お台場は東京のデートスポットの中でも特に人気のスポットとなっています。 流行最先端のショッピングセンターがあったり夜にはキレイな夜景を拝めるなどデートにはもってこいの場所がたくさんあります。 そこで今回は、お台場デートで特におすすめのスポットを厳選してご紹介します。
1.お散歩デートに最適「水の広場公園」
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-17-ca/momospin/folder/24224/93/51465893/img_2?1192971117
江東区青海にある「水の広場公園」は、近くに大きな川が流れているので、釣りを楽しむことができたり船を眺めることができたりと、のんびりデートを過ごすにはもってこいのデートスポットです。
主に、3つのエリアに分かれているこの公園、“有明客船ターミナルからあけみ橋” “あけみ橋東側” “あけみ橋西側”で見える風景も全然違ってきます。
季節の花々や木も植えられていますので、季節と自然の空気をたっぷりと感じながらゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
http://art62.photozou.jp/pub/462/133462/photo/129920973.jpg
あけみ橋の西側エリアには桜並木があり、春には満開の綺麗な桜を楽しむことができます。
http://image.nightview.jp/yakei/13-tokyo/bigsight/2.jpg
あけみ橋東側エリアからは、パレットタウンの大観覧車や夢の大橋などの風景を見ることができます。
http://stat.ameba.jp/user_images/20150226/18/sugapi1999/da/9f/j/o0800053413229423590.jpg
有明客船ターミナルからあけみ橋までのエリアでは、行き交う船を眺めることができます。
http://fishingparkguide.com/wp-content/uploads/2015/01/12-546×410.jpg
そして釣りもできるこの公園では、季節により釣れる魚が違いますので、季節ごとに釣りをしに訪れてみるのもいいかもしれませんね。
狙いを定めてから釣りを開始しましょう!
お目当ての魚は釣れるでしょうか?!
彼氏・彼女と一緒に釣りを楽しんでみるのもいいのではないでしょうか?!
どちらが片方だけが釣りに没頭していたら待っている方は疲れてしまいますもんね。
http://www.tptc.co.jp/cms/park/pages/park/flower/detail/d067.jpg
6月上旬~下旬ごろにはキレイなアジサイをみることができます。
夏にはサルスベリの花が、初夏には上品なユリなどが咲いています。
水の広場公園の情報
住所:東京都江東区青海1-4
電話番号:03-5500-2455
http://www.tptc.co.jp/park/mizunohiroba/tabid/384/Default.aspx
2.ドラマの撮影にもよく使われる「夢の大橋」
http://www.jalan.net/jalan/img/2/kuchikomi/0482/KXL/da682_0000482135_1.JPG
お台場と有明をつなぐ全長360mの歩行者専用の橋「夢の大橋」。
夜になると橋からは、ライトアップされたパレットタウンの大観覧車を眺めることができるので、夜景を楽しむカップルが多く訪れる地でもあります。
よくテレビドラマの撮影などで登場するこの夢の大橋には、ベンチやパラソルもありますので、キレイなライトアップを見ながらロマンチックな時間を過ごすには最適なスポットになっています。
http://www.jalan.net/jalan/img/4/kuchikomi/0994/KXL/1b044_0000994907_1.jpg
このパレットタウンの大観覧車をバックにした夜景、とてもきれいですね。
特に何をするわけでもないけれど、恋人とこの夜景を見ながら過ごすだけでとっても幸せな気分になれるはず。
https://pbs.twimg.com/media/B6HKxPXCIAAxkqR.jpg
夜景はもちろんですが、日没前の夕日もとっても幻想的できれいなんですよ。
人通りが少ない時間帯もありますので、まったりするのには最適な場所だと思いますね。
http://odaibacity.com/wp-content/uploads/2014/03/yumenooohasi-1024×768.jpg
夜になると夢の大橋自体もライトアップされてとてもきれいです。
美しい夜景を見ているだけで、日常の嫌なことも吹き飛んでしまいそうな気分になれちゃうかも?!
夢の大橋の情報
住所:東京都江東区青海1~有明3
電話番号:03-5500-2455
営業時間:自由
料金:無料
アクセス:ゆりかもめ青梅駅より徒歩8分
3.世界最大級の大観覧車「パレットタウンの大観覧車」
http://park.tachikawaonline.jp/belvedere/8_palettetown/main.jpg
お台場と言えばこの大きな観覧車は外せません。
テレビでもよく取り上げられるこの観覧車は、イルミネーションがとてもきれいです。
季節や期間でライトアップされる色が変化したりするので、何度も訪れてみるのもアリ?!かもしれません。
この観覧車からは、スカイツリーや東京タワー、羽田空港、レインボーブリッジなど広範囲にわたってキレイな景色を眺めることができますよ。
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/04/c921a80f4778c7b3317fa6e147bfa2a4.jpg
パレットタウンの大観覧車は全部で64台。
約16分をかけてゆっくりと回ります。
デートの定番と言っても過言ではない、観覧車に乗りながら
2人っきりの素敵な時間を過ごすことで更に恋人との距離がグッと近づくかも?!しれませんよ。
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/04/496aa439f9df21f506039bed5f4a60c3.jpg
4台だけしかありませんが、シースルーのゴンドラがあります。
シースルーと言うわけですから当然透明なんです。
壁も床も透明なので、高い所が苦手な方には辛いかもしれませんね。
でも、キャー!!なんていいながら恋人にくっついてみるのもアリかも?!
