守護石パワーストーン・護符・お守りHOME   

   予 言・予知
☆地震や災害予知について
 寛乃です。
2003年から公開で予知をしてきました。 しかし、地震を的中させるのは力の裏付けとして出していたものの最近のネット内の様子で本当にもう予知を出さない方が良いだろうと判断しました。
不安をあおるということで問題になってからではいけませんのでこのあたりで予知は、中止させていただきたいと思います。
これまでのものは、裏付けとしてある程度掲載させていただきますが、参考になさってください。

☆地震情報のデマにご注意ください。☆

 ツイッターなどにあふれる東南海地震などの大震災の予知や12月14日の午前中に窓ガラスや家具が長い間揺れた、地鳴りがするというような情報に惑わされてはいけません。

また、HPのまとめサイトの同じような記載も信じてはいけません。

特にそのような異変は、気象庁は捉えていませんし、実際に静岡、愛知、長野等にその時間にいた方も地鳴りや揺れなどを感じていません。

どこの誰かもわからないような人の発信する情報は、信じず政府が出したもの、気象庁の発信する情報のみを信じてください。

また、科学的なデータを元に地震の活発化等を図にして出しているところも同じ扱いでお願いいたします。


霊的能力での体感予知は、あります。それは、体の痛みの部分で場所も同時に予知できます。

次に超能力、透視の場合は、地図上で知ることができたり、インスピレーションでわかります。

病気の悪化などで地震が来そうだというのは、高齢者の膝が痛むと雨が降るのがわかるという天気状態と同じで病状悪化だけですので場所は、わかりません。
本人の病状が悪化するたびに大地震の警報発令になります。

悪質な予知であおられないようにご注意ください。


☆予言・予知とは、予想です。科学的なデータでなく、神秘の超能力の分野です。
したがって能力の程度を知ることに使用していただき、書いてあることを信じ切るというようなことは、ご遠慮ください。この予言が、はずれても責任を負わないという事をご理解の上ご覧いただけますようよろしくお願い致します。
予知について気象庁で確認した内容
→◎地震予知は、科学的裏付けのない占い師も予知しても良い。
→×火山予知は、占い師は予知してはならない。科学的なデータを使用する場合のみ気象庁で予知許可。
 
 的中実績
予知できたものの公表をしています。

最近よくあるサイトの体感予知という直近のイオン濃度の上昇などでの体調不良により耳鳴りなどと私の体感予知、地図上で観る年初めの予知は全く違うものです。
現在、年始めに予言として出した地域は、ほぼ全的中。
予言をしている占い師が稀少で、先に予言と言う形で公表をして、かなり高い的中をしている占術師・超能力者・霊能者は、日本で知るところでは他にいらっしゃらないと思います。

今までの実力のある予言者でさえ、それは毎回的中とはできておらず、エドガーケイシーですら、的中実績は、30%です。
陰陽師や力のある人の登場する文献には必ず地震予知を的中させる、地震を起こして見せるなどの記述があります。
見えない世界を扱うため、予知を実績として示すことは大事で何も力の裏づけなく仕事をすることはできません。

そのため、地震予知を2003年度からしてきました。
このページでは、2005年度から書いているようですが、倉敷時代の2003年には地震予知の公開を日記の中でしています。
このくらい出していると裏づけとしては十分な範囲と思います。

予言は、災害の予知のため、あくまでも、興味本位に書いてあるものではないことをご理解頂きご覧いただきたいと思います。

占い師、超能力者、霊能者の方等、予言をされる職業の方は、自分の予言としてださないでください。


【他の予知者のことについて】
※東日本大震災を予知したという方で本の出版、NPO法人設立、講演会やネットの会員制有料サイト構築などした方がいます。その人は、ネット内では後出し予知と更新時間の検証での嘘であるとの指摘等もあります。
実際には、嘘の予知でお金を集めるという行為をした場合は、完全に犯罪です。

名指しで書いていたのですが、消すことにしました。
 私は、後出し予知や予知のはずれのごまかしなどはしていません。
ネット内で批判のある人が本物がどうかもわからない人もいるようですが、わからない人は仕方がないとしてすでに放っておくしかないと思います。
※地震予知を地図上でする場合、地震や災害の来る地域が光って見えるということはありません。
これから地図上での読みとりをしようとする方のために書いておきたいと思います。光って見えるというのがあると地域の特定はできないはずです。



