「深夜にパジャマで」が新定番!首都圏でドライブデートするならココだ!
深夜なら、道路も空いているし夜景がキレイでデートにもってこいだし、
深夜だからパジャマ着ちゃってるけど、ドライブだけなら、降りないから問題ないし。深夜だからドライブだからパジャマだけどデート・・・
首都圏の夜景を見ながら、密室で、パジャマで、二人っきりの世界に浸れるということで、深夜にパジャマでドライブデート、が世のカップルの間で流行っているようです。
そこで、深夜にパジャマでドライブに行ったら彼氏彼女と今よりももっとラブラブになれること間違いなしの、首都圏のコースを厳選!その魅力を解説させていただきます!
img:nightview.info
近未来!!!深夜なら車の通りも少ないので、スピードを落として、光のベールに包まれながらベイエリアの夜景を望むことができますね。
全長は2.6㎞と、車で渡るにはあっという間ですが、橋の中央に向かって高くなる構造は、「どこまで登れば頂点なんだろ?(いつ落ちるの?)」と、ちょっとだけジェットコースター気分を味わせてくれます。橋の中央地点、海抜88mの高さは、写真で見るより勾配が急なため、思ったよりドキドキするはずです!パジャマでお出かけするにはちょうど良い長さのドライブコースです。
【汐留橋(川崎工業地帯)】柔らかな光に心癒される
img:yakei-navi.com
コアなファンが多い工場夜景ですが、川崎工業夜景は工場マニアでなくても心を打たれる景色です。工業地帯ということもあって、大型車両が通り易いようにと周辺の道路が広々としているので、気持ちよくドライブすることができます。
特に、汐留橋から見える工場夜景は特別で、川崎工場夜景の中でも穴場スポットです。デートで工場夜景?と思うかもしれませんが、工場から放たれる温かい光は二人の心まで温かくしてくれるはず。落ち着いた大人のデートですね。
車で通り過ぎちゃうと一瞬なのですが、深夜なので路肩に車を停めて車内で音楽を聴きながらコーヒーを飲みながら眺めるのがおすすめの楽しみ方です。近くにバス停があるのですが、そこからの工場夜景が一番のおすすめスポットです。普通の夜景とは一味違った、趣深いデートになるはずです。
【晴海大橋(お台場)】きらっきらな都会の景色が一望できる
img:nightview.info
晴海大橋からはレインボーブリッジが真横から見えるだけでなく、東京タワーや高層ビル群の夜景が目の前にわっと広がります。東京ベイエリアの夜景が一望できるスポットとなっていて、これぞデートコース!車内からレインボーブリッジを眺められるエリアは非常に限られているため、穴場スポットとなっています。
img:nightview.info
橋の全長は580mと短いですが、他の車両の邪魔にならないところに停車して、車内から絶景を眺めるのをおすすめします。
ドライブコースに迷ったらこちらをおすすめします。間違いないです。レインボーブリッジのライトアップは24時まで。アクセスも良いので深夜のドライブデートの定番コースとなりそうですね。宝石を散りばめたようなキラキラとした景色を見に、パジャマのまま車に乗り込んじゃってください。
大好きな彼氏彼女と、二人だけの空間で深夜のパジャマデートを楽しんでください!