先日ある雑誌の記事中に「無印良品の敏感肌用・薬用美白美容液」のシミ防止効果がすごい!!と載っていました。
※注意 2017年2月7日現在 Amazonを通して販売されている「無印良品・敏感肌用薬用美白美容液」は通常価格よりも高く販売されています。
通常価格は税別1400円ですので、ご注意ください。
おそらく品切れ状態が解消されれば値段も通常価格に落ち着くと思います。
なんでも「美肌意識の高い」人たちの間では有名な@コスメとかでもすこぶる評判が高い「オバジ」よりも、無印の薬用美白美容液の方がはるかに効果が高いような実験結果の記載がされています。
私はオバジも無印のコスメラインも使ったことがないので、効果はわかりません。
口コミで人気のオバジがこれ。
「オバジ」高いです。私はちょっと買うのためらう金額です。
シミを気にするお年頃になってきたので(30過ぎたおばさんがお年頃とか言うなよ。とか突っ込まないでください)
先日、無印に立ち寄ったついでに買ってくるつもりでいました。
ところが無印の化粧品コーナーをいくら探しても見つからないんです。
その他の同じシリーズの化粧水や乳液などはたくさんあるんですけど、その「美容液」だけがありません。
隣で若い女の子に説明していた店員さんがいたので、女の子との話が終わった後に聞いてみました。
以下、そのときの会話です。
私「すみません。この敏感肌用の美容液ってどこにあるんでしょうか?」
店員さん「あーこれですね。店舗の在庫もないのですが、倉庫の方も品切れ中でなんです。発注はしているんですが、次はいつ入荷になるのか私たちもわからない状況なんです。新しい発注もかけれないんですよ~。」
私「そんなに人気なんですか!?」
店員さん「そうですねえ。あ、もしよろしければ入荷になり次第ご連絡さしあげましょうか?」
私「いえいえ、大丈夫です。時々お店に寄ってみますので。」
とまあ、こんな感じでした。
店員さんの話だと、それほど爆発的人気な感じではなさそうです。
商品リニューアルで製造停止しているのでしょうか?
それともやはり@コスメの口コミ+雑誌記事による急な人気のせいなのでしょうか?不明です。
ちなみにその雑誌が「LDK」という生活情報誌の3月号です。
この3月号が私的には色々とかなりタイムリーでした。
フライパンの比較記事も載っていて、ちょうどフライパンを買い替えようと思っていたので実に今の私にピッタリな雑誌でした。
この記事を元にフライパン買っちゃいました。
しかもAmazonのタイムセールで安くなってたのでとてもラッキーでした!
でも無印のプラケースの使い方とか、たまに斬新過ぎてついていけないけど・・。
収納ケースにサラダとか食べ物を直に入れないでしょ!
その雑誌の中で無印の「アイカラーチップ」と「アイブロウ木軸・ブラウン」もプロのメイクさんも認めるとかなんとかって書いてあったので、ついつい買ってしまいました。
確かにね、「アイカラーチップ」は柄が長く、汚れたら付け替えできるので使いやすいです。
でも「アイブロウ木軸・ブラウン」は芯が固めです。
そしてそれほどブラウンじゃないです。
個人的には、そんなに押されるほどおススメじゃないです。
やっぱりこれ、欲しいですね。
シミの発生をオバジよりも抑制してくれて、この値段(税別1400円くらい)だったら絶対欲しいです。
コスパ良すぎると思います。
子育て世代で子どもの習い事など教育費とかにお金のかかる時期は、こんなコスパ最高な化粧品がたくさんあると嬉しいです。
販売が再開されたら絶対手に入れようと思います。
以上、無印の美白美容液が大人気で品切れ中!!原因はあの雑誌か?でした。
こちらの記事もどうぞ
こんな人におすすめ!大人も男子もハマるハンドメイド雑貨!ナノビーズってどんなの? - ママはずぼら
プラントキラー必見!多肉植物の育て方のおすすめ本2冊・おすすめサイト2つ - ママはずぼら
【Kindle Unlimited】主婦にこそおススメの7つの理由 - ママはずぼら