※サイト内の予知を自分のものとして悪用する方があとをたちません。悪用しないでください。

※予知を出している人の予言内容が精神的な病気の方の場合があります。よく見極めてください。
※始めた頃よりも、かなり細かく予言をしたため、ページの内容が少しわかりにくくなっております。
※最近では、緊急地震速報の実施などがありますが、実用にはまだもう少しかかるようであり、一年分という予想では、まだ気象庁のほうでは地震波をひろうため、無理のようです。
地震あての物当てサイトではありませんことを前提に力の裏付けの確認として、お読み下さい。
特殊能力を見せものとしたサイトではありませんのでテレビで見るようなマジックの方のような捉え方はおやめ下さいね。



オレンジ色の文字が予知
赤色の文字が結果


2016年の震度5以上の地震
日付 場所 震度 結果
1月11日 浦可沖 震度5弱
1月14日 青森三八上地方 震度5弱
4月14日 熊本県 震度7
4月16日 熊本県 震度7
4月29日 大分県中部 震度5強
5月16日 茨城県南部 震度5弱
6月12日 熊本県 震度5弱 熊本は、除外した。
6月16日 北海道内浦湾 震度6弱
7月27日 茨城県北部 震度5弱
8月31日 熊本県熊本地方 震度5弱 熊本は、除外した。
9月26日 沖縄本島近海 震度5弱 ×
10月21日 鳥取県中部 震度6弱
場所が少しずれたが2日前予知
11月22日 福島県沖震度5以上は、福島・茨城・栃木 津波あり
震度5弱M7.4


地域が近いが、広範囲な揺れだった。
長期的な予知としては、的中範囲
12月28日 茨城県北部


震度6弱


2月に出していた関東の地震は、二か月続けてきたが、書いておく。

☆予言・予知とは、予想です。科学的なデータでなく、神秘の超能力の分野です。
したがって能力の程度を知ることに使用していただき、書いてあることを信じ切るというようなことは、ご遠慮ください。この予言が、はずれても責任を負わないという事をご理解の上ご覧いただけますようよろしくお願い致します。


日付 2016年予知 結果
1,22 地図上では、秋田、いつもの三重、和歌山と宮崎と愛媛のあたりが気のたまり。

宮崎というか九州です。

 たいてい気が走りすぎるときは九州方面となりますがそれとも鳥取など近くでしたら当然そうなるでしょうということになります。


奈良・三重は、昨年12月から継続地域
2,05日鹿児島市桜島で爆発的噴火
マグマ噴火で真っ赤な噴石などが飛び散り噴煙は、2200メートルの高さとなり火山の危険レベルは3に引き上げられた。
2,05 関東地方は、10月末か11月初めに震度6 11月22日福島県沖震度5弱 M7.4 津波警報有・最大1m40p
震度5以上の地域は、福島・茨城・栃木


12月28日21時38分 茨城県北部震源震度6弱
11月12月と続けて関東に地震でした。
3,30 大規模地震
日記掲載→
群馬近隣、福岡近隣
4,02日には、大きな地震の前触れと書いてある。
4,14 熊本県震源 震度7
5,11  何か千葉県と茨城県の境目で渦巻いているように見えます。停滞しているのでこれは何を表しているのかわからない。
 また、福井県の東側あたりに大規模な土砂崩れがあるかもしれませんと思っています。
5,16 茨城南部震源 震度5弱
6,27 大きな地震があると思うが、東南海地震かと思わせるも東南海ではないだろう。
愛知から静岡に被害がある。
静岡が集中かもしれないと思っている。
大涌谷で小噴火
7,11 地図を見てみましたが、力がでない時はたいてい竜巻被害等あります。
しかし、地震ということで見ると千葉から関東内陸あたりに続けて震度4や5くらいの地震があるかもしれませんね。と見ていました。
7,14☆埼玉県は、大雨突風被害有り(新座市の跡見学園女子大で倉庫のトタンが突風により飛ばされ窓ガラス破損。女子大生3人が負傷。)・本庄市では、突風により住宅のトタン屋根が飛ばされる。・上里町では、ビニールハウス、道路標識が倒壊しヒョウが降った。・北本市では激しい雨・加須市と久喜市では、停電有り。
☆東京都板橋区では、ゲリラ豪雨のため床上浸水。
☆群馬では、竜巻突風被害
その他、茨城県水戸市でもゲリラ豪雨があった。

