2014.10.30 Thursday
七五三着物レンタル アンティーク 七五三 レンタル着物 3歳
スノーインのレンタル着物はアンティーク着物 オリジナル着物 セレクト着物がございます
色もデザインもいろいろあります☆
スタジオ撮影がメインの七五三プランと七五三写真集プラン
お参りがメインの七五三お参りプラン(スタジオで撮影)と興正寺お参りプラン(興正寺で撮影)がございます
また遠方のお客様向けに着物レンタルのweb shop キモノガールも運営しております
素敵な着物を着せたい
人とは違う着物を着たい
などなど、こだわりのパパママに喜んで頂いてます^^
特にスタジオプランの3歳女児は
通常の被布だけでなく、帯を締めた撮影を選ぶことができるので人気です
3歳児は帯を締めずに被布という袖無しの上着を羽織るのが一般的ですが
スノーインでは帯もご用意しています
同じ着物も帯と被布で雰囲気が変わるのですよ
こちらは緑花奴(みどりはなやっこ)という3歳用オリジナルキモノ
黒いニットの帯がおしゃれパパママに人気の一着です

こちらも黒いベルベットの被布を着ると
こんな感じに変わります☆

こちらは同じく3歳用のセレクト着物
椿格子(つばきこうし)
町娘みたいで可愛いと人気です

こちらも被布を着ると3歳らしい幼い可愛さが引き立ちます

こちらも3歳用オリジナル着物 桃黄奴(ももきやっこ)
優しいサーモンピンクが人気の着物です

白いニットの被布が可愛らしいですよ☆

こちらも3歳用 アンティーク着物
昔紫奴(むかしむらさきやっこ)
渋可愛いと超人気☆ なんと言っても帯が可愛い

ピンクや赤は好きじゃない というパパママに人気
紫に明るい芥子色が粋な着物です

3歳用アンティーク着物 こちらはスタジオ撮影専用ですのでお参りプランやキモノガールではご利用頂けません
昔柄奴(むかしがらやっこ)
昨年の人気NO1

赤い被布はテッパンの人気カラーですね☆
3歳は赤やピンクが人気です

こちらも人気の3歳用アンティーク着物
バード(ばーど)

濃いエンジ色のツイードの被布が渋可愛い人気着物
着物の柄がとっても素敵☆

どれが人気ですか?とよく聞かれるのですが
今年はどの着物もよくでていて、コレが一番!というのがあまりありません
ピンクや赤が好きなお子さんが多いですが
3歳だとまだママの好みの着物を着てくれることが多いので
ママ好みの渋いカラーも人気です
着物や被布の色で髪飾りの色も決まってまいりますので
付けたい髪飾りの色で選ぶのもいいですね
お顔に近いのでけっこう印象が変わるポイントです
大きな髪飾りを付けたい場合はヘアを盛った方がバランスが良いので
髪が少ない、短いお子さんは大きすぎない髪飾りが良いですね
ヘアや髪飾りはおまかせになりますが
和風が良いか洋風が良いかお知らせくださいませ
お子さんの毛量や髪質に合わせてアレンジいたします
七五三撮影やレンタルの詳細はこちらでご確認ください
http://snow-in.cc
お問い合わせは052-806-5232
それでは皆さん素敵な着物を選んで素敵な七五三にしてくださいね^^
この秋は
平日はスタジオ撮影にまだ若干空きがございます
土日は興正寺お参りプランのみ空きがございます
空き状況はこちらからご確認ください
http://ameblo.jp/snowinblog/entry-11639317303.html
日によって着物の空き状況が違いますので
着物のご希望は第三希望までお知らせください^^
申し込みフォームでの受付順にご予約させて頂いております
ご利用おまちしております☆
色もデザインもいろいろあります☆
スタジオ撮影がメインの七五三プランと七五三写真集プラン
お参りがメインの七五三お参りプラン(スタジオで撮影)と興正寺お参りプラン(興正寺で撮影)がございます
また遠方のお客様向けに着物レンタルのweb shop キモノガールも運営しております
素敵な着物を着せたい
人とは違う着物を着たい
などなど、こだわりのパパママに喜んで頂いてます^^
特にスタジオプランの3歳女児は
通常の被布だけでなく、帯を締めた撮影を選ぶことができるので人気です
3歳児は帯を締めずに被布という袖無しの上着を羽織るのが一般的ですが
スノーインでは帯もご用意しています
同じ着物も帯と被布で雰囲気が変わるのですよ
こちらは緑花奴(みどりはなやっこ)という3歳用オリジナルキモノ
黒いニットの帯がおしゃれパパママに人気の一着です
こちらも黒いベルベットの被布を着ると
こんな感じに変わります☆
こちらは同じく3歳用のセレクト着物
椿格子(つばきこうし)
町娘みたいで可愛いと人気です
こちらも被布を着ると3歳らしい幼い可愛さが引き立ちます
こちらも3歳用オリジナル着物 桃黄奴(ももきやっこ)
優しいサーモンピンクが人気の着物です
白いニットの被布が可愛らしいですよ☆
こちらも3歳用 アンティーク着物
昔紫奴(むかしむらさきやっこ)
渋可愛いと超人気☆ なんと言っても帯が可愛い
ピンクや赤は好きじゃない というパパママに人気
紫に明るい芥子色が粋な着物です
3歳用アンティーク着物 こちらはスタジオ撮影専用ですのでお参りプランやキモノガールではご利用頂けません
昔柄奴(むかしがらやっこ)
昨年の人気NO1
赤い被布はテッパンの人気カラーですね☆
3歳は赤やピンクが人気です
こちらも人気の3歳用アンティーク着物
バード(ばーど)
濃いエンジ色のツイードの被布が渋可愛い人気着物
着物の柄がとっても素敵☆
どれが人気ですか?とよく聞かれるのですが
今年はどの着物もよくでていて、コレが一番!というのがあまりありません
ピンクや赤が好きなお子さんが多いですが
3歳だとまだママの好みの着物を着てくれることが多いので
ママ好みの渋いカラーも人気です
着物や被布の色で髪飾りの色も決まってまいりますので
付けたい髪飾りの色で選ぶのもいいですね
お顔に近いのでけっこう印象が変わるポイントです
大きな髪飾りを付けたい場合はヘアを盛った方がバランスが良いので
髪が少ない、短いお子さんは大きすぎない髪飾りが良いですね
ヘアや髪飾りはおまかせになりますが
和風が良いか洋風が良いかお知らせくださいませ
お子さんの毛量や髪質に合わせてアレンジいたします
七五三撮影やレンタルの詳細はこちらでご確認ください
http://snow-in.cc
お問い合わせは052-806-5232
それでは皆さん素敵な着物を選んで素敵な七五三にしてくださいね^^
この秋は
平日はスタジオ撮影にまだ若干空きがございます
土日は興正寺お参りプランのみ空きがございます
空き状況はこちらからご確認ください
http://ameblo.jp/snowinblog/entry-11639317303.html
日によって着物の空き状況が違いますので
着物のご希望は第三希望までお知らせください^^
申し込みフォームでの受付順にご予約させて頂いております
ご利用おまちしております☆