カテゴリ:
こんばんわ。
冬イベント2017:期間限定海域【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】
開始まであと一週間。
わが鎮守府は完全に出撃自粛で備蓄全開!
さぼってるわけではないヨ?・・・決して・x・
備蓄
とりあえずこんな感じに備蓄は維持できているので問題なし!
そして「光」作戦と言えば肝心な彩雲。
彩雲
全部で19機。これだけあれば大丈夫!史実より多いし・x・
問題は使い方。
装備するとルート固定とか?
彩雲を2機解体して発生する何かしらのアイテムでルート固定とか?
基地航空隊の各中隊に配備しないと出撃不可とか?
「光」作戦、それに続く「嵐」作戦ともに潜水艦部隊の作戦。
たぶん主役は潜水艦だとは思うのですが彩雲次第な感じも。

今現在、艦これで潜水空母に彩雲を搭載することは不可能です。
実際伊13と伊14も荷物として載せただけで彩雲を射出できたわけではなく
あくまで晴嵐用の格納庫を荷物室として利用しただけ。
ちなみに
彩雲
スミソニアンに現存する彩雲を元に描かれた搭載想像図。
あくまで想像とのことですが晴嵐2機分の格納庫にこんな感じに
解体して搭載したらしいです。

潜水艦から組み立てて飛ばせと言われても無理ゲーなのは一目瞭然です。
しかも格納庫には晴嵐用の暖機装置がありました。
ただ格納できれば飛ばせると言う物ではありません。

なので・・・
伊401
こんなことになって攻撃に参加できるようになったらおかしい(笑

とりあえずは何らかの手段で彩雲を基地航空隊に配備できるようにする
任務が発生するのでしょうね。ここらへんはどういう展開か謎。

謎と言えば・・・そもそも今回なんで「光」作戦なんでしょうね?結構唐突。
「光」作戦は終戦直前に行われていた作戦です。
前回のB環礁の核つながりで最終的にインディアナポリスと結ぶための
「光」作戦なのか?ただの思いつきなのか・・・
s_USS_Indianapolis
USS Indianapolis, CA-35 インディアナポリス
1932年11月15日就役 1945年7月30日、伊58の雷撃で沈没
ちょうどウルシー奇襲作戦と時を同じくして別作戦中の伊58により撃沈。
インディアナポリスは広島/長崎へ投下する原爆用の部品と核を運んだことで有名。
私的には前回の核の犠牲艦Saratoga/長門/酒匂/Prinz Eugenから
核繋がりでインディアナポリスの実装を意図して同時期の「光」作戦/「嵐」作戦
をイベントでやるのかな?と勘繰っています。

とはいえ運営鎮守府は「艦これ」をどこへ向かわせているのでしょう?
私的に・・・冬イベ2017クリアしたらエンドロール流れて「終戦!」でも
それならそれでありかなと思ったり(コラコラ

なんというかマリアナやレイテを先延ばししてどうなるものでもないと思うし
きちんと流れのあるシナリオありきでイベントがないと中々に厳しいなぁ。
と最近思ったりしてます。さすがにB環礁を挟むとしてもドーリットルの後が
「光」作戦は支離滅裂すぎて意味不明・x・
I14
せっかく実装される伊14、長く付き合って行きたいなと思う反面。
だらだらと続くのもあれだし終戦でもいいのかも・・・と思う葛藤が最近沸々と。。

とりあえず
早いところマリアナとレイテをやればいいと思うよ!
話はそれからだ・x・




艦隊これくしょん(艦これ)ランキングへ