今回の日本滞在中に、不要になった衣類や食器を近所のリサイクルショップに売りました。
その買い取り額が予想以上に安かったことや、査定してもらっている間に店舗の中をぶらぶらして気づいたことを書きたいと思います。「リサイクルショップあるある」かもしれません。
メルカリにひそかに憧れていた…けど
使ったことはないのですが、メルカリだと比較的高く売れる印象があるので気になる存在でした。活用されているブロガーさんも多く、メルカリを使うのはちょっとした憧れです。ヤフオクを時々利用する父にもメルカリのことを教えてあげたら、ものすごく興味を持っていました。
ただ、自分の場合は日本滞在期間中に売り切って1点ずつ発送することは難しいので、ここはスパっと近所にあるリサイクルショップへ持ち込むことにしました。
買い取りに出した物
今回売ったのは、以下の物です。以前から売ることを決めていたのでパパッと紙袋へ。
- トレンチコート
- リュックサック
- 新品のペア食器(お皿・グラス・ティーカップ)×4セット
ブランド食器も含まれていますが、数年間使用していませんでした。
下記の記事に登場した半袖のワンピースは、「季節商品なので今回は買い取りの対象外です」言われました。リサイクルショップは季節によって買い取ってくれる物が変わることが多いのを忘れていました。
安すぎでも受け入れられた理由
買い取り金額は合計で900円台でした。中古の衣類はともかく、ブランド品を含む新品の食器があるので、もっと高いかと予想していました。まさか1000円を切るとは!でも買い取ってもらいました。受け入れられた理由は主に3つあります。
1.時間の節約になる
店舗へ行って買取りが済むまで30分程度で済みました。せっかくの日本滞在なので、家族や友人と過ごしたり、断捨離以外のことに時間を充てることができました。
2.スペースができた
一度にまとめて売ったことで、収納スペースがさらに空きました。
3.捨てずに済んだ
ゴミとして出すよりは、誰かに使ってもらえる方が嬉しいと思いました。
【学生寮の思い出】ひと手間加えて衣類を手放したら嬉しいことが!
おまけ:やってはいけない
自分が売った商品と同じものをメルカリなどで検索した場合、きっと今回の買い取り額との差が大きいので見ない方がいいと思っています。処分した物の価値に執着しないようにします。
買取り額の査定中に思ったこと
査定してもらっている間、お店の中をぶらぶらしながら待っていました。そこで気づいたのは、私が売りに出したような新品ブランド食器の多さ!
同じ物がいくつも陳列されていて「ここは(そのブランドの)お店なのか!?」というくらいです。おそらく引き出物などとして贈られたものが大部分を占めるんだろうなあ、と思いました。
おわりに:帰り道に思い出した言葉
ただ不用品を買い取りに出しただけの話ですが、持ち物の管理のことや贈り物って何がいいんだろう?など、色々考えた日になりました。
安すぎる買取り額には少し驚ましたが、帰り道に「じぶんブログ」を運営していらっしゃる、のんびりさんの記事を思い出して晴れやかな気持ちになりました。
このタイトルに全て集約されていると思います。時間が経つとまた読み返したくなります!
それにしても10年前のDS Litteの方が高いとは…
【ブックオフオンライン買取額公開】ニンテンドーDS Liteが意外に高額!売却の流れとポイント
気に入ったものを身に着けていたいです。
【冬アウター公開】今冬はダウンコートをオーダーメイドしました。出来栄えと学んだこと