7,17
茨城南部震源 震度4の地域 茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・神奈川県

7,19☆千葉県東方沖震源震度4
7,20☆茨城県南部震源 震度4の地域 茨城、栃木、埼玉
7,27☆茨城県北部震源震度5弱
7,23 ・北方領土のあたり
・北海道南部は、地震ではなく他国からの脅威
(札幌から函館の海側が他国からの脅威ということ)
・今年の予知地群馬あたり震源の大地震が近い

7,24☆北海道十勝地方中部震源 南部震度4(地震でしたが、一応書いてみました。)
他国からの脅威ではないが大雨被害があった。
7,31☆北海道上川土砂災害警戒 記録的大雨被害 林道土砂崩れ10人孤立 床上・床下浸水 線路も冠水
8,01北海道留萌地方 土砂災害警戒道では、洪水のニュースが流れていましたが詳しい情報収集していません。


8,03☆北朝鮮が、弾道ミサイルを発射。日本海上の日本の排他的経済水域(EEZ)内に着水したのは、初めて。秋田県男鹿半島沖に着水。
予知地を北海道の札幌から函館の海としていたため脅威はあったが、地域が少しずれている。
もしも成功して着弾したなら予知地域であった可能性は、高い。


8,17少し間があきましたが、北海道ばかり被害が続くので書き足しておこうと思います。
☆台風で避難勧告、避難準備が相次ぎ北海道では、36360軒が停電した。

8,22☆北海道は、川の増水で避難勧告が続くがトリプル台風が発生。連続で台風直撃は、前例がない。数十年に一度の雨。
7,30 神奈川県の自称霊能者が小噴火で的中というのが気に入らないらしい。

どうでも良さそうだが、7月で予知は中止になっているがまだ7月。
群馬先送りで神奈川でいいですよ。



8,01(誤報でしたが東京湾震源で震度7の緊急地震速報が流れ一時騒然となった。原因は、千葉県の落雷だろうと言われている。)
8月 予知は、番外で公開予知のものが的中しています。 ☆埼玉県の洪水
☆北海道・青森・岩手に台風10号での被害
☆北朝鮮のミサイルが初めて日本の防空識別圏内へ落下した。



2015年に震度5以上の地震があった地域と予知結果
日付 震源 震度 予知結果
2/6 徳島県南部震源  5強
2/17 宮城県南部 5強
5/13 宮城県沖 5弱
5/22 奄美大島近海 5弱
5/25 埼玉県北部 5弱
5/30 小笠原諸島 5強
6/4 釧路地方南部 5弱
7/10 岩手県沿岸部 5弱
7/13 大分県南部 5強
9/12 東京湾 5弱


☆2015年☆
記載日 予 知 内 容 的中範囲
2014,11,16 危険集中地域は、埼玉県
特に土地の大規模陥没が深刻になり広範囲いたるところで発生します。
大宮あたりの地盤も問題になりますが、ライフラインが断たれたりします。
交通機関にも影響が出て、地下鉄、電車など首都圏への通勤に支障がでます。

また、
野菜では葉物野菜が出荷できない状態になります。
水の被害は、陥没に加えて大雨もですが工場近隣の水の汚染や爆発。タンクローリーの大きな道路での事故もあります。

また、犯罪では埼玉県では、
外国人による集団犯罪で要警戒になります。犯罪の場合の埼玉県内の危険区域としては、東京都に近い場所でなくやや離れて田舎道があるような小さな町で頻繁にあります。
コンビニや24時間営業の店が次々に閉店します。

防御としては、
土地の地盤固め塀の基礎の再確認と強化。水をポリタンクにいつも常備すること。
夜、
不要な外出はしないことや防犯のためのブザー、家周りのライトなどの設置。
3月、愛知県春日井市の公園のブランコの下が突然5メートルから7メートルの地面が陥没。報道では、他の地域も危険個所が多いということで注意が必要。
☆地震・5月25日埼玉県北部震源震度5弱 
☆地震 5月30日小笠原西方沖震源震度5強 埼玉県震度5弱
(震度5強は、小笠原村と神奈川県二宮町)

