岡田斗司夫の毎日メルマガ

庵野監督は『シン・ゴジラ』」の現場を乗っ取ったの? 値段で変わる“得られる真実”


カテゴリー: 2017年02月07日
---------------------------
庵野監督は『シン・ゴジラ』」の現場を乗っ取ったの? 値段で変わる“得られる真実”
---------------------------

おはようございます。

今回は、このあいだ買った『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』(http://amzn.to/2jF4ISV)と『映画秘宝』の3月号から見たポスト・ファクト主義について語ります。


今回の記事はニコ生ゼミ1月22日分(#162)より一部抜粋しました。
(https://goo.gl/2IhG5h)

─────────────────────────────



 『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』ですけども、インタビューが読み応えあるんだよ。

 特に庵野秀明のインタビューになってからは本当に面白いんだよね。

 『シン・ゴジラ』はちゃんとしたドラマでもあるから、主人公の家族のしがらみとか、いろいろと描いていこうという流れがあった。

 だけど庵野秀明は「もう、そういうのはいらない」と言って、ぜんぶ潰していったって事が書かれているんだ。

 庵野秀明 自身は『日本沈没』とか『八甲田山』とかが好きだから、巨大な災害に対して人の感情が動く作品も好きなんだ。

 だけど今回は、いっさいソレを“なし”にした。

 すべて段取りで、「人間が最も理性的にベストの行動を取っても抗えない大災害」というのを描いてみたいと。

 このコンセプトで、ずっと貫かれてるんだよね。

 面白い事に3月号の映画秘宝を見たら、いちばん最初の記事で『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』が取り上げられてたんだよね。

 「『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』を読むと、庵野秀明 総監督の現場乗っ取りが明るみに出た」と。

 「庵野秀明は、とりあえずプリビズどおりの映像でないと許さないと言って、樋口真嗣 監督のプランをすべて潰していった」って書かれてるんだよね。

 プリビズっていうのは、これから撮る映画を簡単な画面で役者さんにやらせたり、CGで作ったりする映像の絵コンテの事ね。

 『映画秘宝』の発行部数と『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発行部数って、あまりに違うじゃん。

 『映画秘宝』は千円の本。
 『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』は一万円の本だよね。

 普通の映画ファンや怪獣映画が好きな人は『映画秘宝』は読むんだけど、『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』は高いから読めないんだよな。
 
 なので「こんな事が書いてあったよ」って『映画秘宝』に書いてたら、それを本気にするしかないわけだよね。

 『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』を読んでみたら、樋口真嗣は似たようなグチは言ってる。

 だけど後で庵野君は「全部プリビズどおりではなくて、まずプリビズで自分自身の完成度を上げて、本番で変えたいと思ってるものもある。それを打ち合わせしたけど、こうなると言葉が追いつかなくなる」と言ったとこの本には書いてあったんだ。

 こういう情報が出てくるので、ポスト・ファクト主義の時代では、投資金額によって得られる真実が違うんだ。

 “ポスト・ファクト”というのはドナルド・トランプが言っている言葉で「ファクト(真実)は思想に過ぎない」って事。

 トランプは「もうこの世界にファクト(真実・事実)は意味が無くて、あるのはオピニオン(意見)の相違だけだ」という事を言ってるんです。

 千円しか払わなかったら「庵野秀明はヒドイな」って感想を持ってしまう。
 一万円を払える人間は、本当はどんな事があったのかを知る事が出来る。

 僕のニコ生を無料で見ている人は、僕が「こんな事を書いているよ」というのを信用するしかない。

 これもポスト・ファクト主義の特長だよね。

 じゃあポスト・ファクト主義に陥らない為にはどうすればいいかというと、全員が一万円を払って、読むのに10時間以上かかる この本を読むしかない。

 その末に「岡田斗司夫が言った事は本当だった」とか「岡田斗司夫もネグレクトしてるじゃないか」という事を確認しなきゃいけない。

 だから大変だと思うよ(笑)。

【ニコ生&YouTube】
毎週日曜日夜8時からのニコ生「岡田斗司夫ゼミ」内で、様々な質問に僕がガンガンお答えしています。
最新予告はこちら http://goo.gl/q1gD1

--------------------------
【ブロマガチャンネル】岡田斗司夫コンテンツの見放題サービス!
---------------------------

「ニコ生ゼミは楽しみなんだけど、動画を見る時間がなかなか取れなくて……」
「あの映画について語っていた回をもう一度見直したいんだけど、いつの配信だったかなあ……」
そんなあなたのためのサービス、その名も、「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」。
ニコ生ゼミの無料および会員限定動画、ニコ生ゼミの全文テキスト(2017年1月以降)、過去のイベント動画など、岡田斗司夫のコンテンツを見放題のチャンネルです(一部別途サービス加入が必要なコンテンツもあります)。
毎日配信される「岡田斗司夫プレミアムブロマガ」では、ニコ生ゼミの見所をまとめて紹介。テキストを読んで気になった動画にもすぐジャンプできます。

コンテンツ見放題+毎日メルマガの「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」は、月額2,160円(税込)。

ご入会はこちらから! http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive

---------------------------

このメールは転載歓迎です。ただし、下記のメールマガジンが出所である旨、必ず、URLを明記してください。
http://www.mag2.com/m/0001148694.html

よかったら、感想をTwitterで @toshiookadaまで教えてください。必ず見ています。
http://go.otaking-ex.com/RKjMqiy0


最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
---------------------------
岡田斗司夫の毎日メルマガ
---------------------------
また明日!

