1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/01/29(日) 16:23:36.39ID:???0
4:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:24:29.98ID:hFxDsGej0
10:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:25:21.69ID:IsYeTEKw0
スポンサード リンク
千葉市で、女性が運転する乗用車がケーキ店に突っ込み、店内にいた女性客がけがをしました。女性は4日前に運転免許を取得したばかりでした。
29日午前11時10分ごろ、花見川区にあるケーキ店から「店に車が突っ込んだ」と
110番通報がありました。警察が駆けつけたところ、女性(29)の運転する乗用車が
ケーキ店に頭から突っ込んで止まっていました。事故当時、店内には女性客(59)1人がいて
足に軽いけがをしました。警察によりますと、運転していた女性は店で買い物をするため
駐車場に車を止めようとしたところ、アクセルとブレーキを踏み間違えたということです。
女性は4日前に免許を取得したばかりでした。
*+*+ tv asahi +*+*
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220129016.html
4:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:24:29.98ID:hFxDsGej0
刑期はショートで
13:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:25:59.33ID:bDpaS2Z9O
>>4
美味い
220:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:58:21.39ID:wZZGK8HC0美味い
>>4
その発想は見習いたい
その発想は見習いたい
卒検パスさせた教習所真っ青
19:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:27:12.55ID:U50+emCw0
間違えちゃった、テヘッ
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 79.7 %】 :2012/01/29(日) 16:25:41.20ID:H12JYy3x0
>駐車場に車を止めようとしたところ、アクセルとブレーキを踏み間違えた
駐車場に止めてすらいないのかよ
17:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:27:07.50ID:ZEGeLnFT0駐車場に止めてすらいないのかよ
初運転は甘くなかったな
21:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:27:40.54ID:0/+pSFKAP
悲ゲーキのヒロイン
410:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:29:16.04ID:8+yBwNK80
>>21
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
_,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
28:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:28:30.17ID:CInwbz+B0【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
_,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
死者が出なかったのは、不幸中の幸いだな
46:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:31:19.16ID:8+yBwNK80
教習中によく間違えなかったもんだな
47:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:31:21.14ID:fKlcRGnV0
免許とりたてって踏み間違いするもん?
58:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:32:41.03ID:8+yBwNK80
>>47
この人が普段からブレーキとかアクセル一気に踏み込む癖を
教官から注意されていたのだったとしたら、起こるべくして起きた事故
61:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:33:10.73ID:U1rm2y5W0この人が普段からブレーキとかアクセル一気に踏み込む癖を
教官から注意されていたのだったとしたら、起こるべくして起きた事故
ブレーキは一気に踏むなって言われただろうが!
71:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:36:04.26ID:qV3uY2PE0
一年以内に事故だと免許取った教習所に指導が行くんだよな
83:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:38:26.63ID:CWDO1ky20
MT乗れMT
122:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:44:41.01ID:0t1FYwIP0
目の前に障害物があると、アクセルが踏み込めなくなるようなやつあるだろ。
いい加減に標準装備させろ。
167:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:50:11.30ID:8+yBwNK80いい加減に標準装備させろ。
教習所も最近は生徒減ってきてるから、甘い評価ばっか
なんだよねぇ
優しく親切に教えますとか、気に入った教員指名できますとか。
人をひき殺す可能性があるものを操作するのだからこそ、
昔みたいにものすごく厳しい教官がビシバシ教えるべきだと思う。
教官ごときが威張り腐ってと思う人も多いかもしれんが俺は
少なくとも、厳しい教員に教えてもらったことは感謝してる。
今でも「ああ、こういう場所は気を付けていけと言ってたな」とか
思うし
172:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:50:52.47ID:yCs+KZPO0なんだよねぇ
優しく親切に教えますとか、気に入った教員指名できますとか。
人をひき殺す可能性があるものを操作するのだからこそ、
昔みたいにものすごく厳しい教官がビシバシ教えるべきだと思う。
教官ごときが威張り腐ってと思う人も多いかもしれんが俺は