☆8月半ば関東では、ヒョウがふりレタスなど出荷直前の野菜は全部穴があいてしまい商品とならなくなった。

☆少し東にずれたようで埼玉県にごく近いところで川の決壊があった。(9月10日茨城県常総市鬼怒川が氾濫決壊。)
☆埼玉県でペルー人の男が住民6人を殺害。
2014,11,16 ☆石川県は、汚染水から家畜への病原菌感染。  ☆川に汚染水が流れこんで取水制限になった。
2014,11,16 ☆東京都では、ピンポイントに23区内のみに大きな揺れの地震が一回あります。 ☆9月12日東京湾震源調布市震度5弱。
埼玉県、震度4。これも少しずれたがよく考えてみれば23区内だけピンポイントで地震があるということはないであろうと思われ、先に書いている内容にも間違いがあると思います。
結果としては、近いけれど少し西にずれました。
2014,11,16 ☆西日本は、おおむね環境も経済も好調でしょう。観光客などで活性化もあります。明石のあたりでひじょうに珍しいものが発見されますから旅行のルートの採れる範囲の近機圏は、ひじょうによく小豆島のオリーブ、牛窓のオリーブは今まで以上に需要がでますし、アロエのブームがあります。アロエのブームの反動では青汁が売れなくなります。 ☆外国産のオリーブに着色料が多く使用されていることが発覚。
有害で健康被害が想定される。
国内産のオリーブを使用した製品を購入する方が安全。  
2014,11,16 ☆芸能界では、1980年代にヒットを飛ばしていた演歌歌手の方々の金銭問題がニュースで続くでしょう。
2014,11,26 北海道から青森にかけてミサイルのようなものが陸と海のぎりぎりのあたりに落ちるでしょう。空爆などの重大事件にならないようにと思っています。 3月北朝鮮が日本に向けてミサイルを発射。日本海の公海に7発落下したということだが場所は公開されていない。予知は、後半へ継続。
○米軍F16二機が四月に緊急着陸した。
2015 昨年11,17日に記載したものは2015年も継続します。☆危険警告地域〜京都府南部・滋賀県・琵琶湖周辺
文化財の屋根が崩れる・仏像の倒壊など。琵琶湖は、土手というのか水際の土地が崩れるが山からの水か何かが押し寄せている、地下から噴出するというようなこと。
滋賀県は、震度4の地震があったが琵琶湖の水辺などまだ注意が必要。
2015,02,16  まず愛知と京都・滋賀・福井の県境のあたり二か所が少し揺れて、長崎あたりが震度4に近いかなと思っています。
わりに恐い感じがするのがテロの問題がまたあるんでしょうか。と思っています。
☆愛知県の予知が的中3月4日岐阜震源震度4で岐阜県と愛知県が震度4でした。震源は、岐阜と愛知の県境。
3,4現在
愛知県
2015,04,30 地震のほうは、先日、青森に震度4がありましたが、こんどは青森のむつのほうに気がひっぱられています

箱根山は、群発地震がふえているそうですが
太平洋の海でわりに陸から遠いところで地震が発生するとみています。

やっぱり最近はというと、日向灘から長崎が心配です。
以前日向灘が大きく揺れた時は、広島県も震度4だったか揺れたのを覚えているんでやな感じです。

日向灘というのは、福岡と大分の間から四国の愛媛にかけての海のことです。

と、いうことで地震は、福岡、長崎、愛媛のラインで山口あたりに揺れが来るでしょう。
けっこう北九州のほうは、揺れると思いますよ。

他には、
この時期なのに大雨被害があると予知しています。
場所は、三重県でゴールデンウィークの終わりくらいかなと思います。

四国も雨被害は、今年は深刻かもしれませんが、被害の心配というと昨年末のおおまかな予知では、西日本はわりに安定的に大丈夫ということなのです。

どこからが西日本なのでしょうかね。どちらにしても今言った地域は、直近の問題であって静岡とか埼玉とか滋賀から三重にかけてなどの地域は、今年旅行したくない地域です。
5月3日01時50分頃、震源が伊豆諸島の烏島近海M5.9の地震が発生。津波注意報発令・八丈島八重島に50p三宅島阿古で20p、神津島神津島港で10pの津波を観測。政府は、官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。(津波注意報は、現在解除されています。)

