i2iポイントの基本。稼ぐ方法。
i2iポイントの攻略と稼ぐ方法
i2iといえば、アレです。あのi2iです。
ブログ等を運営されている方はご存知かと思いますが、アクセス解析等のWebパーツを提供しているあの「i2i.jp」です。
そんなi2i.jpを運営している「株式会社エムフロ」が、2014年6月にポイントサイトをリリースしました。まだ出来たばかりのサイトさんですが、i2iというビッグネームもあることですし、今後が期待できるポイントサイトさんだと思います。
登録特典がなかなか美味しいので、未登録の方は覗いてみてください。
i2iポイントに登録すると1,000P貰える!
登録するだけで1,000Pポイント貰えます。しかも登録がすごく簡単。
登録するメールアドレスを入力・返信メールに記載されたURLにアクセスして、パスワード&画像認証を入力するだけです。

プロフィールの登録をすると1,000P貰える!
i2iポイントは、プロフィールを登録すると更に1,000P貰えます。
年収やら家族構成やら色々と登録するのかと思いきや、入力する項目はたったこれだけです。30秒もかからずに登録完了します。
この時点で最低換金額の半分、2,000Pが貯まります。
ログインするだけで10P貰える!
i2iポイントは、ログインするだけで毎日10P貰えます。
30日連続ログインすると更に100P貰えます。
クリックポイントなんかに比べるとよっぽど楽してポイントを獲得できるので、面倒なことが嫌いな人は歓喜。
動画を見るとポイント獲得(スマホのみ)
例のponcanビデオアドです。
CM動画を見た後に、complateボタンを押したり簡単なアンケートに回答ると、ポイントが貰えます。
ジャッジゲーム(スマホのみ)
2つ数字が表示されるので、どちらが大きいか(または同じか)瞬時に回答するゲーム。結構いろいろなポイントサイトさんで採用されているゲームです!
1日9回まで参加可能。
ゲームクリアごとに2P。
さらに1日9回クリアした人に2P。
もぐらたたき(スマホのみ)
ピンクの豚以外をぶっ叩くゲーム。
絵面的に豚の方がイラッとするのでどちらかというと豚を叩きたかった。
こちらもいろいろなポイントサイトさんに入っています。
1日9回参加可能。
クリアポイントは2P。
ランキング入賞で80〜20P。
瞬間記憶ゲーム(スマホのみ)
こういうのは得意だ。まかせてくれ。
4つの数字が表示されるので、数字の位置を覚えて小さい順にクリックするゲーム。
ゲームクリアで2P。
1日10回クリアすると3Pボーナス。
1日20回クリアするとさらに5Pボーナス。
i2iポイントの電話番号認証
i2iポイントには「電話番号認証」なるものがあり、管理画面から携帯電話番号を登録することができます。
登録は必須ではありませんが、この電話番号認証をしておくと広告利用のポイント還元がそこそこアップします。
例えば下の広告は、通常だと1,900P貰えるところを「電話認証済み」だと2,380P貰えます。
1件単位でみると些細な差かもしれませんが、10、20件利用するとなると数百円〜数千円違ってくると思います。少しでも多くポイントを貯めたい人は、登録しておくとよいですね。
ちなみに電話番号の登録は、「会員に対して確実に情報を届ける手段」らしいのですが、実は2015/02/16の段階で未だに情報発信をしたことがないそう。
今後発信する機会があったとしても、「SMSメール」で情報が届くのでご安心を。電話がかかってくることはありません。
ハズレなしの無料ガチャ
1日1回参加できる無料ガチャです。モッピーのガチャみたいなアレです。
ハズレはなく、必ず10P・30P・50P・100Pが当たります。
ガチャ結果ページが表示されきったら、即時ポイントが加算されます。
ブログ
i2iポイントのメインコンテンツです。
担当者のYさん(山岸さん)という方が毎日せっせとブログを更新しているんですが、なんだろうこの感じ。
無駄にテンションが高くてなんだか応援したくなる感じ。
内容はほぼポイントサイトに関係ありません。すっかり私用化しています。もうこのままブログでアクセス数稼いだらいいんじゃない?っていう勢いです。
右側のサイドバーに「更新情報」という名のブログがあるので、登録したら是非とも覗いてみてください。(あ、登録しなくても見れます)
i2iポイントの友達紹介