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/05/f8c3ad822efe63a4138b557ee6616425.jpg
遠目ですが、東京タワーが見えますね。
しっかりとシンボルの赤い色が見えています。
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/05/647645ecfbfe948249c965dcd69e6f3c.jpg
“恋人の聖地”と言われているこの大観覧車では、観覧車の乗車前に写真を撮ってもらえるサービスがあります。
のんびりと空中散歩をしている間に現像してもらえていて、ゴンドラを降りてから希望者は購入することができますよ。
ぜひデートの記念にどうぞ★
パレットタウン大観覧車の情報
住所:東京都江東区青海1丁目3−15
電話番号:03-5500-2655
営業時間:10:00~22:00
定休日:なし
料金:1人(4歳以上) 920円 グループ 3080円
団体(20名以上) 520円
アクセス:りんかい線東京テレポート駅より徒歩3分
新交通ゆりかもめ青海駅から直結
4.中世ヨーロッパのようなたたずまい「ヴィーナスアウトレット」
http://www.date-navi.com/jpg/odaiba/venusfort-family_01_450.jpg
江東区青海にある「ヴィーナスアウトレット」は、まるで中世のヨーロッパを思わせるオシャレな造りになっていて、アウトレットフロアがあったり、お買い物を楽しむことができるショップがたくさん並んでいますので、お買いものデートにはもってこいの場所です。
洋服店はもちろんのこと、コスメや雑貨、家具などのお店もあり、ここに来ると何でもそろってしまうのではないかというくらい楽しめます。
http://park.tachikawaonline.jp/shoppingmall/8_venusfort/main.jpg
工夫を凝らしたヨーロッパを再現した店内は、完全屋内型で外に出ることはないため、天気の悪い日でも心配することがありません。
ショッピングエリアの1~2階には、約190店舗があります。
もちろんこの中には飲食店も含まれていますよ。
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/04/20151001-DSC03953.jpg
1階部分にはペットも連れて入ることが可能です。
ペット好きにはたまらないペット関連のお店がたくさんありますので、ペット用品を購入したい時や、獣医師による健康相談を受けることができる相談窓口などもあります。
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/04/20151001-DSC03968.jpg
100均も健在。
安くてかわいいオシャレな商品がたくさん取り揃えられています。
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/04/20151001-DSC03884-1.jpg
アウトレットモールエリアでは、ボルタリングを体験できるスペースもあります。
ショッピングに疲れたら、気分を一新してこんな体を使った遊びをしてみてはいかがでしょう?!
ヴィーナスアウトレットの情報
住所:東京都江東区青海1-3-15
電話番号:03-3599-0700
営業時間:ショッピング11:00~21:00
レストラン11:00~23:00
定休日:公式サイトで確認
アクセス:新交通ゆりかもめ「青海」駅直結
5.温泉のテーマパーク「大江戸温泉物語」
http://sites.middlebury.edu/sajp2012shoffmann/files/2012/11/IMG_1473-1024×764.jpg
「大江戸温泉物語は、地下1400mのところから湧く天然温泉をお台場で満喫することができる温泉のテーマパークです。
まず広い敷地に造られた庭園には、浅い川のようなものが流れており、ここは裸足で入ることができますので、歩き疲れた時に足を温めて癒すのに最適ですよ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201408/11/84/c0188784_22031348.jpg
館内では浴衣を貸してもらえ、浴衣を着てうろうろすることができます。
いつもと違う恋人の雰囲気にドキッとする人も多いのではないでしょうか?!