少なくとも、厳しい教員に教えてもらったことは感謝してる。
今でも「ああ、こういう場所は気を付けていけと言ってたな」とか
思うし
4日前に免許を取ったばかりってことは
車を買った帰りに事故った可能性も

201:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:55:37.56ID:dK9B9NPy0車を買った帰りに事故った可能性も
>>172
初心者マーク付いてないぞwww
205:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:56:50.48ID:8+yBwNK80初心者マーク付いてないぞwww
>>201
よく観ろ
中に吸盤で張り付けるタイプのやつだ
車の窓右上についてる
しかしこういうのは外から見えないのでつけてないも同然
なんだがな
そのあたりも含めて失礼ながら、こいつどうしようもなく頭悪いわ
215:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:57:48.14ID:v9pYyw/eOよく観ろ
中に吸盤で張り付けるタイプのやつだ
車の窓右上についてる
しかしこういうのは外から見えないのでつけてないも同然
なんだがな
そのあたりも含めて失礼ながら、こいつどうしようもなく頭悪いわ
>>172
「わ」ナンバーか…
251:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:04:34.57ID:flM1q89n0「わ」ナンバーか…
「わ」だからレンタカーだな。
181:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:52:41.96ID:ofI75b5s0
スイーツがスイーツ店にスイーツアタック
受ける
227:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:59:35.27ID:4+k6M00dO受ける
またダイナミック入店か
202:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:56:06.12ID:PQMbmfvB0
初心者こそ間違えないだろ普通
事故ってのは慣れ始めた時に起こりやすいと思ってたんだが
207:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:57:06.21ID:D0W3MHCP0事故ってのは慣れ始めた時に起こりやすいと思ってたんだが
ATMT以前に、こんな馬鹿はMTだろうが事故る
216:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:58:01.05ID:ikYRScv90
どこの教習所だ、こんな野獣を公道に放ったのは?
218:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:58:05.94ID:QNCbzflR0
イギリス人が運転すると・・・こうなる
309:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:13:19.60ID:N5IPkzDM0
>>218
国営放送スゲーなw
日本もこんくらいやったら受信料はr
236:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:00:48.25ID:Kk/oLowv0国営放送スゲーなw
日本もこんくらいやったら受信料はr
4日前に免許取得って運転の感覚はまだバッチリ残ってるだろw
この女本当に卒検まともに運転できたのかよ
265:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:06:37.75ID:1PsYaGLD0この女本当に卒検まともに運転できたのかよ
この手の事故起こす奴って両足でアクセルとブレーキに配置してそう
281:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:09:16.09ID:PQMbmfvB0
>>265
それならむしろこんな事故は起こらないと思うよ
大抵はブレーキと思って踏んだのがアクセルで焦って余計強く踏むってパターンだろうから。
250:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:04:16.49ID:y0oOCDpM0それならむしろこんな事故は起こらないと思うよ
大抵はブレーキと思って踏んだのがアクセルで焦って余計強く踏むってパターンだろうから。
どうも想像がつかない。
間違えたとしても突っ込むほど強く踏むものかねえ。
ブレーキだってそんなに強くは踏まないのが普通だろ。
254:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:05:32.34ID:PQMbmfvB0間違えたとしても突っ込むほど強く踏むものかねえ。
ブレーキだってそんなに強くは踏まないのが普通だろ。
>>250
踏んだ時に気付いて止める人と
焦って余計強く踏む人が居るということだよ
259:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:05:55.36ID:kBeZel2F0踏んだ時に気付いて止める人と
焦って余計強く踏む人が居るということだよ
>>250
ヤバイ!ブレーキ(アクセル)ベタ踏み
だろ?
313:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:14:07.79ID:OrQZXd/d0ヤバイ!ブレーキ(アクセル)ベタ踏み
だろ?
>>254
それに尽きるだろうなあ、この手の事故は。
誰でも間違いはあるからこう言う事故が起こるってのも解るが、
修正効く人と、パニクる人に分かれるとは思う。
意外とメンタルな乗り物かもしれないな、車は。
女の運転の最終奥義
こうならんように、肝に銘じておこう。
339:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:18:54.88ID:267tHqii0それに尽きるだろうなあ、この手の事故は。
誰でも間違いはあるからこう言う事故が起こるってのも解るが、
修正効く人と、パニクる人に分かれるとは思う。
意外とメンタルな乗り物かもしれないな、車は。
女の運転の最終奥義
こうならんように、肝に銘じておこう。
>>313
これはひどい…
260:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:06:06.19ID:473lE8NuOこれはひどい…
まじでナルセペダルでええやん
万一パニクって引き攣っても脚突っ張ったその脚で止まる
問題はアクセルが足首捻る操作方法な位か
そのくらい自動車メーカーが寄ってたかって本気でやったらいい改良の知恵位出るだろ?

277:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:09:10.32ID:7ImUfhtp0万一パニクって引き攣っても脚突っ張ったその脚で止まる
問題はアクセルが足首捻る操作方法な位か
そのくらい自動車メーカーが寄ってたかって本気でやったらいい改良の知恵位出るだろ?
>>260
それ、イスラエルが反対してるから、アメリカでも認可されないんだよ。
795:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 19:36:39.26ID:JkUofhQL0それ、イスラエルが反対してるから、アメリカでも認可されないんだよ。
>>260
ナルセ2〜3万になればたくさん売れてみんなハッピーになれるのに…
291:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:10:47.17ID:dtpQlLSm0ナルセ2〜3万になればたくさん売れてみんなハッピーになれるのに…
>女性は4日前に免許を取得したばかりでした
仕方ないで済む話じゃないけど、仕方ないとしか言いようがないな
393:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:26:04.01ID:bOSGjc6S0仕方ないで済む話じゃないけど、仕方ないとしか言いようがないな
最近は免許試験場にペーパー100問試験を15回くらい落ちてる奴も
平気でまた免許受けに来る
で、番号流れないと「ああああまた落ちたあ〜」とか言ってる。
そいつらは試験場仲間状態になって、休憩時間みたいな時に
「よお!」「っちーっす」とか集まってる。
あいつらみたいな奴が16回目に万が一受かっても、
相当危ない運転だろうなと思う。
406:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:28:08.48ID:8+yBwNK80平気でまた免許受けに来る
で、番号流れないと「ああああまた落ちたあ〜」とか言ってる。
そいつらは試験場仲間状態になって、休憩時間みたいな時に
「よお!」「っちーっす」とか集まってる。
あいつらみたいな奴が16回目に万が一受かっても、
相当危ない運転だろうなと思う。
>>393
60回受けても合格できず、試験場で暴れて逮捕された
おっさんがいたな
408:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:28:42.89ID:Ta4XPv33O60回受けても合格できず、試験場で暴れて逮捕された
おっさんがいたな
甘い教習所を指導しろよ。
ヤバいやつに免許出すなよ。
482:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:38:21.98ID:Ce66q2hC0ヤバいやつに免許出すなよ。
踏み間違えなんか免許持ちにはありえん操作な。
言い訳にもならん。
563:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:53:53.31ID:tSXqQhTW0言い訳にもならん。
ドライブスルーだと思ったんだろ。
590:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:02:09.30ID:Ah6ezws40
オンナは運転スンナ!
912:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 20:28:18.10ID:VsRS2L9R0
>>590
声出してワラタw
630:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:15:04.99ID:3ErucRp4O声出してワラタw
こんな間違い免許以前の問題だわ
ウインカーの左右も平気で間違えてそうだな
840:名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 19:57:14.60ID:u+KXYPF30ウインカーの左右も平気で間違えてそうだな
リアルスイーツにスイーツタックとか斬新だな。
おすすめサイトの最新記事
とかなんとか。
ジェンダーの関係でこんな話なかったっけ?
これを受けて、どう考えているんだろうな?
二車線付近までは車の動向確認してんのに、最後の三車線ではまったくきにせず横断してるじゃん
交差点でもない、ただの直進通路だしそりゃ轢かれるわ
ATのが危険じゃね?
