2015年9月24日更新
#icconico
icco nicoさんの3mm方眼用のtodoマステ。ジブン手帳のideaに貼ってみた。めちゃくちゃぴったりで感動しました。*\(^o^)/* pic.twitter.com/UFPio3hcKW
— 霧隠才蔵saizo.k( ・・)o 卍忍 (@saizo2000fx) 2014, 12月 4
こちらのキリトリマステ、Twitterの@kiri_toriさん(切り取り線のついた時報bot)から誕生したのだそうですよ。
欲しいなーって思ってた定規柄のマステを最近買ったのでトレス台に貼ったんですけどぱっと見だと本物に見える?!すごい!! pic.twitter.com/KQFjLpLQ0i
— よーばと (@koyochin0808) 2015, 8月 5
定規マステ優秀? pic.twitter.com/YNVTufxH7K
— fuuuka@ウインクできない (@fuuuka0319) 2015, 7月 18
ミシン作業中、ちょこっと長さを計りたい時に、今までは「どこでも定規」と言う貼ってはがせる専用定規しか、商品としては見当たりませんでした。でも定規マステを使えば、好きな長さの分だけいくらでも貼れていいですね!
アクリル定規の目盛りが薄れたので、竹定規マステを貼った!ライフハック! pic.twitter.com/fmMlKdgAfs
— ぎぼりつこ??『しずくちゃん』絵本発売中 (@ricopin0615) 2015, 5月 13
帯を縫うのに長い定規がないと思ったけど、竹定規柄のマステが役に立った?
厚紙にはっつけただけやけど使える pic.twitter.com/r5f7xPohUL
— たかさか (@skr11taca18) 2015, 5月 6
なんでも定規になります
mtマステ 竹定規
販売中
#マステ #雑貨 #パレットプラザ pic.twitter.com/2GBVFFBLqZ
— パレットプラザ P&M west (@paletteplazapm1) 2015, 4月 2
黒板テープをどこに貼ろう何を描こうとうきうきして早数日…どこに貼ろう。
— えばま (@t_ebm) 2015, 9月 2
黒板テープ仕入れました。
やはり 先ずはこう書くよね。 pic.twitter.com/9i8TdSDN0y
— 花屋*CARON (@515caron) 2015, 5月 26
黒板テープ貼ったぞ! pic.twitter.com/lvZFIJvEwv
— みたらし(みよ) (@silv_white) 2015, 5月 13
黒板テープだって!すごいー! pic.twitter.com/5W4QECJd3Q
— ジジ様 (@ziziharunau) 2015, 3月 9
フィルム柄のマステにちみちみ風景 pic.twitter.com/xHNiO2dNSR
— のりんごろり (@ringorori868686) 2015, 1月 15
フィルムのマステ pic.twitter.com/XUV0x4JzG1
— あゆか?( ? )? (@MtxxxS2) 2015, 8月 20
マスキングテープでこんなん作ってほしい pic.twitter.com/0VRTVCP5nF
— ejico (@ejico69) 2015, 9月 8
セリアのマスキングシール用紙(A4 2枚入り)を使いました。
透明感、質感、粘着度など普通のマステとほぼ変わりありません(ほんの少し薄め?)
普通紙に刷ったものと比べると、少しにじみがあり、色も淡いのが分かります。 pic.twitter.com/ktYQyy9eKd
— ぬい (@nuigurumy) 2015, 7月 28
スポンサードリンク
関連記事
この記事に関連するキーワード
はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。
ランキング
編集部のおすすめ
今月もっとも見られている記事
遊び心が素敵!かなり使える変わり種マスキングテープを集めてみました