こんな時間ですが、ちょっと私の気持ちを置いておきます。

読んでも私のことを好きで居続けてくれる自信がある方だけ読んでください。


本当は明日の生テレ放送後に書こうと思ってましたが、ちょっとモヤモヤするので。。






今日放送中に「なんか最近疲れちゃってさ、、」みたいなことを言って、心配させてしまってごめんね。。

疲れちゃってるのは最近考え事することが多いのと、自分の頑張りが足りないなあと感じることが多いからです。これは自分自身の問題ですね、、もっと努力します。


あとは、




一部の岩ファミの気持ちが、離れてしまっているなあと感じるから。


ちょっと今日だけメンヘラになってもいいかな??いいよね?私の素直な気持ち聞いてくれる?


みんな気づいてると思うけど、

私、結構Twitter見てます。

よくリプライくれる人とか、舞台やイベントに足蹴なく通ってくれる人のアカウントの呟きは、たまに閲覧させて貰ったりもしてます。

寝る前には必ずエゴサします。笑

あ、て言ってもみんなの日常が知りたいだけで、みんなの呟き勝手に見て勝手に楽しんでるだけなんで、全然ビクビクせず今後も呟いてくださいww

アカウント閲覧はホントたまにしかしないので✋🏻


でもみんなの呟き見てると、「最近華怜のことが好きなのかわからない」とか、「私なんかが会いに行って華怜は嬉しいのかな」とか、

みんな、ミオさんの曲に影響受けすぎじゃない???って呟きをよく見かけます。←

あ、もし心当たりがある人が居ても、あなたを責めてるわけじゃないし、そう言う気持ちにさせてしまっているのは私の頑張りが足りないからなので、どうか落ち込まないでほしいです。


と言うか、よく考えたらそりゃそうだよなって思います。

もともとみんなが私を見つけてくれたのは「AKB48」と言う巨大国民的アイドルグループ。

そこにたまたま私が居て、たまたまあなたに出逢った。

元を正せばみんな「アイドル」が好きなんだもんね。

グループを卒業してしまった今、私はアイドルではありません。

まあグループに居た時も、周りの子と比べたら私は確実にアイドルらしくはなかったんだけど、笑

それでも、たくさん可愛い子がいる中で、私を選んでくれたってことは、

卒業しても、私のことを好きでいてくれるはず。

そんな淡い期待を抱いて卒業しましたが、





やっぱり半分以上の人が、居なくなってしまった。

舞台やイベントはもちろん、Twitterにリプすらくれなくなって、

あの人元気なのかなあ?そう思ってその人のアカウントを見たら、

全然違うアイドルの子を応援してた。



それでいいんだよ。

なにも間違ってないよ。

「アイドル」が好きな人は、そうなるのが当たり前です。


もしこれを読んで、私に限らず心当たりのある人が居たら、

昔応援していた子のことを、たまには思い出してあげてください。

きっとその子は、今も変わらず頑張ってる。

またあなたがまた会いに来てくれるのを待ちながら。



少し話が逸れましたが、

なにが言いたいかって言うと、そんな中で、今残ってくれているみんなが、本当に大好きで大切と言うこと。


だから顔も名前もわかる人がTwitterで弱気になっているのを見ると、私まで不安になるの。

でもね、Twitterはみんなが自由に呟ける場所だから、それをやめてって言ってるわけじゃないんだけど、


なんかまどろっこしいこと書いてても拉致があかないんで、今日ホントに言いたいことを書きます。


あのね、





あなたの1番をください。



あなたの1番がいいんです。



私はいつも2番なの。


どうしても採りたかったあの役もこの役も、残るのは最終審査の2人まで。

どんな時も私は2番手だった。



もう2位は嫌です。


卒業公演の時に言ったよね?
「辞めてからが勝負です」って


私は選抜総選挙では、2位どころか80位以内にも入れなかった。

でも最後の年、みんなが私を必死で押し上げてくれたよね?

あの時、ホントにホントに嬉しかったよ。


またあの時の感動を味わいたい。

みんなで頑張りたい。



今回の生テレに限らず、今後の舞台とか、色んなことに言えることだけど、


ここからが勝負なんです。



みんながよく私に「もっと岩ファミを頼っていいんだよ」って言ってくれるから、

私は前回の放送で、少しだけみんなに甘えてみました。

きっと色んな感じ方をする人がいるから、それで物議を醸してしまったんだと思う。それは私のやり方が悪かったと思います。ごめんなさい。


だけど前回の放送では、気持ちptが2位の人でも2000pt超え。みんなは楽しくなかったかもしれないけど、すごい結果だったと思います。頑張ってくれたみんなに感謝しかありません。


でもやっぱり、今回その方法を辞めたら、

1位の人も、1500ptを超えてませんでした。


あのね、そんなにpt大事??って思う人もいると思うし、楽しくやれたらそれでいいって言ったじゃん。て思う人もいると思う。
別に今回の生テレがどうとか、課金してくださいとか、そーゆうことを言ってるんじゃなくて、


みんなは私のこと、どれくらい大切に思ってくれてるのかな?て、素直に感じてしまっただけです。


前々回の放送で、「これは総選挙のリベンジです」って言いました。


みんなは「たかがptで」って思うかもしれないけど、私は、やるからには全力でぶつかりたい。


そしててっぺんが見えてるからこそ、今度こそ2位で終わりたくない。

でもみんなはそうじゃないのかな??