大江戸温泉物語には13種類のお風呂が用意されています。
寝っころがっていると本当に寝てしまいそうなほど気持ちがいい寝湯や砂風呂、ワンちゃん専用の「DogPetitResortJOKER 綱吉の湯」などがあります。
http://tokyokawaiiguide.com/ja/wp-content/uploads/sites/2/2014/05/6003000100177.jpg
そして、江戸時代の街並みを再現したようなエリアではお祭りムードが漂っています。
こちらでは射的や手裏剣などのゲームができたり、お風呂あがりに食べたいかき氷や食事を購入することができるお店がならんでいます。
お祭りの雰囲気がするだけでなんだかワクワクしてしまいますね。
お風呂上りには江戸の雰囲気を味わいつつ食事やゲームを楽しんでみてくださいね。
皮膚の古い角質を落としてくれるフィッシュセラピーもあります。
最初はいや!!となる人が多いのですがいざやってみると、とても気持ちいいと感じる方が大半ですので、ぜひ角質をとってキレイな肌をGETしましょう。
大江戸温泉の情報
住所:東京都江東区青海2丁目6番3号
電話番号:03-5500-1126
営業時間:11:00~翌9:00
定休日:無休
料金:大人(中学生以上)2460円(18:00以降は1980円) 子供(4才~小学生)1000円
アクセス:ゆりかもめ線テレコムセンター駅より徒歩約2分
http://www.ooedoonsen.jp/daiba/
6.屋内型アミューズメントパーク「東京ジョイポリス」
http://www.tokyo-park.net/images/1310361006_601.jpg
せっかくのデートなのに雨が降ってしまった、なんてことになったらせっかくデートプランを練っていても雨のために行先を変更しなければならなくなることってありますよね。
しかし、デックス東京ビーチにある「東京ジョイポリス」は屋内型の遊園地なので雨の心配をする必要は全くありません。
約20種類のアトラクションがありますので、1日中いても飽きることがありません。
http://tokyo-joypolis.com/attraction/3rd/wildwing/main_02.jpg
3階には参加者がグライダーを操縦しながら進むスリル満点のアトラクション、ワイルドウイングや闇の通路や人形たちが巣食う蒼い部屋、などとにかく恐怖感たっぷりの生きた人形蒼の間などのアトラクションがあります。
http://tokyo-joypolis.com/attraction/3rd/ningyo/main_01.jpg
ひぇぇ!!
怖い怖い!!
あえてカップルで挑戦して2人の距離をググッと近づけるのもいいかも?!
恐怖を覚悟で入りましょう。
http://tokyo-joypolis.com/attraction/2nd/stormg/main_03.jpg
2階には360℃回転する未来型の乗り物に乗ってスピード感を楽しむストームジーや、世界新記録を狙ったトラック競技アトラクション、ソニックアスレチックスなどがあります。
http://tokyo-joypolis.com/attraction/1st/veil/main_03.jpg
そして1階のおすすめアトラクションは、吹き抜け造られたレールを猛スピードで走るジェットコースターがスリル満点のヴェール オブ ダークです。
叫ぶのを覚悟で乗るといいでしょう。
東京ジョイポリスの情報
住所:東京都港区台場1丁目6番1号 DECKS Tokyo Beach 3F~5F
電話番号:03-5500-1801
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
料金:フリーパス大人3900円
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩2分
7.手ぶらで楽しめるバーベキュー「ワイルドマジック」
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/41046/640x640_rect_41046263.jpg
お台場デートでお肉が食べたくなったら「ワイルドマジック」がおすすめです。
夕日や夜景を眺めながらバーベキューを楽しむことができますっよ。
ここは、事前予約が必要になりますが予約さえしておけば
食材も用意してもらえますので、重たい荷物を持ってうろうろする必要がありません。
なので、思う存分デートを楽しんだあとに手ぶらで訪れてもokなのです。
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/29875/640x640_rect_29875457.jpg
こちらのバーベキュー食材は野菜や若干少なめですが
お肉の種類がたくさんありますので、野菜より肉!という方にはもってこいです。
但し、飲み物はセットに含まれていませんので、購入してから行くようにしましょうね。
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/39340/640x640_rect_39340537.jpg
夕方にはこんなにきれいな夕日が見れますよ。
こんなきれいな夕日を眺めながら頂くバーベキューは味も一層おいしく感じますね。
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/40717/640x640_rect_40717591.jpg
そして時期が合えば、ここから花火大会を見ることができるんです。
意外と穴場?!知る人ぞ知るスポットなので、花火大会の日と合わせたい場合はできるだけ早めに予約を済ませてしまいましょう。
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/42852/640x640_rect_42852165.jpg
夏場はどうしても予約が埋まってしまいがちですが、少しシーズンを外せば予約が取りやすくなりますので、秋や冬場を狙ってみるのもアリではないでしょうか?!
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22134/22134588.jpg
こんなのも焼いちゃいます?!
肉の種類が豊富なので、こんなお肉も用意されています。
バーベキュープランは何種類かありますので
自分たちにあったプランを選びましょう。
ワイルドマジックの情報
住所:東京都江東区豊洲6-1-23
電話番号:03-6204-2167
営業時間:ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~21:00
定休日:無休
アクセス:新豊洲駅から165m
さいごに
お台場でおすすめのデートスポットをご紹介してきましたがいかがでしたか?
テレビでも登場するような定番のスポットから、そんなところあったの?!というような穴場なスポットまでを厳選してご紹介しました。
これから恋人とお台場デートに行く人、意中の相手をデートに誘おうと意気込んでいる人はぜひ参考にしてみてくださいね。
東京でも人気のお台場でデートすれば更にラブラブ度UPすること間違いなしですね。