i2iポイントの友達紹介は、友達が新規登録した段階で1,000P。
更に友達が獲得したポイントの50〜90%貰うことができます。
(お友達の獲得ポイントが減ることはありません)
還元率は「友達紹介ランキング」によって決まり、デフォルトで50%還元。
1〜10位が90%、11〜30位が80%、31〜60位が70%、61〜100位が60%となっています。
この「友達紹介ランキング」はお友達を紹介した累計数のランキングであり、毎日更新されます。ランキングに入らなくても50%貰えるので、後続もまぁ稼げるでしょう。(でもやっぱり先行者が優位には違いないですが)
できれば「月間で紹介した人数」みたいなランキングの方が、後から参加しても上位を狙える可能性があるので後続には優しいと思います。
ちなみに、今だとまだ利用者が少ない状態なので、ランキングに入ることは難しくありません。
紹介方法は、LINE・facebook・twitter・ブログ(サイト)があります。
ブログで紹介できるバナーは、なぜか120×60のワンサイズです。
小さいバナーって使いづらいのなんの・・・できれば色々なバリエーション&サイズのバナーが欲しいですね。(チラ)
あとGIFアニメではない、動かないシンプルなデザインのバナーも欲しいですね・・・。(チラ)
個人的には、モッピー・ハピタス・モバトク通帳のシンプルなバナーが超好みです!!
i2iポイントの総合評価
ここ1年くらい新しいポイントサイトに登録していなかったので、久しぶりの登録となります。これ以上増やしてもなんだかなぁーと思っていたんですが、登録ボーナスが美味しかったことと山岸さんのブログが面白かったので登録してみました。
i2iポイントが他のポイントサイトと違うところは、やはり電話番号認証です。これを登録しておくだけで、広告利用で貰えるポイント数が増えます。
ポイントサイトといえば広告利用で稼ごうとする人が多いと思うので、これはなかなか良いアイディアだと思うのです。
ただ一つ難点というか非常に分かりづらい部分があって、広告の還元率の表示が他のポイントサイトさんと違います。
例えばこの「Yahoo!ショッピング」の広告。
還元率を見てみると「えぇぇ?10%!?」と驚く人が多いんじゃないでしょうか。いや私もビックリしましたね。だって他のポイントサイトだと「1%」が相場ですしね。ビックリしすぎて他の広告の還元率も確認しちゃいましたね。
どうやらこの表記、ポイント表示で記載されているようです。
他のポイントサイトさんなら、「購入金額の10%分のポイントを還元しますよ」という意味が、i2iポイントさんだと「購入金額の10%のポイントを還元しますよ」という意味です。(説明してても混乱しそう)
まぁつまり、i2iポイントさんは10P=1円なので、このYahoo!ショッピングの広告は他のポイントサイトさんと同様「1%」還元です。(認証済みで)
この調子だと恐らく勘違いしちゃう子が出てくると思うので。
慣れよう。慣れれば大丈夫だ。
ポイントサイト初心者は「他と表記が違う!」と頭に入れておきましょう。
思うこと
ちょっと気になるのが、登録ボーナスといい友達紹介といい、少し羽振りが良すぎる気がします。(あやしいという意味じゃなくてね)
i2iだし資金は腐るほどあるのかもしれないし問題ないのかもしれない・・・と思う一方、羽振りが良すぎて自滅した「タメトク」を思い出します。
何はともあれ担当者である山岸さんがすごくいい人そうなので、大きなポイントサイトに成長してくれたら嬉しいですね。(でも多分この人Mだよ)
ポイント交換
交換先は、Amazonギフト券・iTunesギフトカード・銀行振込の3つです。Amazonギフト券・iTunesギフトカードは、土日祝を除く1週間で交換。
銀行振込は、月末締め・翌月20に振り込みとなるそうです。
手数料は完全無料!これが何より嬉しい。
交換できるものが少なくても、銀行振込が無料ならもう最強ですよね。
銀行振込を選択する場合は、事前に口座情報の登録が必要です。
登録画面を見る限り、全国金融機関が対象のもよう。
追記
交換先に、WebMoney・Google Playギフトカード・LINEプリペイドカードが追加されました!
もちろん交換手数料は無料です。やったね!
▲i2iポイントの無料登録はこちらから!▲
新規登録で1,000Pプレゼント!プロフィール登録で更に1,000P!