朝から「からかい上手の高木さん」のバレンタインチョコの渡し方レシピを見て悶絶したキュウ(@kyu7_com)です。甘酸っぱい青春時代を思い出しますね。
5巻も明日発売するのか!買わなきゃ!!!!
月に1〜2回床屋に行きます
僕は人より結構なクセがあります。酔っ払ってある意味絡みにくくなったり・・・ってそうじゃなくて、僕の髪の毛は結構な癖っ毛なんですよ。
長くなると寝起きに天使ちゃんに
天使「父ちゃんの頭爆発してるm9(^Д^)プギャー」
これが我が家の日常です。
そして冬はまだ空気が乾燥しているので、朝は爆発しててもお湯で頭を流してワックスをつければそれなりになるのですが、梅雨の時期から秋雨の頃まではもう無理。常にもじゃもじゃになってます。
ちなみに最近ツーブロックが流行っていますが、僕は10代の頃からずっとツーブロックです。オダギリジョーよりも早くからツーブロックを取り入れています。じゃないと横の髪の毛も重力に反して横にそのまま伸びるからです。
タクシードライバーのロバート・デニーロに憧れていました。(知ってる人いる?
1000円カットはありがたい
長くなると色々と面倒だし、みっともないので他の人よりも床屋に行く回数が多いのですが、シャンプーや顔そりをやってくれる床屋だと大体1回3500円位とられるので結構きついです。最近高額商品を購入したりして調子こいてるけど、オイラ基本底辺なんで・・・(´・ω・`)
しかしココ10年位で安い床屋多くないですか?なんか大抵どこの駅前にもあるので、ちょっと仕事で立ち寄った街の1000円カット*1のお店を覗いて空いていたらちょっと寄ってカットすることにしています。
1000円カットで心がけたい事
1000円カットは安いです。安いとはいえ、きちんとした仕事をしてくれるので利用する我々も明確にどんな髪型にしたのかを伝えましょう。
はっきりと長さを伝える
ちょっと高い洒落た所だと、「無造作で耳に掛からないくらいで」なんて曖昧な表現をしても時間を掛けて上手いことカットしてくれると思いますが、1000円カットは安くて早いがモットーなのでそんな悠長なことをしていられません。
どんな風にしたいのかはっきりと伝えましょう。
僕は「ツーブロックにして上は1センチくらい切って大量にすいて下さい。バリカンは6ミリで」と言うと後は適当に切ってくれます。仕上がりも中々だと思いますよ。
夏はソフトモヒカンを6ミリのバリカンでお願いしますの一言で済みますw
寝癖とか帽子に注意
安くて早いがモットーなのでシャンプーがありません。中には別料金でシャンプーをしてくれる所もありますが、基本シャンプーは無いものと思っていた方が良いです。
なので寝癖や、帽子をかぶって行くと長さの調整が難しいらしいっす。あと僕が言われたのことはワックスなども付いていない方が良いそうです。(すいた時に髪が落ちない為
さいごに
そんなこんなで最近はちょっとオシャレな店舗で1300円位のお店も増えてきて、僕が良く行くところは女性のお客さんも見かけます。
安いしなにより10分程度で散髪をしてくれるので僕の様なクセの強い髪質には大変重宝しています。
だけどたまーに顔剃りをしてもらいたいんだよね〜あれ気持ちいいから。
そんなこんなで髪質の様なクセのあるブログにしたい今日このごろです。
それじゃ~またノシ
*1:このブログでは1000円〜1500円位の価格帯を指します。