日 時:2月9日(木)19時~20時
場 所:TOKYO MX
http://s.mxtv.jp/company/map.html
ねらい:TOKYO MXに放送内容の訂正と謝罪を求める(申し入れ書を提出済み)
沖縄の声を直接届ける
参加者の思いを伝える
TOKYO MXに真摯な対応を求めるために、多くの声を届けましょう!
※プラカード持参、大歓迎!
※当日は(できるだけ)怒りをあらわにせず、普段づかいの言葉でMX関係者の理解を促すような形で行いたいと考えています。
※カウンターが妨害に来るおそれがあります。挑発に乗らず、整然と抗議行動をやりとげましょう。
◆経緯
2017年1月2日放送の「TOKYO MX ニュース女子」というニュー スバラエティ番組で沖縄の市民運動に関するデマ情報が、堂々と放送されました
デマの例
・「基地反対派」は日当をもらって座り込みをしているプロ市民。過激派。テロ リスト
・「反対派」が暴力をふるうのでトンネルの向こうには行けない。取材できない
(トンネルは「二見杉田トンネル」。高江まで約1時間も離れた場所)
・「反対派」に道路をふさがれ、住民は迷惑している。警察官が怪我をして救急 車を呼んだら、救急車も通れなかった