お久しぶりです。
全快のイラストは線画で燃え尽きました
今回は落書き程度で、ペイントソフトになれる感じのクオリティーです
ネトゲのツイッター用プロフ画です
やっぱネトゲやってると絵を描く頻度はすごく減りますね
今年はもう書かないもんだと思ってましたし。
年2回ペースでがんばります
スポンサーサイト
トラックバック:(0) |
にゃんたろ おひさしぶりです^^
燃え尽きちゃいましたかw残念!!
でも線画だけでもいいものみれたのでいいか((
プロフ画ですか!!素敵ですね(*´∀`*)
自分もこんなのがかけたらなぁ・・・と思いながらいるだけの日々ww
如月さん。 >にゃんたろs
お久しぶりです。
プロフ画を描くのが自分のお絵かきだと感じました。全頭身書くの大変なので、定期的にアイコンを変えるためのお絵かきです。
それが絵を描き始めた原点でもあり、終点にもなりそうです。
構図自体は書きなれたものを使ってるだけなので、慣れればすぐかけますし。
絵は時間かけて書き続ければ、うまくなると思いますよ。自分はこのレベルで満足なので年数回しかペンタブを使わない万年練習不足ですw
ブログを拝見しました
つねさん こんにちは。
スペースお借り致します。
お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
月刊で150ページくらい。全国に約180人の会員さんがいます。
あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。
興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hapine/
これからもブログの運営頑張って下さい。
失礼致しました。
トラックバック:(0) |
にゃんたろ おお!!やっと線画かんせいですね^^
おめでとうです( *`ω´)
これから色塗りかぁ!!!頑張ってください(*´ω`*)
たのしみっすw
如月さん。 >にゃんたろs
時間あるのでゆっくりとやっていきますね!
色塗りはペース落ちるかもです。