もし私が1人で空回りしてしまっているのなら、それは謝ります。

こんな話しした後に言っても説得力無いかもしれないけど、今日も言ったように、みんなは今まで通り、自分のペースで放送を楽しんでくれたら私はそれが1番嬉しいです。


最後まで頑張るので、生テレの方は、温かく見守ってやってください😌

そして気が向いたら、放送を見てやってください。

仕事をしながら、勉強をしながら、テレビを見ながら、ケータイをいじりながら、

ラジオ代わりに流してくれているだけでいいです◎







ふぅ。笑




何気にこんなに自分の気持ちを素直に書いたのは初めてかもしれない。



きっとここまでこのブログを読んで、失望した人もいるかもしれないし、不快にさせてしまった人もいるかもしれない。


ごめんなさい。




ただ、ほんとに結局最後に何が言いたいかって言うと、





みんなが大好きです。




離れないでください。側にいてください。




頑張るから。もっともっと頑張るから。






あなたの1番でいさせてください……










最高にメンヘラで最高にダサいブログでした。最後まで読んでくれてありがとう。





一昨日から、明治座のSAKURAに復活しておりますーーー!!!

約2ヶ月ぶりだったので色々と忘れてないか不安でしたが、ちゃんと身体が覚えてくれてた(*´ー`)

年明けて久しぶりに出演して気づきましたが、演出が所々変わっていた!!

物語がよりわかりやすく、よりいいモノになっているので、去年観たよーって方も、今年もう1回観ておいた方が絶対にいいよ!☺

劇場で待ってるね〜〜♡

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2443.JPG




【お知らせ!】
明後日2月2日に、生テレで生配信をします!
何時間やるかとか詳しい企画内容はまだ全然決めてない&Twitterで企画案募集してますので、皆さん是非見てください〜〜🙇🏼

前回は見事1位獲得できたけど、油断してるとホント危ない😂
このまま逃げ切りたいよ〜〜

どうか私と一緒に頑張ってください😞💕




_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2327.JPG


無事に全8公演を終了しました。


本当に素敵な空間で、幸せな時間でした。

日に日にワグナーの皆さんとの一体感も出てきて、本当に皆さんの優しさに助けられた4日間だった。


i-1club。
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2296.JPG

最初はみんな人見知り発動していて、休憩時間も会話なく……ww
ひとつのチームとして演じないといけないのに、このままで大丈夫かな?と、誰もが思っていたと思う。笑

でも小屋入りした頃には……

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2143.JPG

楽屋から笑い声が絶えないくらい、仲良くなっていた☺
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2338.JPG

WUGちゃんとのツーショットはTwitterにあげれたから、i-1メンバーとのツーショットはここに載せようかな☆

まずは近藤麻衣役、小山梨奈ちゃん。
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2110.JPG
i-1clubの鬼キャプテンなマイマイとは正反対に、おっとりしていて人一倍優しいりなてぃん。だけど舞台に立つと、一気に鬼キャプテンになるの。笑
レッスン風景のシーンとか、怒られるところ本当に怖かったもん(´Д` )笑
初日の幕が開いてから、どんどんマイマイと一体感して行くりなてぃんは、まさにみんなの先頭。キャプテンでした。りなてぃんがマイマイだったから、今回のi-1clubは誰もはぐれることなく、千穐楽まで走りきれたんだと思います。
周りをよく見れて、仲間想いなりなてぃんにたくさん助けられました。ありがとう🍚



相沢菜野花役、水原ゆきちゃん。
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2121.JPG
ナノカスナノカス!!こんなに眼鏡が似合う子いるのね!!稽古中も、常に全体のことを気にしてくれていて、先頭に立って読み合わせとか、振り合わせとかをやってくれて。ゆきちゃんが居たから今のi-1があると私は思っているよ…😌稽古場の近くの喫茶店に、1時間くらい軽くお茶しよーみたいなノリでみんなで入ったら、i-1がどうしたら良くなるか話に熱が入りすぎて結局3時間くらい経ってたり…笑。あの時は「i-1club、なんか違う」って言われないためにどうしたらいいかってみんなで話し合ってたけど、私たち自身が打ち解けて仲良くなったら自然と息も合ってきて、チーム感も出てきた。頭で考えるよりも、私たちが信頼し合うことが1番の近道だったんだって、ようやく気づいた。でもそれに稽古の最初の段階から気づいていて、そうなるように動いてくれてたのはゆきちゃんだったね。本当にありがとう。自慢のへっぽこ番長だったよ!笑






