水素水の入浴「水素風呂」
更新日:2016/12/22
水素水の気になる疑問
水素水は飲まなくても効果があるのでしょうか?「水素風呂」の効果についてドクター監修の記事で解説します。効率的に水素風呂の効果を得るためには知っておくべきポイントも併せてご紹介します。
ヘルスケア大学参画ドクター
水素水は飲料用として販売されていることが多いですが、口から体内に取り入れる以外にも「水素風呂」として水素の力を活用する方法もあります。この水素風呂、本当に効果があるのでしょうか?
水素風呂の入浴効果
水素の分子は非常に小さい(ナノレベル)ため、他の物質では入り込めない細胞の隙間にまで入っていくことができます。
水素風呂に入ると、肌呼吸により水素が全身の皮膚から吸収されて肌の奥まで浸透していくので、高い吸収力を期待できるのです。さらに、口からの呼吸によっても浴室内に充満した水素を取り込むことができます。
水素風呂の入浴方法
皮膚呼吸によって体内に入り込んだ水素が全身に巡り渡るまでには、約7分と言われています。ですので、水素風呂の効果を得るためには、ぬるめの温度で10分以上を目安に入浴する必要があります[1]。
通常の入浴でもリラックス効果や身体の不調を整えてくれる作用がありますが、水素風呂ではそれ以上の効果が望めます。
全身から効率良く水素を取り入れる手軽な方法として、水素風呂を生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
当該「水素水」カテゴリ内コンテンツについてのおことわり
- 1.一部、「水素」が持つ効能・効果についても言及しております。文章中に明記しておりますが、混同しないようご注意ください。
- 2.当コンテンツ内で言及している「水素水」とは、分子状水素医学シンポジウムが定めた最低基準(水素含有量0.08ppm以上)にあてはまるものです。市場流通後における水素の含有量は販売元により異なると考えられますので、十分ご注意ください。
- 参考文献
- [1]Ohta S. Recent progress toward hydrogen medicine: potential of molecular hydrogen for preventive
and therapeutic applications. Curr Pharm Des 2011; 17(22): 2241-2252
参考になった 1293
今すぐ読みたい