なんJチャレンジ|2ch

PICK UP

    おすすめ記事

    ピックアップ

    ナポリタンって超庶民派にして最高に美味い料理だよな?www

    ナポリタンとかいう超庶民派にして最高に美味い料理wwwwwwwwww

    2chの反応まとめ: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485837194/

    1: 2017/01/31(火) 13:33:14.60 ID:fayAx23b0
    タマランチ
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    2: 2017/01/31(火) 13:33:48.54 ID:fayAx23b0
    太いモチモチ麺もええし細麺であっさりナポリタンもええしホンマたまらん

    3: 2017/01/31(火) 13:34:07.81
    ウインナー無能
    ワイはベーコン

    7: 2017/01/31(火) 13:34:42.85 ID:fayAx23b0
    >>3
    ワイもベーコン派やけどウインナーはウインナーで美味いやろ

    13: 2017/01/31(火) 13:35:51.83
    >>7
    わかる
    でもテンションが違うんや

    4: 2017/01/31(火) 13:34:28.15
    ソーセージとピーマンとかいう天才的采配

    8: 2017/01/31(火) 13:34:59.81
    ペペロンチーノやぞ

    15: 2017/01/31(火) 13:35:53.89 ID:fayAx23b0
    >>8
    ペペロンチーノよりナポリタンの方が簡単やろ
    ケチャップとソースで炒めりゃいいだけや

    9: 2017/01/31(火) 13:35:13.75
    ウィンナーでもベーコンでもハムでも美味いぞ

    11: 2017/01/31(火) 13:35:19.94
    和食ですしね

    12: 2017/01/31(火) 13:35:33.27
    細い方が好きやわ
    モチモチもええけど

    14: 2017/01/31(火) 13:35:53.25
    ガキ使でナポリタン注文する奴すき

    16: 2017/01/31(火) 13:36:13.03
    ケチャップを先に炒める派と酸味を飛ばさない派

    17: 2017/01/31(火) 13:36:50.25 ID:fayAx23b0
    >>16
    昔ながらのナポリタン作るなら先に炒めた方がええって聞いたわ
    あと麺も茹でてから時間置いた方がええんやろ

    28: 2017/01/31(火) 13:38:44.14
    >>17
    「好み」になるんだけど、フレッシュ感のあるナポリタンも美味いよ

    18: 2017/01/31(火) 13:37:02.30
    650円くらいで食わせろ

    19: 2017/01/31(火) 13:37:08.76
    ナポリにないのはなんでなんや
    あいつら味覚音痴か

    22: 2017/01/31(火) 13:37:44.32 ID:fayAx23b0
    >>19
    ケチャップがないんやろ

    20: 2017/01/31(火) 13:37:09.02
    あー食べたい

    23: 2017/01/31(火) 13:37:54.94 ID:fayAx23b0
    >>20
    作ったらええねん

    21: 2017/01/31(火) 13:37:22.73
    ケチャップは焼くやろ

    24: 2017/01/31(火) 13:37:58.36
    ケチャップ甘くない?

    26: 2017/01/31(火) 13:38:16.62 ID:fayAx23b0
    >>24
    ソースも混ぜて炒めるんやで

    25: 2017/01/31(火) 13:38:12.80
    すぐ飽きてあかんタイプやわ

    27: 2017/01/31(火) 13:38:18.63
    この前入った喫茶店でナポリタン頼んだら辛くして出してきやがったんや。ケチャップの甘酸っぱさが好きなのに、こいつは分かっとらんと心の中で激怒した