鈴木萌歌役、山下夏生ちゃん。
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2116.JPG
素直で自分に厳しい、ストイックなところがモカそのものだなあと。6歳も離れてるのに、こうして見ると私の方が確実に老けてる……なんなんだこの可愛さ……←
千穐楽が終わった瞬間に誰よりも号泣している姿を見て、たくさんたくさんモカを勉強してモカを愛したからこその涙なんだろうなあと思いました。私は昨日おなつに貰ったお手紙(全員分ありました)を読んで家で1人で号泣したけどな😭笑
こんなにかわいいのにモノマネとか全力でやってくれるおなつが大好きでした☺ww





鈴木玲奈役、立花玲奈ちゃん。
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2099.JPG
唯一の同い年!!!1998年組!!!
いや、あのさ、、れんれん可愛すぎて、また今回の現場でも「え!?おまえら同い年なの!?!?岩田の謎の貫禄()なに!?」ってなったやんけ!!!!!( ; ; )wwww
カンパニーに同い年の子or年下が居ると毎度の流れすぎて……笑
まあそんなことよりも。笑
今回が初舞台だった玲奈ぴ。神戸からお稽古のために上京してきて、初めての街で、初めての人たちと初めてのことに挑戦する。すごく不安だったんじゃないかな。でも玲奈ぴの成長の早さには、私も正直びっくりしました。きっとたくさん悩んで、たくさん考えたんだろうなあ。なんか凄く上から目線になってしまってるかもしれないけど、玲奈ぴの姿を見て、私も初心を思い出せたと言うか、頑張らないとなって思わされました。こんなアッパラパーと仲良くしてくれてありがとね😭ww
i-1に癒しをありがとう( ˘ω˘ )♡



小早川ティナ役、日下部美愛ちゃん。
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2117.JPG
正直オーディションの時から、この役をできる子が3次元に存在するのか!?と思ってました。
居ました。←
元々めちゃくちゃ美形な美愛ちゃんだけど、更にティナにビジュアルを寄せるために、本番直前に地毛の色を全部抜いて金髪に染めてきた時は本当に驚いた。女優魂と言うか、プロ根性と言うか……。しかも現在16歳。今回のカンパニーで最年少なんですこの子。初めて自分以外で、どこの現場に行っても「え!?その貫禄なに!?」と言われる宿命を持った子に出逢えました。ww
でもその貫禄に見合った覚悟があると言うか、作品に、役に対しての愛が感じられて、この4日間、舞台上には確実に小早川ティナが存在していたと、私は思うよ。
いつかPrizmmy☆としての美愛ちゃんも見に行きたいな^ ^



そして、我らがセンター、岩崎志保役、大坪由佳社長。
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2093.JPG
今回のi-1clubで、唯一の本家であり、ご本人様。私たちにとっては、常にしほっちが道しるべでした。何かわからないことや、迷ったことがあると、「しほっちに聞こう。」でまとまってた。笑
そして由佳さんは、それにちゃんと答えてくれて、的確な答えを出し続けてくれました。他のお仕事やアフレコなどで忙しい中でも、少しでも私たちとコミュニケーションを取ろうとたくさん歩み寄ってくれて……
本当に本当に頼もしいセンターでした😭





わぁ。写真載せて、一言ずつにしよう。なんて思ってたのに、みんなのこと好きすぎてなかなかの長文になってしまった……笑
そして打ちながらみんなに会いたくて泣けてきた( ; ; )
私が最後までよしめぐで在れたのは、紛れもなくこの6人のおかげです。

もし、原作ファンの皆さんが受け入れてくれるのなら、またこの7人でi-1club、やりたいなあ。。またknoc kout歌いたい。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2221.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2155.JPG

今はしばしの別れ。
ありがとう。i-1club!
ありがとう。よしめぐ❤️





さあ、長くなってしまいましたが……

WUGの皆さんにも改めて、ありがとうを。


仙台発の声優アイドルユニットが誕生したと聞いて、アニメを見始めました。私はAKBにいた頃、Wake Up, Girls!にたくさん助けられた。ずっとお会いしたかったWUGのみんなと、今回こうして同じステージに立たせてもらえたこと。本当に嬉しかったです✨

そして改めて、WUGのみんなには確実に「人を幸せにする力」が。そしてワグナーの皆さんには、「その幸せを伝染させる力」があると感じました。

私はこの4日間、本当に幸せでした。
そしてこの4日間感じた幸せは、この先もずっと私の心に残ります。

凄いなぁ。WUGちゃんに関わった人はみんな、WUGちゃんを好きになる😊


また会える日まで。

私もみんなに負けないように頑張ります🍎



長いブログ、ここまで読んでくださってありがとうございました♪





(今夜は20:00〜リベンジ生配信します!!
Twitterに詳しく書いたので、チェックしてくれたら嬉しいです🙇🏼✨)



_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2225.JPG



2017.1.22 『Wake Up, Girls! 青葉の記録』thank you!

↑このページのトップへ