クリープで勝手に動きやがるし
アクセルに足置いてるだけで自然と速度上がるし
エンジンブレーキの効きは悪いし
どう考えても車の挙動を理解していて
運転の上手い人のみがAT運転資格ありにしないと駄目だろ
普段運転しない人、運転不慣れな人=AT
って風潮有るけど
こっちの方が間違ってると思う
ATで誤発進してコンビニに突っ込んだり人轢いたりするニュースあるし
普段運転しない人、運転不慣れな初心者や老人、女=MT
の方が良いと思う
スピードの制御、エンジンブレーキの効きからしても絶対MTの方が安全
まず間違い起きないよ
AT車の運転資格のハードルもっと上げて良い
女、特にババアのAT車は凶器と変わらんよ
年1万キロ以上、無事故の人間のみAT購入・運転可。
免許は毎年更新義務
にしないと
被害者増え続けるばかりだぞ
車両の幅を知らないで運転してるのが多いから駐車場でもめるんだよw
レンタカー借りられない。ヨソは知らない。
他人や友人が借りて、店に無断で運転したら保険出ない。
レンタカーは自賠責は大丈夫。任意って、一日500円程度のオプション。
入らない人、多いんだよ・・・
あの動画、リンク先がインドかタイの文字で読めないが
フェイク動画なん?それともマジ動画なん?
期間内に終わらせないといけないから、できてなくても
後で練習しとけでハンコもらえちゃうし
・・・あれ?
ATのが危険なんて何を今更。
MTなら下手糞が急加速しようとすればエンストするし
まぁ人に迷惑がかかるか塀が壊れるレベルで済む。
ATは人を殺す。アクセルひと踏みで人が死ぬ。
1時間800円(ガソリン代込)
すぐブレーキ踏んだから少し加速したくらいで済んだけど
「私運転下手だから」とかいいながら平気で公道にでてるやつ
正常な運転が出来ないとわかった上で飲酒運転するやつと
同じことしてるってことに気づけ
違いは交通法でアウトかセーフかってだけ
へたくそをアウトに出来ないのは線引きが難しいから、
だからこそへたくそに免許を売る教習所はシネ
女性ドライバーで開始早々縁石に刺さるやつ。
これは女じゃなくても轢くわな
こんな道通るのは日本じゃ大阪くらいだ
運転手が事故を起こした時、それがあまりに酷かったら免許やった奴も罰しろよ
わざと免許やってんのか?
だけど20台の免許取ったばかりの初心者がこういう事故起こすもんなんやなぁ〜
まぁ自分も教習所で最初動揺しすぎて「お前はこういう衝突事故起こすタイプだわ(笑)」なんて言われたがw
スレ313の動画は横断地帯を渡っているとかって説明が在った。
信号やラインは見られないけど標識が設置されていて
日本で言う信号機の無い横断歩道に当たるとか。
もう都内だったら電車あるしいいかなって思ってる
事故って経歴に前科つくの嫌だしw
免許取得後うん十年の爺でもアクセル・ブレーキ間違えるんだから
普通は落ち着いて判断できる所をパニック起こしてるわけだし
「スイーツアタック」って素晴らしいネーミングだなw
操作が出来ないから起きてるんじゃなくて意識の問題だから
MTでコンビニに突っ込む事故で被害が少なくなってもパニクって他の事故が重大になるだけ
その車はおそらくエンジンブレーキでスピードを落としながら駐車場に入ってくると同時に急加速して車止めも飛び越えて『ドーン』とオレの車の横にダイナミック駐車を…。その車が停まったら発車しようと思ってたオレはまさに一部始終を目撃していました。
ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏んだから店に突っ込んだんでしょ?
アクセル踏むつもりだったら女の子だってゆっくり踏むよ?
でもブレーキってしっかり踏めって教習所でも先生に教わったでしょ?
だから強めに踏むんだよ?
で、それがブレーキじゃなくてアクセルだってだけジャン!
だから誰にだってある間違いだよ?
私も一度、家の駐車場にバックで駐車中に同じことしたよ?
誰だってパニックになるって!!!
でもパパがカーポートの後ろ(駐車場の一番奥っちょね)に
万が一用ってことで、古タイヤを置いといてくれたので、
車も掠り傷程度で済んだよ。
要するにこれからは全ての駐車場に
『ぶつかった時用のクッション(タイヤとかで充分)』
を置いておくべきじゃないの?
だって高齢者ドライバーはどんどん増えるでしょ?
それにみんなに起こりうるミスだよ?
なんかこのスレって全然建設的な意見が無いから経験者として一言いわせてもらいました!
