カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
検索
タグ
人気ジャンル
ブログパーツ
最新の記事
画像一覧
|
2015年 09月 03日
覚え書き程度。タイムリーな解説じゃなかったりするから覚悟せよ。 あと割と私の気分だったりする。 ほかのブログとか参考にしたほうが正確な情報が手に入ると思う。 ガチでやりたい人は見ないほうがいいかも。 防具について。 マジで金欠なら、ヘルメットと防弾服は身に着けよう。じゃないと溶ける。 金欠でフルセットそろえられないけどある程度買えるなら、 頭 09 手 14 防 09 軍 なし 靴 09 サ なし こんな感じでいいと思う。14手袋着けとくと反動が減るからおすすめ。14フルでつけられるに越したことはないが。(SRは別かもしんない) 優先度的には 頭>防弾>>手袋>靴>>>サポ>軍服 みたいな。 ここらは個人の考えだと思う。正しい情報を集めて取捨選択できる奴が強者になれる。 たぶん。 基本的には何しても怒んないけど、マッチ行くなら少なくとも防弾服までは着けといてほしい。成績いいなら文句言わないけど。ってかたぶん誰も文句言わない。優しいからな。 武器について。 最初はやっぱり悩むと思う。いろんなところで調べて使ってみても合わなかったりするから。自分に合う武器を探すのが一番いいが、一応強いのを上げとこう。 兵種別にな。 PM X95R (ユーロ) 近距離はデスモみたい。反動強い。 SR-2M Veresk (ユーロ) その貫通力に惚れた。反動化け物だと思う。だがそこに惚れた。 AKS-74U Desmodus (BT,ユーロガチャ) そこそこの距離まで戦えて強い。カスタムなし。 MP7A1 Bahamut (BT,ユーロガチャ) HS強い。高級サプで、サプ着けても威力落ちない。はず。扱いやすい。 MP7A1 Night Flier (BOX) こいつは頭おかしいと思う。過去BOXで出現。非売品。またでるかも。 RM AK-12 (ユーロ) カラシニコフさんの生み出したお化け。BR。威力高い、(BRの中では)扱いやすい、弾数多いの三拍子そろった子。正し連射が遅い。 20160103追記:修正で移動時の精密が下がった。初弾は上がったけど。移動撃ちできるBRから移動撃ち厳しいBRに。泣きたい。 AK-47 (ユーロ) カラシニコフさん伝説の始まり。丈夫で信頼性が高い。伝説級。AVAでは威力もあり、すごく扱いやすいことで使用者も多い。途中からレティクルのちょっと上に集まるようになるので注意。 SA58 Para (ユーロ) 古き良き時代のガチ武器。タップ修正でさらに扱いにくくなったが、その強さは健在。 M14 DMR (ユーロ) HS一撃距離がすごく長い。扱いは難しい。 Kel-tec RFB (絶版) 使いにくいらしい。私はすごく好きだった。そう、とても。 XCR Kraken (BT,ユーロガチャ) 修正が入って防具貫通力が下がった。でも縦反動綺麗で使いやすい。まだまだ使える強武器。 FG42(RT,Jガチャ) 上方修正で現環境についてきた強武器。こいつだけはなんだかんだで生き残ると思う。BR。 Robinson XCR Ignis (Jガチャ) 下方修正に次ぐ下方修正で、かつてキチガイと呼ばれた強さはどこへやら。泣いてもいいですか。でもまぁ、射程も伸びて、安定増して、扱いやすいといえば扱いやすい。 AK-47 Lion (Jガチャ) 強い。すごく強い。AK-47ですら強いのに性能上昇で強い。カスタム可能なのも強い。 FA-MAS FELIN (Jガチャ) あの超連射FA-MASに光学サイトが!HSラインが常時表示されて、扱いやすさはピカイチ!たぶん。 AK47 Assault King (BOX) AK47をベースに強くした武器。Lionとは違う。すげー強いがAK-47ベースのためレティクルのやや上方に集弾する。Lionより強いと思われるが、どっちを使うかは好み。 AK47ベースのBOX武器 黒蛇とかトウリュウとか。奴らは強い。弾が多い。だが多いから書くのがめんどくさい。ごめんな。 SR PGM.338 (ユーロ) ラプア2つけるといろいろヤバイ。強い。貫通力はアイツを除いてトップクラス。 ASW338 (ユーロ) マガジン入れ替えで真価を発揮する。QC必須。コッキング超遅い。貫通力はアイツを除いてトップクラス。 FN Ballista (ユーロ) ラプアを着けるのは当然。PGMより微妙に強い。どっちでもいい。貫通力はアイツを除いてトップクラス。 XM2010 ESR (ユーロ) 機動力が高い。貫通力はアイツを除いてトップクラス。カスタムも多い。ひよこで買える。強いが、スコープがASWみたいにぶれるからそこは好み。 FR-F2 (RT,Jガチャ) 防具貫通力が最高峰の化け物。弾数も多く、いろいろキチガイ。対物貫通がちょっとばっかし低い。 Mosin Nagant (RT,Jガチャ) 移動打ちできて取り出し早くてジャンプ撃ちできて覗くの早い。強い。でも最近出てきた子にちょっと役割を奪われつつある。昔から大人気。 TPG-1 EPKO (RT) スコープ倍率がなかなかにちょうどよく、一撃率も高い。入手が大変。 FR-F2 Legend (Jガチャ) FR-F2の強化版。もちろんえげつなく強い。強襲型ドミネーターは装弾一発アップのこいつ。スコープの真ん中に赤点ついてて見やすい。 PGM.338 Albino (Jガチャ) PGM.338の強化型。わかる人にはわかる性能の上昇。つよい。 DSR-1 Dark Angel (Jガチャ) 移動打ちできてダメージの幅小さくて。黒蛇でさえ強かったのにもっと強い。弾数は5発でノーマルと同じ。なお、黒蛇は8発。 ASW338 Pacifism (BOX) 強いASWが弾数増加等々いろいろ強くなった。取り出すたびにパカパカとディスプレイ開いたりかわいいところもある。すごく強い。 Barrett M82A3 (ユーロBOX) 圧倒的貫通力と圧倒的攻撃力で相手を恐怖に陥れるキチ武器。こいつの同系としてレールガンなるものがユーロBOXで出た。コンクリート壁を軽々とぶち抜き、被弾個所が足先だろうが指先だろうが問答無用で死に至らしめる。敵に持っている奴がいたら、その壁は障害物になっていないかもしれない。ただししゃがんで撃たないとまっすぐ飛ばない模様。 サブ武器 Glock21C(ユーロ) ユーロで買えるサブ武器の中では最も実用的か。安いのもいいところ。 FN57(Jガチャ) タップ速度がそのまま連射力に。すごく強い。あらゆる武器のサブに向く。 SW M500(Jガチャ) 近距離超火力。102とかもうバカかと。ただし至近距離に限る。至近距離に。取り出しも遅いので角待ちワンチャン。 DesertEagle各種(入手法多数) BOXの景品、イベントの景品、付録などでもらえる、火力、貫通力共に最高水準に位置する武器。砂のサブにも向く。 Raging Judge 28・Angelo(RT・BT) 散弾リボルバー。ロマン。近距離では壮絶な強さ。超近距離では。なお、BT版のほうが機動力は高い。 だいたいこんな感じ。情報足りなくてなかなか書けないからわりと体感。 ってなわけで参考になってくれるとうれしい。
■
[PR]
by alixi
| 2015-09-03 17:35
| AVA
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||