プラグインShockwave Flashは応答していません

 最近firefoxを使っていると「プラグイン「Shockwave Flash」は応答していません。『プラグインを停止するかこのまま待機するか・・・』」なんて表示が良く出てきてブラウザが停止してしまう。

 特に複数のタブを開い他時に良くクラッシュする。

 firefoxが原因なのか。

 はたまた、PCのメモリが少なすぎ?

 と思ってみたが、調べてみるとGoogleChromeでも同じように「Shockwave Flashは応答していません」という表示が出てブラウザの動きが止まってしまうという問題がたびたび起きているらしい。

 問題はブラウザやPCのほうではなく「Shockwave Flash」のほうにあるようだ。

Shockwave Flashとは何なのか?

 Shockwave(ショックウェーブ) FlashAdobe アドビシステムズが無料で提供している音楽や動画といったマルチメディアのデータを再生するためのプラグイン。

 機能かつグラフィカルなゲームなどの制作に向いている。

 結構このShockwave Flashを利用したウェブサイトも多いようなのだが、反面不都合も多い様子。

Shockwave Flashのバージョンが問題?

 Shockwave Flashのバージョンによって不都合がおきやすいという話もあるようだ。

 インストールされているShockwave Flashのバージョンを調べてみた。

 おいらのパソコンに入っているのは「Shockwave Flash17・0・0・169」

 最新のバージョンだ。

 バージョンの問題ではなさそう。

管理者権限の無いユーザーアカウントでShockWave Playerをインストールすると上手く作動しない?

 管理者権限の無いユーザーアカウントでShockWave Playerをインストールすると上手く作動しない。

 なんてこともあるらしい。

 「ユーザー権限」といわれても、ぴんときませんな。

 というかユーザー権限なしでダウンロードできるんだっけ?

 どうせ使わない(使えない)プラグインなら停止させてしまうか、削除してしまうかしてしまってもいいかな。

 でも、結構ShockWave Playerを使うウェブサイトもあるし。

 ということで一時的に停止させてしまおう。

FireFoxでShockWave Playerを一時停止させよう

1.「ツール」⇒「アドオン」⇒「プラグイン」をクリック。

2.ShockWave Playerを探して「常に有効化する」「実行時に有効化する」「無効化する」のなかから「無効化する」を選ぶ。

FireFoxでShockWave Playerを削除

 ShockWave Playerを削除して再インストールすると不都合が直ることもあるらしい。

 いったんShockWave Playerを削除してしまおう。

1.「スタート」⇒「コントロールパネル」⇒「プログラムのアンインストール」をクリック。

2.ShockWave Playerをダブルクリック。

3.「アンインストール」をクリック。

ShockWave Playerが2つ

 ちなみにおいらの場合なぜか「ShockWave Player」が2つあった。

 で、ダウンロードの古い日付を削除してみた。

 さて、これで解決するかどうか?

おすすめ記事

コメントを残す





*は必須項目です。メールアドレスや名前は省略可能。メールアドレスを記入した場合でも公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

PCのマイコンピューターからUSB接続でAndroid末端の中身を見ることができる
Windows10のプログラムの削除の方法
USBメモリーが『書き込み禁止になっています』の対処方法・transcend製品の場合
プリンターのインク・顔料と染料の違い
複雑な昔の漢字も入力できるIMEパットの使い方
ゴミ箱からファイルを復元する
Androidスマートフォンのデータ完全削除・Xperia
Internet Explorer用セキュリティ更新プログラムはWindowsXPも対象
印刷が勝手に縮小される
『排紙トレーが閉じています』のエラーが出て印刷できないときの対処
Microsoftエクセル・ワードは個人情報流出にご注意
画像ファイル形式「WMF」の利用方法
基本的には電源ボタンを押して、パソコンを終わらせちゃだめよ
CSV保存する場合のフィールドや区切りテキストの区切りを変えてみよう
noimage

Menu

HOME

 TOP