被害者的にも、無保険車に走られるよりはましなのか、うーん…。
安易に免許取れたりするからこういう害悪が増えるんだよ。
確かに道幅や歩行者自転車云々限らず、こっちを混乱させるような動きしてるとか、急な飛び出しとかしてくるやつには必殺の一撃を喰らわせたくなるけどな
釣りか?
>でもブレーキってしっかり踏めって教習所でも先生に教わったでしょ?
>だから強めに踏むんだよ?
なんてこと書いてるが、いきなり強くブレーキ踏むなんてありえない
あんたは信号で停まるときも初っ端強く踏んで止まってるのか?
だとしたらえらい迷惑なドライバーだな・・ポンピングも知らんとか
普通は軽く何回か踏んで十分速度が落ちた時に強く踏むんだよ
そうしてたら間違えてアクセル踏むとか絶対起こらんだろう
何が経験者だよ、威張ってんじゃねぇよ下手糞が
おっさん無理すんなよ
でもよくできてるよな・・・
マジレスだったら酷いな
もしそうならもう運転すんな
久々にむかついた
不謹慎だがスレタイふいたww
ペダルを踏み間違える人がなぜ免許をとれたか疑問。
あそこよく見ればわかるが横断歩道なんだよ
標識あるし、歩道から降りれるようになってるだろ
だから撮影者は直前で止まってる
他のやつらが横断歩道を無視して止まってないだけ
※32
見事なバカ
釣りだろうけどな
人殺せる道具だってことをきっちり分からせておけよ
つーかAT免許無くせ、MTも乗れない運動音痴がAT乗っても危ないだけ
精神的ダメージ半端ないからやめてくれよ。
事故の結果、彼女の娘は路肩に叩き付けられて即死。
母親も重症じゃねーか
死んでんのかよ…きっついな
店舗修理費
休業補償
車の修理代
慰謝料
めちゃ嵩むぜ
よく見ればわかるが道同士の間にも歩道が続いている
その国の文化の違いと思うよ、日本じゃアレは絶対にわたんないから親子がガチキチだけど
最近、日本でもガチキチ親子みたいの増えてきてるから、弱者救済とかふざけた司法判断イラネ
女性の運転はスイッチのオンとオフの様に
極端にアクセル・ブレーキを踏む人が多いのよね
カックンカックンする運転
パーシャルが苦手みたい
全速でぶつかってしまったってことか?
それにしてもひでえな
※6
確かに下手な人程MT乗ったほうがいいけど
恐らく自動車会社が売り上げのことを考えて反対するかと思われ
本来は国が率先してこういう対策に乗り出すもんだが
そうだったのか
見逃してた
大抵「たまにどっちがアクセルだかブレーキだかわかんなくなっちゃうのよね〜」「え〜わかるわかる〜」「そうそう〜」
とか会話してて背筋が凍る。
MTでしか免許をとらせてくれなかった亡父に今は感謝してる
おまえが不快に思うことなんかどうでもいいってことすら理解できないのか池沼は
そっちの方に驚いた
確かに馬鹿は乗るべきでないけど、結局はそんな自覚ない馬鹿とかいろんな奴が乗る訳で、しかも人の命とか大きな被害が生まれうるものなのにあっけなく事故れる作りなのはおかしい。
よってこの女性は無罪
女性は犯罪なんておこしません、男性が全部悪いです
これは男性の陰謀
>だとしたらえらい迷惑なドライバーだな・・ポンピングも知らんとか
>普通は軽く何回か踏んで十分速度が落ちた時に強く踏むんだよ
32の話は別としてあんたの話もおもいっきり間違いだから。
ポンピングブレーキなんて制動距離が伸びるだけと。
後続車に知らせるためのポンピングブレーキなら
ランプが付くだけ軽く踏めばいいんだし。
何十年前の知識か知らんがドヤ顔で話すと恥をかくよ。
というか君が釣り?
それが原因だと思う。
それもあるけど、車側もスピード違反かかなりの下手糞だろう
じゃなければあそこまで止まらないなんてありえねえよw
碓氷峠にいるシルエイティ乗りは上手い
だからどうした
何分の1なんだそれ
アホすぎ吹いた
降雨時とかの滑りやすい路上では、ブレーキは一度に踏み込むとスリップするから何度かに分けて少しずつ踏めって、教習所で習わなかったの?
