Financial Times

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

[FT]トランプ氏が抱く貿易・為替の妄想(社説)

2017/2/9 15:30
保存
印刷
その他

Financial Times

 米トランプ政権からの圧力を感じる順番が先週、ドイツに回ってきた。ドイツは為替と貿易で不公平な取引を行っていると疑惑をかけられたのだ。そして今週は、安倍晋三首相がトランプ大統領に対して、日本企業による米国投資のリストを示してそうした批判をかわす番だ。

トランプ米大統領。議会のメンバーと貿易問題についての会合を持った=ロイター
画像の拡大

トランプ米大統領。議会のメンバーと貿易問題についての会合を持った=ロイター

 トランプ氏が世界経済に関して固執した考えを持つ限り、2国間の貿易黒字でみられたように、一国が勝てば必ずもう一方が負けるというゼロサムの世界になる。同氏の政権はこの誤った考え方をきっかけに、主要な貿易相手国に対して不当な攻撃を仕掛け始めた。実際には存在しない問題、あるいは米国が報復すると脅す立場にほとんどない問題を是正するよう、貿易相手国に命じている。

 トランプ氏は、中国と日本が為替操作をしていると繰り返し決めつけてきた。トランプ政権が新設した国家通商会議のトップに任命された経済学者のピーター・ナバロ氏は先週、為替レートや貿易について痛烈な批判を開始、とりわけドイツが不誠実だと照準を合わせた。同氏は、ドイツがユーロ安を誘導して貿易黒字を計上することで、世界の国々から需要を奪い、他のユーロ圏各国の成長を阻害したという。

 為替に関しては、これは明らかに誤りだ。ドイツはユーロを操作していないし、ユーロ圏の各国政府も2000年以降ユーロの価値に影響を与えるような介入はしていない。さらに、ドイツのショイブレ財務相が先週すかさず指摘したとおり、ドイツはユーロ安を引き起こす欧州中央銀行(ECB)の超緩和的な金融政策を好ましいと思っていない。

 ナバロ氏にも一理ある。ドイツは長年、国内需要や賃金を抑えることで競争力の向上に取り組み、ユーロ圏の他の国と対抗して貿易黒字を得ることにつながった。ドイツの貿易黒字や財政政策に対する批判は、国際社会の中で長く際だった歴史がある。しかし、そうした歴史を為替政策に結びつけることは、米国に批判以上の報復に及ぶ余地を与えるためのもので、実際、ユーロ圏内の各国政府を互いに対立させようとしているかに見える。

■他の国々を分断、とんでもない

 トランプ政権の一部に欧州連合(EU)分断を望む人がいるのは明らかだ。米国とEUが協議してきた瀕死(ひんし)寸前の環大西洋貿易投資協定(TTIP)交渉を、異なる様々な国が絡んでいることから実質的には多国間協定だとトランプ氏が見なしていると、ナバロ氏は語った。関税同盟を相手にしている限りこの主張は無意味だ。関税同盟は60年前に始まり、ユーロ圏として幅広い地域全体の貿易政策を取り決めているのだから。

 同様の力学がアジアでも展開されているようだ。トランプ氏はアジア太平洋地域11カ国と米国で合意した環太平洋経済連携協定(TPP)を離脱し、好ましいとする2国間交渉に軸足を移そうとしている。トランプ氏は中国と日本が為替操作をしていると非難しているが、この議論はドイツへの批判よりもさらに理屈が通っていない。

 安倍首相はトランプ氏に、日本が円に対して最後に介入したのは11年だったと穏やかに思い出させる必要があるかもしれない。中国に関していえば、政府は過去1年、人民元安を阻止するために、元を売るどころか、むしろ必死に買っているのだ。

 輸入を制限する一方で、国内産業や輸出を促進して貿易収支の改善を図るという重商主義世界の考え方をかたくなに支持し、為替操作に関しては根本的に誤った事実を繰り返しながら、世界を分断した上で統治しようと振る舞うなど、国際的な経済政策の運営方法としてはとんでもないことだ。

