co/VtMCcFogAE via @MailOnline
— mary franklin (@rayo554) 2017年2月8日
Hundreds of ancient earthworks resembling Stonehenge found in Amazon rainforest https://t.co/0a98rHV1QA
— Singleton Dram (@Singletondram) 2017年2月8日
— 鏡リュウジ (@Kagami_Ryuji) 2017年2月7日
コメントする 4 Comments
農業用の何かでしょ
これは間違いなく農業用のストーンヘンジですね。
オカルト愛好サークルの集会場だろ
鏡リュウジの反応に糞ワロタw