読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

teitei's blog

雑に書くので雑に読んでください。

freeeに入社して3ヶ月が経った

あー、そうかもう3ヶ月かーと思ったので書くかと思った所存です。
ちなみにプレゼントはiPhone7 Plusにしました。

最初は入社して1ヶ月ぐらい経ったら書くかな。と思っていたのですが、
数ヶ月たったぐらいが熱も冷めてまともな記事かけるかなと思った所存です。
とは言え、自分の会社というバイアスがかかっているのでそこは承知の上でお願いします。

freeeについて

クラウド会計ソフトを作っている会社です。詳しくはこっちとか

jobs.freee.co.jp

自分はその中のSoftware Enginnerとして働いています。

会計ソフトって言うからお硬いんじゃないかなと思うかもしれませんが、
頭が金髪のPMが居たり、ピング髪のエンジニアが居たり、一部金髪のエンジニアが居たりなど
まあカラフルな人たちが集まっています。(色的にも人的にも

最近だとこんなのも出しました。 www.freee.co.jp

価値基準

自分が入社して一番驚いたのは、会社の価値基準を浸透している風土だったかなと思う。
freeeには下記の5つの価値基準が置かれている。

  • 本質的(マジ)で価値がある
  • 理想ドリブン
  • アウトプット -> 思考
  • Hack Everything
  • あえて、共有する

こういった価値基準を立てる会社は多いものの、
有名無実化されている会社ばかりだった。(少なくても自分が過去に居た会社は。
それが日常的な会話の中で皆恥ずかしがらずに普通に使われている事に驚いた事を覚えている。

最初はマジで価値があるとか大丈夫かよと思ったが、
入ってみると本当にその名の通り、ユーザにとって"本質的に価値がある"と思っている事を実行されており、ただ単純に良いなと思った。

特に自分が好きなのはあえて共有するという価値基準である、

人とチームを知る。知られるように
共有する。オープンにフィードバック
しあうことで一緒に成長する。

チーム思考な自分はこの価値基準はかなり良いなと思っていて、
社内では自称freee1のポエマーと名乗っており、社内のQiitaTeamでポエムをよく書いている。

技術スタック

使っている技術は一部ですが、下記な感じ

freee k.k. Careers - フルスタックエンジニア: Eng

その他にもKotlinやSwift、Slack、Mackerel・NewRelicなど
比較的スタートアップでよくあるRuby関係の技術スタックかなと思います。

ちょっと変わっているかなと思ったのは、(サーバサイド|フロントエンド)エンジニアという枠が無い。
もちろん皆、得意不得意はあるのだが基本はサーバサイドもフロントエンドも触っている。
良いか悪いかは個人次第だろうが、自分の様な器用貧乏にはちょうど良い。

勤務体系

自分は11時に出社し19時から21時の間に帰る感じで働いているが、
他の人は早く来て早く帰る人などもいる。

それ以外にもリモートワークも出来る。基本的にはオフィスに出社だが、
体調が悪い日だったり子供が病気になったりした時は自宅で作業することも出来る。
虚弱体質な自分にはありがたい。

福利厚生

飲食物

飲み物はfreeeeeeeです。正直あまり期待していなかったんですが、
入社してみると社内にファミレスにあるようなドリンクサーバーが置いてあって滅茶苦茶笑った。
(オフィスで利用を始めたのは弊社が初めてとか聞いた。
コーヒー好きな人の為にエスプレッソマシンがあったり、軽食(レトルト食品)なども無料で食べることが出来る。

これは人によってはブラックと言われるのかもしれないが、夕飯が無料で出る。
別に絶対食べる必要もなく、これを食べたから遅くまで残業しろという事では無い。

毎日Slackbotが締切の時間が近くなると通知をしてくれる。
通知してくれるGoogleスプレッドシートに名前を書くと、弁当を食べることが出来る。
f:id:teitei_tk:20170209210555p:plain

これらのお陰で自分はエンゲル係数がだいぶ下がった。

部活動

社内には部活動があって、
ロードバイクボルダリングといった運動系から、カラオケ・ボードゲーム部などかなり種類がある。
そういった部活の費用も一部負担してくれたりで行きやすいといった印象です。

書籍購入

書籍も業務に必要なものに関しては上長の承認などを得ずに購入申請を出来る。
自分もこの制度を使って会計に必要な本を申請したりなどもした。
その他に技術書なども購入している。
購入した本は持ち帰っても良いので、休日には購入してもらった本を外で読んだりなども出来る。

衣類

その他にも会社のロゴが入ったパーカーやTシャツなども無料で貰ったりもした。

弊社のロゴ入りパーカーを手に入れた

比較的衣服に興味がない自分はこれらのパーカーやTシャツなどは普通に着て出社している。

福利厚生などに関しては一人ひとりの節度やモラルによって守られているので、
自分はそこら辺考えながらやってます。

私が入社して行った3つの事

ここまでは弊社の紹介である。
色々と福利厚生があるが、大いなる力には大いなる責任が伴うって生きているばっちゃも言っていた。

というわけで自分が入社して大きくわけて3つやった事を振り返ってみる。

1. 技術スタックとドメイン知識の理解

技術スタックに関しては上記に上げたとおりRailsとReactだが、
自分はどちらもProduction環境では触ったことが無かった。

弊社はRailsの会社なので、キャッチアップをするために最初の1ヶ月は、
通勤中の電車でRails + React(Flux Architecture)で簡単なWebサービスを作ったりした。 特にFluxに関しては、触っても居なかったので苦労をしたが、今では読んだり書いたりすることが出来る。

今のところ決して技術的に貢献出来るているとは口が裂けても言えない状況だし、
むしろ足を引っ張っているところもあるので結果を出さないとなと思っている。

技術スタック以外には会計ソフトの会社なので簿記に関する勉強などもしている。
とはいえ、やる時間が取りづらかったりでまだ覚えたとは言い難い。

ここは振り返ってみてかなりの反省点だなと思った。

2. ポエム業

これはエンジニアリングではないのだが、社内で幾つかポエムを書いたりしていた。
それは自分の半生を書いた自己紹介だったり、入社して1ヶ月経って感じた駄目な所を上げてみたりなどである。
これは弊社CTOの@yokojiにも褒められたので、今後もやっていきたい所存。

3.朝会の改善

朝会の司会をやったりした。そのタイミングで朝会の企画運営を行っているところへ入ったり等をして、
朝会自体の改善だったり、啓蒙活動等をやったりした。
これまで朝会なるものを死ぬほど嫌っていた自分であったが、
キャリアの中で初めて組織の関わる事をやってみた。
チームビルディングとは難しいという知見を得ることも出来た。

組織に関わる事なんてつまんねーよなーと思っていたのだが、やってみると中々面白い。
今後はコードを書くだけでなく、チームビルディングなどもやっていきたいなと思っている。

振り返ってみたが、あまり結果を出せているとは言い難いなと思っているので、
今後はもっとやっていきの気持ちを高めつつ結果を出していかないとなと思っている所存。

所感

freeeに入社してよかったか?と聞かれると「毎日楽しくやっています。」と答えている。

転職AdventCalendar入社エントリにも書いたが、
比較的価値観の近い会社を選んだつもりだったので大体は自分に合っている。
(会社も馬鹿ではないので、ある程度空気感に合う人間を選ぶので当然といえば当然である。

今のところ居心地は良いので去るつもりは無いが、
それに甘えず価値を出していかなければ行けないなと自戒する日々であるかなと思う。

何か話を聞きたい人がいればMentionなりDMなりをくれれば気軽に紹介します。