 もしこの流れが続くとすれば、トランプ政権は世界貿易や金融システムに対する明らかな、そして目前に迫った危機だ。他の国々もいじめに対する準備をすべきだ。そして、国々を仲たがいさせるようなことを米国にさせてはならない。

(2017年2月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

(c) The Financial Times Limited 2017. All Rights Reserved. The Nikkei Inc. is solely responsible for providing this translated content and The Financial Times Limited does not accept any liability for the accuracy or quality of the translation.


人気記事をまとめてチェック

「ビジネスリーダー」の週刊メールマガジン無料配信中
「ビジネスリーダー」のツイッターアカウントを開設しました。
GlobalEnglish日経版

GlobalEnglish 日経版

世界を目指す、全てのビジネスパーソンに。 ビジネス英語をレベルごとに学べるオンライン学習プログラム。日経新聞と英FT紙の最新の記事を教材に活用、時事英語もバランス良く学べます。

詳しくはこちらから

Financial TimesをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

保存
印刷
その他

電子版トップビジネスリーダートップ

【PR】

Financial Times 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

トランプ米大統領。議会のメンバーと貿易問題についての会合を持った=ロイター

ロイター

[FT]トランプ氏が抱く貿易・為替の妄想(社説)

 米トランプ政権からの圧力を感じる順番が先週、ドイツに回ってきた。ドイツは為替と貿易で不公平な取引を行っていると疑惑をかけられたのだ。そして今週は、安倍晋三首相がトランプ大統領に対して、日本企業による…続き (2/9)

ウォール街にある「チャージング・ブル」の彫像前で写真を撮る親子。トランプ政権へ期待する米投資家心理が強気だ=AP

AP

[FT]トランプ相場、ジャンク債にも波及

 投資家は最もリスクの高い社債に群がっている。トランプ米大統領が経済成長の促進と減税、規制緩和の公約を実行することに賭ける動きだ。
 ジャンク債(信用格付けが最も低い社債)の需要の高まりを受けて、債券利…続き (2/9)

