息子たちはアロエヨーグルトが大好きです。
アロエ1
アロエ2
アロエ3
アロエ4
見習いたい。


次は「ヨーグルト食べる?」と訊いて普通のヨーグルト出してみようとか思っちゃう意地悪なハハ。


今日のオススメ絵本

『7歳までに伝えたい しあわせのバケツ』

アメリカで「お母さんが選ぶ絵本大賞」第1位に輝いた思いやりの絵本!!

誰もが持ってる〝しあわせのバケツ〟。よい心やよい気持ちを入れておくためのバケツです。誰かのバケツを幸せでいっぱいにしてあげると、自分のバケツもいっぱいになる。誰かを嫌な気持ちにすることは、そのバケツに手を突っ込んで空っぽにしてること。他人のバケツを空っぽにしても、自分のバケツはいっぱいにならない。気持ちや優しさをバケツという見えるものに置き換えてわかりやすく伝えてくれます。4歳からを対象とした前作『しあわせのバケツ』をさらにわかりやすく書き直されたこの本は0歳からオススメです。2ヶ国語版なので英語教育にも。





おすすめ記事