平成29年2月8日
(28監11)

職員の募集

職種

金融機関等の監督事務に従事する職員(課長補佐クラス)【弁護士】

業務内容

  • 預金保険法に基づく金融機関の破綻処理や金融危機対応に関する業務

  • 預金保険機構及び(株)整理回収機構(RCC)の業務についての監督業務

  • 貸金業者、前払式支払手段発行者、資金移動業者等の監督に係る業務

    • (1)法令照会・ノーアクションレターへの対応

    • (2)「貸金業者向けの総合的な監督指針」等の改正作業

    • (3)各種施策に係る法制面からの支援 等

応募条件等

弁護士資格を有していること

募集人員

1名

採用形態

一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号。以下「任期付職員法」という。)に基づき、常勤の国家公務員として採用予定

給与

任期付職員法に基づき支給

出張する際には出張旅費等を支給

勤務地

金融庁

雇用期間

原則として平成29年4月から2年間程度

勤務時間

原則として9時30分から18時15分(土日祝日を除く)

応募方法

本ウェブサイトから所定の履歴書(Excel版PDF版)をダウンロードし、必要事項を記載して下記の書類提出先までご郵送ください

選考方法

書類選考後、面接試験により合否を決定します

書類選考合格者には面接日を個別に電話又はメールでご連絡します

応募締切

平成29年2月22日(水)(当日必着)

書類提出先

〒100-8967

東京都千代田区霞が関3−2−1

中央合同庁舎第7号館

金融庁監督局総務課総務係

お問い合わせ先

金融庁監督局総務課

Tel:03-3506-6000(代表)

(内線3742、3298)

アドビ社のサイトへ
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Reader日本語版が必要です。
お持ちでない方は、上のボタンをクリックし、手順に従い最新のソフトをダウンロードしてご覧ください(新しいウィンドウで開きます)。