第9巡回連邦控訴裁の前で大統領令に反対する人(7日、サンフランシスコ)=AP

AP

[FT]米入国制限、控訴裁が何を決めても最高裁行き

 トランプ米大統領の就任からわずか数週間にして、新政権は近く、米最高裁判所に初めて足を運ぶことになるかもしれない。
 イスラム圏7カ国からの渡航者に対するトランプ氏の入国禁止令の執行を差し止める裁定が出…続き (2/8)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<2/6の予定>
  • 【国内】
  • 2016年12月と16年の毎月勤労統計速報(厚労省、9:00)
  • 1月の輸入車販売(輸入組合、10:30)
  • 1月の車名別新車販売(自販連、11:00)
  • 1月の通称名別軽自動車販売(全軽協、11:00)
  • 2月のQUICK株式月次調査(11:00)
  • 榊原経団連会長の会見(15:30)
  • 16年4~12月期決算=日製鋼、スクエニHD、スクリン、王子HD、帝人、トヨタ、スズキ、LIXILグ、丸紅、菱地所
  • 16年12月期決算=JT
  • 【海外】
  • 1月の財新中国非製造業PMI(10:45)
  • 16年12月の豪小売売上高(9:30)
  • 1月の米労働市場情勢指数(LMCI)
  • ニュージーランド市場が休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/7の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 10年物物価連動国債の入札(財務省、10:30)
  • 16年12月の景気動向指数速報(内閣府、14:00)
  • 消費活動指数(日銀、14:00ごろ)
  • 16年4~12月期決算=日清食HD、旭化成、JX、住友商、ニチレイ、NTTデータ、出光興産、三井造、明治HD、バンナムHD、住友鉱
  • 16年12月期決算=旭硝子
  • 【海外】
  • 1月のフィリピン消費者物価指数(CPI)
  • 豪中銀理事会の結果発表(12:30)
  • 米リテール・エコノミスト・ゴールドマン・サックス・チェーンストア売上高(週間)
  • 16年12月の米貿易収支(22:30)
  • 16年12月の米消費者信用残高(8日5:00)
  • 16年10~12月期決算=BNPパリバ、ゼネラル・モーターズ(GM)、ギリアド・サイエンシズ
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/8の予定>
  • 【国内】
  • 1月上中旬の貿易統計(財務省、8:50)
  • 16年12月と16年の国際収支(財務省、8:50)
  • 1月の対外・対内証券売買契約(財務省、8:50)
  • 日銀金融政策決定会合の主な意見(1月30~31日分、8:50)
  • 1月の貸出・預金動向(日銀、8:50)
  • 6カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 16年12月の特定サービス産業動態統計(経産省、13:30)
  • 1月の企業倒産(民間調査会社、13:30)
  • 1月の景気ウオッチャー調査(内閣府、14:00)
  • 16年4~12月期決算=鹿島、富士重、三井物、三菱ケミHD、日本紙、大成建、石油資源、SMC、荏原、ソフトバンク、ルネサス、いすゞ、ダイキン、ディーエヌエ、Jディスプレ
  • 16年12月期決算=SUMCO
  • 【海外】
  • 16年12月の米消費者信用残高(5:00)
  • タイ中央銀行が政策金利を発表
  • インド準備銀行が政策金利を発表
  • ポーランド中銀が政策金利発表
  • 米エネルギー省の石油在庫統計(週間、9日0:30)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/9の予定>
  • 【国内】
  • 16年12月の機械受注と1~3月期見通し(内閣府、8:50)
  • 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)
  • 1月のマネーストック(日銀、8:50)
  • 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 中曽日銀副総裁が金融経済懇談会であいさつ(高知市、10:30)
  • 1月末の東京都心オフィス空室率(三鬼商事、11:00)
  • 中曽日銀副総裁が記者会見(高知市、14:00)
  • 2月のESPフォーキャスト調査(日本経済研究センター、15:00)
  • 16年4~12月期決算=日揮、千代建、東レ、大和ハウス、住友不、テルモ、住友大阪、大日印、三菱マ、西武HD、ミクシィ、セコム、東急不HD、日産自、コスモ石
  • 16年12月期決算=ヤマハ発、マクドナルド、すかいらーく、資生堂
  • 【海外】
  • 米エネルギー省の石油在庫統計(週間、0:30)
  • ニュージーランド中銀が政策金利を発表(5:00)
  • ロウ豪中銀総裁がA50豪経済フォーラム夕食会で講演(18:00)
  • フィリピン中央銀行が政策金利を発表
  • 米新規失業保険申請件数(週間、22:30)
  • 16年12月の米卸売在庫(10日0:00)
  • 16年12月の米卸売売上高
  • 16年10~12月期決算=ソシエテ・ジェネラル、ツイッター、コカ・コーラ
  • マレーシア市場が休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/10の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 1月の企業物価指数(日銀、8:50)
  • 16年12月の第3次産業活動指数(経産省、13:30)
  • 株価指数オプション2月物の特別清算指数(SQ)算出
  • 16年4~12月期決算=NTT、シチズン、太平洋セメ、東急、国際石開帝石、三井不
  • 16年12月期決算=ライオン
  • ジャスダックと名証2部上場=安江工務店
  • 【海外】
  • 16年12月の米卸売在庫(0:00)
  • 16年12月の米卸売売上高(0:00)
  • 豪中銀の四半期金融政策報告書(9:30)
  • 16年12月のマレーシア鉱工業生産指数
  • 日米首脳会談
  • 2月の米消費者態度指数(速報値、ミシガン大学調べ)
  • 1月の米輸出入物価指数(22:30)
  • 1月の米財政収支(11日4:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

[PR]