踏み間違えとか免許取る前も取った後も一度もやった事ないし
どういう脳味噌してんだ。
こういう事故起こした奴には免許取り消してもう一回教習からやり直させろよw
こんな危ないのに免許持たせんな。
68じゃないけど
今の車は高性能で急にブレーキ踏んでも自動的にポンピングブレーキしてるからね
ABSのことだけど
今の教習所ではそんな事教えてないと思うけどおっさんか?
普段乗りなら全く要らないし、メリットもないし。
急ブレーキはフルグリップ探りながら踏んじゃうし。
後ろに伝える余裕があるときはそんな事しないし。
ロックしたらリリースしてまた踏力上げるだけだし。
だし、キルスイッチは博打になるから普段から対パニックブレーキとして
常用している。お陰で2回助かったけど、本当は使わないように予測運転
出来る方がいいよね。
車はABSがほぼ標準になっているからポンピングは逆効果だな。
んで、教習所でガンと踏めと教えているけど、こういうことが起こるし、
バカに合わせて急加速ができないように0発進はもうゆっくりと加速する
ようにプログラムで制御するしかないよな…
ABSも習うけどな
68だけど。
別に何度かに分けてブレーキ踏まなくて一度で踏んだって
徐々に踏み込んでいけばロックしないだろ。
いきなりガツンと踏む奴なんてサーキットはともかく
一般道走ってるだけの人には居ないよ。
そもそも普段走っててロックするほどブレーキを強く踏む状況はないはずだ。
逆に踏み込む力が足りなくて止まれないから、
最近の車にはブレーキアシストがついていたりするわけだが。
雪国などではそりゃ違うかもしれないがそれは特殊環境だ。
>※32
>釣りか?
「釣りか?」だってwだっせーw
言葉遣いは汚らしいが、内容はまぁまともな事
言えてるんだから、内容だけ書けよw
それとも釣りか?って書くことで自分は釣られてませんよー
ってアピールしてるのか?どっちにしろだっせーな。
軽い気持ちで見たらかなりショッキングな内容だったから…
信号が青になったらアクセルを踏み込む、
信号が赤だったらギリギリまで普通に走って思いっきりブレーキ、みたいな。
で、コンビニとかに突っ込むタイプは、
いつものように急ブレーキを踏もうとしたらアクセルだった、って事。
道路でその事故が起こらず、駐車場で起こるのはハンドルを回してるうちに足の位置を忘れるから。
だから女はゆっくりアクセルとブレーキを踏む癖をつけたほうがいい。
ちなみに、そういう運転すれば燃費が3割くらい良くなる。
安全だし燃費もいいから明日からでもやるべき。
釣りか?
試験場では何事も無く100点取れた俺は大丈夫だろうか?
自動車学校がキツすぎたのか、試験場でのがアホ級だったのか?
キミ、センスあるねーw
(アカン)
何?何なの?
どうせ84=89なんだろうが、釣りを釣りと指摘して何が悪い?
あまりにも馬鹿な反応に対して「釣りか?」というのはもはやテンプレなんだ。
別に釣られることに嫌悪感はもたないよ。
反応があってニヤニヤしてる釣り野郎にどう思われようと関係ないしな。
むしろ、別にそれは認めてやってる部分もある。
それでしかストレス発散できない可能性が高いしな。
その上で、おかしくも馬鹿な内容のレスに対して正しい道を教えてあげようって思って反応するまでで、ただそのまま事実を伝えちゃうとそいつがかわいそうだから、釣りかって言ってやってるんだよ。
そう、「釣りか?」発言は釣られてないアピールみたいな自分を守るものではなく、釣りで馬鹿発言してる奴を除く真性の馬鹿に逃げ道を与えてやってるいわばやさしさみたいなものなんだよ。
その辺り理解してくれると助かるんだが、君はそのくらいの思考力は持ち合わせてるよな。※89のコメントにはなかなかセンスを感じるから期待している。
BBAの運転は論外だけど。
性別関係なく運転能力ないやつは車に乗るなよ