02月07日 10時06分
愛知県のホームページに、県内の医師、約7000人の携帯電話の番号などの個人情報が、6日までの3週間にわたって公開されていたことがわかりました。愛知県は再発防止を徹底するとしています。
これは6日夜、愛知県が会見をして明らかにしました。
それによりますと、難病の患者に関する指定医師の一覧が掲載されている県のホームページに県内の医師6735人の携帯電話の番号や生年月日などの個人情報が6日まで3週間にわたって公開されていたということです。
愛知県によりますと、携帯電話へセールスなどの勧誘が増えたことを不審に思った医師が県のホームページに自分の名前や電話番号を見つけ県に連絡をして明らかになったということです。
愛知県は規定で個人の電話番号や生年月日などは非公開としていますが、1月、ホームページの更新作業をした際に担当者が誤って掲載してしまったということです。
愛知県はすぐに個人情報を削除し対象の医師に今後文書で謝罪するとしています。
愛知県健康対策課の小木曽尚登主幹は「ミスによりご迷惑をかけた。
今後こうした事態が発生しないようにチェックを厳格にしたい」と述べ、再発防止を徹底するとしています。
新着ニュース