☆5月11日から12日頃珍しく早い時期に台風6号が発生した。沖縄より東では、長野県松本市で突風被害によりアパートの屋根が飛ばされた。

☆5月13日6時12分頃
宮城県沖震源岩手震度5強
青森は、震度4でした。


☆箱根大涌谷入山規制。
観光客のホテル・旅館へのキャンセルが相次ぐ。
(旅行したくない場所として静岡を出していましたが、県境であるが箱根は神奈川県であった。)


☆7,13大分県南部震源 震度5強
☆7,16からの台風11号では四国や和歌山は、やはり雨の被害があった。
2015,11,06
かなり大きな揺れの地震があります。
特に神奈川、伊豆でそこを原因として愛知から徳島、兵庫は関連して注意が必要ですが東は、埼玉まで注意。
建物倒壊など被害がでるくらいの地震があります。
長野は、岩が崩れてくる。
・愛知の南から淡路徳島にかけて東から南方向に吹き上げるような気の流れがある。これが何を意味しているかはよくわからないが、海水の流れかもしれない。これに関連してというよりもこの原因が伊豆、神奈川の南部にあるように思われる。

・鹿児島から奄美大島にかけての地域(霧島に火山性微動が多くなっているため一応書いているのみ)
☆11月9日 ☆静岡県葵区に流れる長尾川の中流で大量のモズクガニが確認された。
毎年産卵のために来るカニは、数匹見かける程度であるが今年は万の数はいるだろうと地元の人も驚く。地震の前兆かとも言われるが経過観察が必要。

☆11,14日薩摩半島西方沖震源鹿児島・佐賀震度4津波30p

☆12,03のニュースで長野の墓地が斜面崩落で近隣の住民が自主避難の報道あり。

☆12,07鹿児島県霧島市 住宅街地下で一酸化炭素爆発があり住民一時避難(火山噴火との関連性はわからず。)

12,09☆神奈川県箱根山の大涌谷で硫黄が燃えて赤い火が見えた。火山活動の活発化。

☆西日本で暴風のための被害が相次ぐ。
2015,12,18 三重県・奈良県周辺 震度5

記載日 他の予知者の2015年にあるとする災害について
2014,11,23 東南海地震については、2015年中に起こることはないと思っています。
また、富士山の噴火については、気象庁以外の者が予知を出すことは禁じられていますが2015年に噴火があるという予知者がいます。私は、ないと思っています。
何年も前に噴火を予知してはならないとなっているのを知らずに予知を出したことがありますが、結果としては、太平洋側で富士山級の海底火山が噴火したという結果となっています。





これまで的中してきましたが東日本大震災の事だけを残してみます。


☆2011年的中東日本大震災予言☆
☆2011年3月11日東日本大震災
☆すでに東日本大震災は、2005年度には予知。

予知は、年末から出し始めました。
年明けの予知と三月の日記の中で岩手という地域から広範囲に大きな地震が来ると書いてありました。

2005年にすでに聞いた内容と見えたものは、「海沿いを人々は逃げ惑い人が住めなくなり多くの人が死ぬ。

やりの形をしたところから被害が広がり誰もいない町がある。早く日本の西に移住をしろ」いうことでした。

一ヶ月前からの死の気配は、私の近所の人達は、実際に聞いて知っていますが、近隣住民に何か感じるかと問いましたから「気持ち悪いことを言わないで」と叱られてしまいました。

☆原発事故については、三年ほど前から原発の点検をということを言っていましたが、場所的には福井県の敦賀だと思っていましたが、結果は福島県でした。今回のものでは、すぐに解決できないということは合っていると思います。






予言は、かかわる人や地域に迷惑がかかる場合があり、なかなかはっきりと明記が難しいものです。
ですので、遠回しになっている部分もあります。
予言については、日記の中に書いてきましたが、HP立ち上げ当時からの読者の方が証人です。
あとから、書き足したりしていれば読者の方が気付きます。内容に嘘はありません。


☆予言・予知とは、予想です。科学的なデータでなく、神秘の超能力の分野です。
したがって能力の程度を知ることに使用していただき、書いてあることを信じ切るというようなことは、ご遠慮ください。この予言が、はずれても責任を負わないという事をご理解の上ご覧いただけますようよろしくお願い致します。


無断で引用、転載することを禁止いたします。
Copyrignt(c)RURISEN All Rights Reserved.

Top