料理ブログ収益化作戦に敗れ、寒すぎる日々に料理する気すら失せる今日この頃。
そんな私の今までで一番簡単なレシピ最新作!
りんご。
材料
- りんご 一食につき一個
※ポイント 意外と二週間以上普通に長持ちするので、引きこもりたい冬は多めに買い込んでおくと良い
作り方
- りんごを洗う
- 丸かじりする
- おいしい
※ポイント 欲張って芯までかじるとおいしくないので、ほどほどにしておきましょう。
真面目に語る
冬の保存食にりんご最強ですよ!
先ほども述べたように意外と長持ちするので大量買いして保管することができるし、洗って食べるだけなので調理や洗い物の手間も省けます。
100円ローソンにて一玉100円で売っているので、一食100円と考えればコスパも◎!
バナナもおいしいけど意外と高いし腐るの早いしすぐおなか空くのでりんごの方が好きです。
丁寧に切って食べると物足りないけど、丸かじりするとおなかいっぱいに感じる不思議。
栄養的にも、変な炭水化物だけで済ませるよりはよっぽどいいと思います!
ぜひぜひ~。