どーも。
なぎにゃぎです。
あれは中学3年生の冬だったかな。。
給食をもらうための列に並んでいたときに、隣に並んでいた女子が教えてくれました。
「鼻毛出てるよ?」
思春期の男の子には耐えられない一言でした。
それ以来、僕と鼻毛の戦いが始まったのです。
抜いてみた
とりあえず抜いてみました。
中学生の加減をしらない行動力で、しっかりと脱毛に成功しました(・´з`・)
鼻が腫れてきました。
耳鼻科の医者に聞くと鼻毛は抜いちゃだめらしいですよ。
抜いたところから細菌が侵入してきて、道化のバギーになってしまいます。
この状態になると目立つ、治りが遅い、痛いの3重苦が待っています。
鼻毛が気になるからって抜くのは止めましょう!!
カットしてみた
抜くのがダメなら長さを短くして、鼻毛の出しゃばりを抑えようとしました。
カットだったらガッツリでも大丈夫だろーってことで、それなりに短くしてみました。
花粉に弱くなりました。
花粉症じゃないにも関わらず、鼻水が出やすくなりました。
調べてみると鼻毛が花粉やホコリの侵入を防いでいるみたいですね。
カットするなら、外に出たがっている元気な子だけにしましょう。
家の中で大人しくしている子は許してあげようね。
指摘できますか?
皆さんは周りの人が鼻毛全開だったときに教えてあげられますか?
僕の場合は、、。
家族だったら余裕でしょ。
二人っきりで遊べるレベルの友達でも言える。
上記のレベルじゃない友達は相手によるかも、、。
仕事関係の人だったら絶対に無理。。
そんな感じのビビりです。
指摘したとしても仕事中だったらどーしようもないし(・´з`・)
気まずい思いをするくらいなら黙ってますっ。
鼻毛は全てを壊す
どれだけイイ男、イイ女でも鼻毛が出ていたら魅力が0%になってしまいませんか?
好きな芸能人を思い浮かべてください。
その人がテレビの生放送で鼻毛が1本出ていたら?
鼻毛だけに目がいきませんか?
美男美女であれば、あるほど鼻毛とのギャップにショックを受けますよね。
僕たちを守ってくれている鼻毛・・・。
憎んではいけない、、、。
あー。鼻毛・・・。
おわり
毎朝、顔を洗ったあとにチェックしておくと出しゃばり防止になると思うよ。
また指摘してあげる場合は、こっそりと教えてあげようね。
行列が出来ているところで言われると、忘れられない思い出になっちゃうよっ。
ではでは。