--------------------------------------------------------------

このメルマガはFREEexのメンバーのサポートでお届けしました。


───────────────────────────────────
企画編集:ミミミのクニオ(FREEexメンバー)
     遊牧のマサヒサ(FREEexメンバー)
ライター:起こしのヤスタカ(FREEexメンバー)

───────────────────────────────────
■発行日 2017年2月7日(火)6:00
URL : http://blog.freeex.jp/
感想 E-Mail : otakingex-postアットマークotaking-ex.jp
発行システム まぐまぐ http://www.mag2.com

ついでに読みたい

岡田斗司夫の毎日メルマガ

RSSを登録する
発行周期 ほぼ 日刊
最新号 2017/02/07
部数 16,819部

このメルマガを購読する

ついでに読みたい

今週のおすすめ!メルマガ3選

サラリーマンで年収1000万円を目指せ。
高卒、派遣社員という負け組から、外資系IT企業の部長になった男の、成功法則を全て公開します。誰にでも、どんな状況、状態からでも自分の力で人生を変えるための情報と知性を発信しています。人生を意のままにするには、脳みそとこころの両方が進化しなければなりません。そんな進化とは何か?をお届けする四コママンガ付きメルマガです。2014年から3年連続でまぐまぐ大賞部門賞を受賞しました 学歴やバックグラウンドに拘わらず、人生を思いのままに生きるために必要な考え方が書かれた、「良書リスト」も希望者に差し上げています。
  • メールアドレスを入力

  • 規約に同意して

WEBマーケティングを学ぶためのメールマガジン
国内トップクラス(ユーザー数70000人)のWordPressテーマTCDやフォトマルシェ、ロゴマルシェなどを運営する株式会社デザインプラスの中田俊行が発行するメールマガジン。 アフィリエイトから始めた著者が、ネットマーケティングや最新のウェブ業界の情報を発信していきます。
  • メールアドレスを入力

  • 規約に同意して

水戸市のサラリーマン大家さん
総発行部数15万部。購読者日本一の不動産メルマガ。 2017年1月現在8400人以上の投資家さんとお会いしてきました。 年間取引額300億円以上、累計取引額900億以上の不動産会社社長が、不動産投資について真剣に書いています。 今ならメルマガ内で10万円相当の「不動産投資大百科」を無料配布中。 テリー伊藤のまる金ライダー8に毎週、代表の峯島がコメンテーターでレギュラー出演中。 メルマガ登録で非公開の物件情報も入ってきます。 不動産仲介業 宅地建物取引業免許 国土交通大臣(1)第8944号
  • メールアドレスを入力

  • 規約に同意して

今週のおすすめ!メルマガ3選

フリーランスでもラクラク年収1000万円
フリーランスの方向けに「年収1000万円を達成するための法則」を公開していきます。 ここだけの話ですが、40万円以上お支払いただいている講座で私がお伝えしている内容ばかりです。 2016年9月の時点で、この法則を学び、実践されている方のほぼ過半数が年収1000万円超えを果たし、受講生全員が年収アップを実現しています。 つまり、1000万円を稼ぐことや目標を達成することはスキルというわけです。 誰にでも可能な、再現性のあるスキルなのです。 ビジネス、マインドセット、マーケティング、健康、お金の事などについて詳しく、わかりやすくお伝えします。
  • メールアドレスを入力

  • 規約に同意して

ダメおやじの全財産をかけた崖っぷちFX通信
【1日に数万人が熟読する人気FXブログのメルマガ版】 相場歴30年以上のダメおやじがFXノウハウを大公開! 毎朝配信!毎日の経済指標情報や攻略法を無料で解説しています。 ●損切りがうまくできない、利食いが浅い ●ポジポジ病(ポジションを不要に持ってしまう) ●コツコツドカーン(小さく勝っても大きく負ける) ●エントリータイミングわからない ●メンタル面が弱い このようなお悩みがあれば購読してみてください。 FX初心者から経験者まで、FXの悩みをこのメルマガで解消します。 期間限定でメルマガ内で数万円相当分のFX情報商材をプレゼント中!
  • メールアドレスを入力

  • 規約に同意して

【株式・FX勝ち組の投資術】
株式・FXで短期間に勝ち組になるための投資情報を毎日お届けします。 初心者の方にもわかりやすく丁寧に解説します。 一般的には手に入らない経済ニュースや経済統計指標の解説、利益を出すための最新の投資戦略の紹介、 プロのトレーダーが使っているテクニカル分析や市場分析、 その他話題のトピックスなどを多岐にわたって充実した内容でお届けします。
  • メールアドレスを入力

  • 規約に同意して

他のメルマガを読む

ウィークリーランキング