    29: 2017/01/31(火) 13:38:49.07
    ケチャップ嫌いやから子供の頃からナポリタンは大嫌いや

    30: 2017/01/31(火) 13:39:13.05 ID:fayAx23b0
    >>29
    ケチャップ嫌いな意味が分からんで

    31: 2017/01/31(火) 13:39:25.55
    ワイらが外国で変なネタの寿司見る感じなんかなイタリア人から見たナポリタンって

    33: 2017/01/31(火) 13:39:52.14 ID:fayAx23b0
    >>31
    カリフォルニアロールみたいなもんやろ

    35: 2017/01/31(火) 13:40:10.48
    >>33
    それやったらかまへんな

    32: 2017/01/31(火) 13:39:39.73
    ウインナーの切断面をなるべく大きくして
    焦がしケチャップスパゲティを作る感じやねえ

    34: 2017/01/31(火) 13:39:58.76
    昔ながらの喫茶店風なのと、パスタ屋風のやつとで好みがわかれる

    36: 2017/01/31(火) 13:40:48.86 ID:fayAx23b0
    >>34
    めっちゃ食いたくなるのは喫茶店のやつや
    でも飽きるのも喫茶店のやつや

    37: 2017/01/31(火) 13:41:09.85
    >>34
    昔の喫茶店のが最高や

    39: 2017/01/31(火) 13:41:40.00
    >>34
    パスタ屋風のお高く留まったヤツは死ねばええ

    41: 2017/01/31(火) 13:42:05.70
    >>34
    パスタ屋風ってなんや?

    49: 2017/01/31(火) 13:42:56.17 ID:fayAx23b0
    >>41
    小洒落たうっすいうっすいナポリタンやろ

    54: 2017/01/31(火) 13:44:34.25
    >>49
    あの最低限のソースで和えましたみたいな奴か

    56: 2017/01/31(火) 13:44:41.45
    >>34
    母ちゃん風一択

    38: 2017/01/31(火) 13:41:34.45
    具が入ったケチャップソースみたいなの売ってるやろ

    40: 2017/01/31(火) 13:41:41.03
    作ろうと思ったらリングイネしかなかった残念

    46: 2017/01/31(火) 13:42:34.99 ID:fayAx23b0
    >>40
    リングイネでもええやん
    ソースめっちゃ絡むやろ

    50: 2017/01/31(火) 13:42:59.08
    >>40
    バルミチェッリしかないよりええやろ

    42: 2017/01/31(火) 13:42:10.34
    普通にまずいからやろ
    ワイも嫌いや

    43: 2017/01/31(火) 13:42:20.17
    ステンレスの皿で喰いたいンゴねぇ

    44: 2017/01/31(火) 13:42:28.55
    2.2ミリ位が王道やろうけど意外と細くても美味しい

    45: 2017/01/31(火) 13:42:34.49
    そんなに置いてる店ある?
    ほぼ食べたことないわ

    52: 2017/01/31(火) 13:43:33.05 ID:fayAx23b0
    >>45
    洋食屋なんか行かないと見かけんな

    47: 2017/01/31(火) 13:42:47.18
    味覚いかれてんだろ
    ケチャップ炒めやないか

    48: 2017/01/31(火) 13:42:48.93
    アルデンテよりのびのび麺のほうが美味い稀有な例

    51: 2017/01/31(火) 13:43:07.38
    家で作ると大抵ピーマンは買ってないからソーセージとタマネギだけになる

    53: 2017/01/31(火) 13:44:12.78
    何が悲しくてケチャップとパスタ混ぜなあかんねん
    イタリアンやねんからトマトソースに決まっとるやろアホ

    57: 2017/01/31(火) 13:45:04.06 ID:fayAx23b0
    >>53
    どっちもトマトやし大して変わらんやろ

    55: 2017/01/31(火) 13:44:34.40
    これええで
    no title

    58: 2017/01/31(火) 13:45:09.47
    子供の頃は嫌いだったけど、大人になってから好きになった。何でや

    59: 2017/01/31(火) 13:45:20.85
    給食のソフト麺食いたくなってきた


    1001: 厳選記事 2020/01/01 ID:なんJ


    コメント

      • 1: 名無し@チャレンジ
      • 2017年02月05日 03:11
      • 【返信】
      • ウマイよなぁナポリタン
        油ギットギトのやつにスクランブルエッグ添えてほしい
    コメントする
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    最新コメント
    アクセスランキング